大人気アニメ『しろくまカフェ』10周年記念配信イベントが実施されました。櫻井孝宏さん(シロクマくん役)、神谷浩史さん(ペンギンさん役)、小野大輔さん(ラマさん役)が登場。
「しろくまカフェ」について
ヒガアロハ先生原作で、「ココハナ」(集英社)連載中の「しろくまカフェ」は、2012年4月から1年間、テレビ東京他にてTVアニメが放送されました。シロクマくんが経営するカフェを舞台に、常連客のパンダくんやペンギンさん等、愛らしい動物キャラクターたちが繰り広げるほっこりスローライフを描いた、癒し系&脱力系の新感覚動物アニメで、シロクマくん役を櫻井孝宏さん、パンダくん役を福山潤さな、ペンギンさん役を神谷浩史さん、グリズリーさん役を中村悠一さん、ラマさん役を小野大輔さん等の超人気声優陣が務めたことでも、話題を呼びました。
10周年記念スペシャルイベントのニュース解禁時には、トレンド入りする等、TVアニメの放送から10年経った現在でもなお、人気を博しています。
しろくまカフェ 10周年記念配信イベント 第1部 詳細
■公演名: しろくまカフェ 10周年記念配信イベント 第1部■上映作品:「しろくまカフェ」第2話、第16話、第30話、第31話
■日時:3月13日(日)
■登壇者:
櫻井孝宏(シロクマくん役)、神谷浩史(ペンギンさん役)、小野大輔(ラマさん役)
MC:平井善之(アメリカザリガニ)
イベントレポート
今回のイベントは都内のスタジオからの配信でしたが、櫻井孝宏さん(シロクマくん役)、神谷浩史さん(ペンギンさん役)、小野大輔さん(ラマさん役) の背景には「しろくまカフェ宮古島店」の外観が映し出され、「しろくまカフェ」の世界観にピッタリの和やかな雰囲気でイベントがスタート。冒頭でMCから“10周年”ということに関して感想を求められた櫻井さんは「どのタイミングでこの作品を知るかは人それぞれで、オンエア後に見てくれた人が結構多いんです。時代とかタイミングを選ばない作品だなとも思いますし、好きな作品ですので、このタイミングでイベントを出来たことを嬉しく思います」とコメント。
神谷さんは「出演させて頂いた作品の中で一番好きな作品なんです。あれから10年経ったんだ~という感じですね」と作品への愛を熱弁。
小野さんは「10年前って30代前半くらいで、ちょっとまだギラギラしていた時代だと思うんです。役者としてもっともっと!というのが前面に出ている時期に、こういう癒し系の作品を僕らの世代でやれたのが自信になりましたね」と当時を振り返りながら語った。
神谷浩史「役が固まるまで時間がかかった」『しろくまカフェ』10周年記念配信イベントレポート到着! 櫻井孝宏、小野大輔も
最初のコーナーは、TVアニメ「しろくまカフェ」全50話のあらすじやイベントを見ながら思い出トークやオススメエピソードなどを語り合う企画。当時の役作りの話に。
神谷さんはアフレコでの役作りについて振り返り、「役が固まるまでは時間がかかりましたね。第1話とか見たくない(笑)」とコメント。
小野さんも役作りについて「共演者のお芝居が道標になったというのがこの作品ではすごくありましたね。他のキャストの芝居を聴きながら、最終的に自分の中で一番上品な声で行こうと思ってラマになったんですが、テストの第一声で森川智之さんが後ろで笑ってくれたので正解かなと思いました(笑)」とラマ誕生秘話を明かしました。ここで神谷さんセレクトの第 2 話 『カフェのお花見』、小野さんセレクトの第 30 話『ラマデー』が配信され、声優陣がオーディオコメンタリーとして参加。
第2話 『カフェのお花見』では神谷さんが「1話はまだ役がふわふわしていたんですが、2話のBパートで役が固まりましたね。お花見でアルコールが入るので、そこで若干役の振り幅を広く設定できたんです。」とコメント。
第30 話『ラマデー』では小野さんが「皆から認識されないというのがラマのアイデンティティなのに、お当番回だからといって(笑)フィーチャーしちゃダメだろうと(笑)1話以来のドキドキでやったのを覚えています」と裏話を語りました。
更にTVアニメ「しろくまカフェ」をコンセプトにした「しろくまカフェ 宮古島店」と中継が繋がり、店内の様子が映し出されると、劇中のカフェを彷彿とさせる店内やメニューに大盛り上がり。
期間限定で終わることの多いコラボカフェですが、放送終了後も営業を続けていることにも感心しきり。店舗で実際に提供されているメニューが届くと、櫻井さんは「シロクマくんのよくばり洋食プレート」、神谷さんは「シロクマ・グリズリーの思い出シチュー」、小野さんは「ラマサラダ」をそれぞれ堪能しました。
本作の世界観にサラリーマンが突っ込むという全50話の中でも異色のエピソードである第 16 話『見知らぬお店』 では、しろくまカフェに入ったサラリーマンがシロクマの存在に戸惑っている映像に対して櫻井さんが「世にも奇妙な感じがする(笑)」とコメント。演者全員が改めて本作の独特な世界観に新鮮な驚きを見せました。
第 31 話『アイドル・ヤマアラシ』では森川智之さん演じるパンダママと檜山修之さん演じるキングペンギンのベテラン声優ならではの掛け合いや、宮野真守さん演じるヤマアラシのこれ以上ないくらい役にピッタリのセリフ回しや歌唱に、終始笑いが起こっていました。最後に小野さんは「今日改めていい作品だなと感じました。10年愛してくださってありがとうございます。ずっとずっと愛して頂ければと思います」と挨拶。
神谷さんは「楽しかったですね!話が尽きないですね。でもかなり喋れたので満足です(笑)」と笑いを誘い、櫻井さんは「自分たちが出ている作品なのに新鮮に楽しんでしまいました(笑)後はカフェの存在が大きいんだなと思いました。

神谷浩史「役が固まるまで時間がかかった」『しろくまカフェ』10周年記念配信イベントレポート到着! 櫻井孝宏、小野大輔も
10周年記念配信イベント情報
■視聴期間~ 2022年3月21日(月)23:59
※3月15日(火)AM5:00~17:00の期間はプラットフォームのメンテナンスがある為、
アーカイブ視聴ができなくなります。予めご了承ください。
※上記時間以降のアーカイブ配信(見逃し配信)はございません。
※アーカイブ開始時間は状況により遅れる場合がございます。
■販売期間
単品チケット:2022年2月10日(木)18:00 ~ 2022年3月21日(月)22:00
通しチケット:2022年2月10日(木)18:00 ~ 2022年3月21日(月)20:00
■配信チケット価格
▽第1部 配信チケット:3,600円(税込)
▽第2部 配信チケット:3,600円(税込)
▽【特典付】第1部&第2部 通し配信チケット:6,900円(税込)
・【特典】10周年記念デジタルチケット
■配信プラットフォーム
ミクチャ
■出演者
櫻井孝宏(シロクマくん役)、神谷浩史(ペンギンさん役)、小野大輔(ラマさん役)
全話一挙上映会情報
■上映劇場新宿ピカデリー(東京都)
なんばパークスシネマ(大阪府)
ミッドランドスクエア シネマ(愛知県)
※Blu-ray上映
■上映期間・内容
<第1週>:第1クール
3月18日(金)第1話~第5話
3月19日(土)第6話~第9話
3月20日(日)第10話~第13話
<第2週>:第2クール
3月25日(金)第14話~第18話
3月26日(土)第19話~第22話
3月27日(日)第23話~第26話
<第3週>:第3クール
4月1日(金)第27話~第30話
4月2日(土)第31話~第34話
4月3日(日)第35話~第38話
<第4週>:第4クール
4月8日(金)第39話~第42話
4月9日(土)第43話~第46話
4月10日(日)第47話~第50話
※上映時間は後日公開いたします。
■鑑賞料金
各回1,300円均一
※各種割引・招待券使用不可
来場者特典あり(内容未定・数量限定)
「しろくまカフェ」全話一挙上映会開催記念舞台挨拶
【日時】■3月20日(日)
・11:45の回(上映後登壇)
※開映時間は変更になる可能性がございます。
【上映作品】
「しろくまカフェ」第10話~第13話上映
【会場】
新宿ピカデリー
【日時】
■3月20日(日)
・11:45の回(上映後登壇)
※開映時間は変更になる可能性がございます。
【登壇者】
福山 潤、遠藤 綾
※敬称略
※登壇者は変更になる可能性がございます。
【チケット】
2,000円(税込/全席指定)
※各種手数料が別途かかります。
<プレリクエスト抽選先行受付>
・エントリー期間: 3/11(金)18:00~3/13(日)23:59
・受付方法:WEB予約
※事前にローソンチケット無料会員登録が必要となります。
※お一人様4枚までとさせていただきます。
TVアニメ「しろくまカフェ」10周年記念 全話見Blu-ray BOX
2022年6月24日(金)■価格
35,200円(税込)
■収録内容
・TVアニメ「しろくまカフェ」本編第1話~第50話
・特典映像(内容未定)
作品情報
■タイトルTVアニメ「しろくまカフェ」
■スタッフ
原作:ヒガアロハ/「ココハナ」(集英社)
監督:増原光幸
シリーズ構成:細川徹(「大人計画」所属)
アニメ制作:studioぴえろ
■キャスト:
櫻井孝宏(シロクマくん役)
福山 潤(パンダくん役)
神谷浩史(ペンギンさん役)
中村悠一(グリズリーさん役)
森川智之(パンダママ役)
遠藤綾(笹子さん役)
羽多野渉(半田さん役)
川島得愛(リンリン役)
小野大輔(ラマさん役)
小西克幸(常勤パンダさん役)
谷山紀章(ナマケモノさん役)■「しろくまカフェ」公式サイト: https://shirokumacafe.jp/
■テレビ東京・あにてれ「しろくまカフェ」サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shirokumacafe/index2.html
■公式Twitter:https://twitter.com/shirokuma_cafe
©ヒガアロハ/しろくまカフェ製作委員会 2012