「週刊少年ジャンプ」連載中の『呪術廻戦』。アニメ第19話「黒閃」では虎杖・東堂のバトルに「あの漫画を思い出すと注目が集まりました。ほか感想や見どころをご紹介!
「週刊少年ジャンプ」連載中の『呪術廻戦』。アニメ第19話「黒閃」では特級呪霊・花御と呪術高専生徒たちの本格的なバトルがスタート。樹木を具現化する圧倒的な攻撃で襲い来る花御に対して、伏黒、狗巻、加茂はどのように戦うのでしょうか。虎杖・東堂の戦闘にあるワードがトレンド入り!? 狗巻にも注目が集まった今回。
それでは、アニメ『呪術廻戦』2月19日(金)放送の第19話「黒閃」を振り返ります。
TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト
「呪術廻戦」毎週金曜日深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送中!!伏黒・狗巻・加茂トリオがまるで漫才!?
前回、おにぎりの具材を通じて意思疎通する狗巻、それが気になってしまう加茂、そこにツッコむ伏黒という、大ボケ・小ボケ・ツッコミのトリオ漫才を緊迫ムードにはさみこんだ3人。「伏黒狗巻加茂トリオ好き」「加茂、伏黒、狗巻の3人組がよすぎる」といった感想や、その関係性を描いたほのぼのファンアートなども派生しましたが、本編では格上の花御に防戦一方。術式を駆使した伏黒たちの攻撃にまったくひるむ様子がありません。
そんななか、視聴者をひきつけたのは「呪言」を操る狗巻の奮闘ぶり。花御の動きを止めるために呪言で攻撃しますが、その反動は彼の体に多大な負荷をかけていきます。呪術廻戦0巻のころから仲間を庇って傷を負うなど、献身的な戦いぶりが見られましたが、その姿はアニメでも顕在です。
限界を迎えた狗巻を傍目に、恵ににじり寄る花御……。後輩のピンチに割って入り、「ぶっとべ」のひと言で花御を吹き飛ばした後、吐血しながら倒れ行く狗巻。
その姿に、「棘くん(涙)」「自らを犠牲にしてみんなを守ろうと戦う棘くん。かっこよすぎる!」「狗巻棘の吐血シーンはしんどすぎる」といったファンからの応援の言葉が多数見られました。
【第19話先行場面カット&あらすじ公開】
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 15, 2021
2月19日(金)深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネットにて第19話「黒閃」放送!
先行場面カットとあらすじも公開‼https://t.co/KksfMdx5W1#呪術廻戦 pic.twitter.com/tg1W3z6MTv
虎杖・東堂の活躍に『キャプテン翼』を思い出す人たち
呪術高専の生徒たちは代わる代わる花御に挑んでいき、満を持して虎杖・東堂が戦闘に参加。樹木を操る広範囲の波状攻撃をかわしながら、ハイスピードの肉弾戦を繰り広げます。“特級作画”と呼ぶにふさわしい、19話でも最も見どころのある戦闘シーンですが、トレンドに上がった呪術廻戦の関連ワードは「スカイラブ・ハリケーン」。
“スカイラブ・ハリケーン”と言えば、世界中のプロサッカー選手に影響を与えた、往年のサッカー漫画『キャプテン翼』に登場する双子選手・立花兄弟の代名詞。お互いが足裏を合わせる形でドッキング、ふたりの蹴り合う力を利用し、天高く上がったセンタリングをとらえてヘディングを決める空中技です。
『呪術廻戦』では虎杖と東堂が空中でお互いを蹴り合いながら攻撃を躱したというシーンでしたが、息の合ったコンビネーションぶりが、キャプ翼ファンにとっては立花兄弟と重なって見えたことでしょう。
TVアニメ『#呪術廻戦』第19話「黒閃」をご覧頂きありがとうございました!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 19, 2021
追い詰められる伏黒・狗巻・加茂だったがそこに真希が参戦する。しかしそれでもなお、花御の圧倒的な戦闘力を前に窮地に立たされる。そこに、虎杖と東堂が割り込み…⁉次回第20話「規格外」もお楽しみに! pic.twitter.com/vlUD6kTvsQ
今週の「じゅじゅさんぽ」は?
さて、『呪術廻戦』に登場する呪詛師のなかでも謎多きキャラクターであるのが、組屋鞣造。“五条悟をハンガーラックに”、というパワーワードを残したキャラクターです。「じゅじゅさんぽ」では原作でも触れられていない組屋のアトリエが公開。公式のエイプリルフールネタにもされていた“五条悟ハンガーラック”の全貌が明かされることとなりました。
骨で作られた奇怪な造形に、ネットでは「思っていたのと違う」「いらない」「嫌だ」というツッコミの嵐。アニメでは楽巌寺と対峙中の組屋ですが、その夢が実現する日はくるのでしょうか。【オーディオドラマ #じゅじゅさんぽ 第7回配信開始】
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 22, 2021
第二回JUPPONグランプリ
出演:
虎杖悠仁(CV:#榎木淳弥)
伏黒恵(CV:#内田雄馬)
釘崎野薔薇(CV:#瀬戸麻沙美)
禪院真希(CV:#小松未可子)
狗巻棘(CV:#内山昂輝)
パンダ(CV:#関智一)
五条悟(CV:#中村悠一)https://t.co/INlgSjfq7k#呪術廻戦 pic.twitter.com/7xdp0rn64q
(執筆:小山田エス子)
これまでの記事はこちら!
女同士の神バトル!アニメ『呪術廻戦』第17話、野薔薇たちの力強い言葉がエモい…「全部が見どころ」「美しくてかっこいい!」|numan

アニメ『呪術廻戦』第16話、一瞬の“乙骨憂太”にラブコール続出!?「公式さんありがとう…」「急に出ちゃダメでしょ!」|numan

アニメ『呪術廻戦』第15話、五条悟の“好きなタイプ”疑惑にザワッ…。東堂のヤバさにも爆笑!?|numan

アニメ『呪術廻戦』第14話、新OPが意味深?五条悟が持つ花が暗示するものは…|numan

アニメ『呪術廻戦』第13話、OPの変化が切ない…。虎杖の涙に「つらすぎる」「神演出だろ」|numan

心臓に悪い!?アニメ『呪術廻戦』第12話、不意打ちの五条悟に騒然「上目使いが幸せ」虎杖と順平もしんどい…|numan

アニメ『呪術廻戦』第11話、伊地知の可愛さに視聴者が反応!?「チャランポランな五条さんw」「不憫だ…」|numan

アニメ『呪術廻戦』第10話、呪術師・七海の宣言に全社畜が泣いた「労働はクソ、その通り…」「上司になって」|numan

破壊力…!アニメ『呪術廻戦』第9話、五条悟の"鎖骨チラ見せ"に「部屋着やばい」「皆さん生きてますか」|numan

超イケボ…アニメ『呪術廻戦』第8話、狗巻棘の美男子ぶりに熱狂!「耳元で聞くとヤバい」「神演出がズルい」|numan

超美形…!アニメ『呪術廻戦』第7話、五条悟の素顔にSNS大パニック「顔が神回」「爆イケ過ぎ」|numan

『呪術廻戦』五条悟、最強の呪術師。惹きつけてやまない4つのポイントとは【呪術キャラの魅力】|numan

『呪術廻戦』夏油傑と五条悟。因縁の関係を知る3つのポイント【呪術キャラの魅力】|numan

アニメ『呪術廻戦』2話感想 五条悟の魅力が溢れる“強キャラ感”に視聴者「センスありすぎ…」|numan

『呪術廻戦』虎杖悠仁、"呪い"を悲劇にしないヒーロー。4つのポイントは?【呪術キャラの魅力】

『呪術廻戦』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

TVアニメ『呪術廻戦』作品情報
2020年10月より毎週金曜日深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始‼
少年は戦う―― 「正しい死」を求めて
辛酸・後悔・恥辱
人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む
呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く
そして、呪いは呪いでしか祓えない
驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、
ある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう
呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、
最強の呪術師である五条悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと編入することになり……
呪いを祓うべく呪いとなった少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす―
スタッフ&キャスト
【STAFF】原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:朴性厚
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ
制作:MAPPA
オープニング・テーマ:Eve『廻廻奇譚』
エンディング・テーマ:ALI『LOST IN PARADISE feat. AKLO』
【CAST】
虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
五条 悟:中村悠一
両面宿儺:諏訪部順一
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ:関智一
■アニメ公式サイト:https://www.jujutsukaisen.jp/
■アニメ公式Twitter:@animejujutsu
アニメ『呪術廻戦』PV
TVアニメ『呪術廻戦』PV第1弾
via www.youtube.com伏線に驚愕!『呪術廻戦』虎杖悠仁に“ある考察”が駆け巡る。ジャンプ史上最強になれる?|numan

『呪術廻戦』愛され呪霊の結末が切ない…「漏瑚ロス」「唯一の癒しが!」惜しむ声が続々|numan
