「ふじこる」の意味
「ふじこる」(ふじこる)とは、文字や言葉にすることが困難なほど錯乱・狼狽し、わけがわからないことを喚き散らしている状態を表す言葉。「くぁwせdrftgyふじこlp」というネットスラングを「ふじこ」と略し、それを動詞的に使用したものである。
「ふじこる」の由来・語源
「くぁwせdrftgyふじこlp」の初出は2ちゃんねる(現5ちゃんねる)であり、「キーボードの上から三段目と四段目を二本指で左からダーすると」というスレッドから来ているとされている。
それがネットスラングとして広まり、インターネットやオタクなどを題材とした漫画・ゲーム・ライトノベル内でもたびたび使用されている。
「ふじこる」の活用例
「言葉にならない悲鳴」を表現する言葉であるため本来は音読不能であるが、2016年放送のテレビアニメ『ワンパンマン』や2018年放送の『ゆるキャン△』などでは台詞として作中に登場したこともある。