『進撃の巨人 The Final Season』第64話ではライナーとエレンの対比が話題となりました。「MAPPAさんありがとう」と感謝せずにはいられないシーンとは? みんなの反応や感想をチェック!
TVアニメ『進撃の巨人 The Final Season』第64話「宣戦布告」では地下室で言葉を交わすライナーとエレンの対比が話題となりました。ラストでは「MAPPAさんありがとう」とアニメ制作会社に感謝せずにはいられないシーンも!
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season NHK総合にて毎週日曜24時10分から放送中!ライナーとエレンの対比が胸に刺さる
4年ぶりに再会したライナーとエレン。地下室で言葉を交わすシーンではエレンが終始優位に立っており「まるで圧迫面接」などの声が見られました。エレンが敵だと知り、親しくしていた戦士候補生ファルコは「尊敬……してたのに……ずっと……騙してた」と驚愕。しかしその言葉に胸を痛めたのはエレンではなくライナーでした。
「エレンを責めているのにライナーの方が大ダメージを受ける仕組みになっていて天才」、「その言葉、ライナーに思いっきりぶっ刺さる」、「かつてエレンがライナーに対して抱いていた気持ちと同じ」と、視聴者も息を呑みます。TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season第5話(第64話)「宣戦布告」をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) January 10, 2021
来週の放送もお楽しみに!!
Illustration:大峰輝之(演出)#shingeki pic.twitter.com/CHBcxNeCS0
世界を救うためなら母親が犠牲になっても仕方なかった、と静かに語るエレン。ライナーは「全部俺が悪いんだ!」と謝罪しますが、エレンはその姿をただ見下ろします。
そんなライナーに対し、「懺悔したからって罰してくれる誰かがいると思うな…」、「かっこいいけどもっと苦しめ」、「つらそうな表情がすばらしい」など、視聴者からは厳しくも愛にあふれた声があがりました。
演出や作画に「ありがとう」
ラストでは第1期でも使われていたBGMのアレンジ版が流れ、ついにエレンが巨人化。「なつかしいBGM」、「鳥肌が立った」、「これはすばらしい宣戦布告」と記憶に残るシーンとなりました。力強い光をたたえたエレンの瞳にも「MAPPAさんありがとう」、「MAPPAの瞳の作画はやっぱりきれい」と高評価が集まりました。
ヴィリー・タイバーが宣戦布告をした直後、巨人として姿を現したエレン。第1話で巨人を見上げていたエレンですが、今回は人々を見下ろす立場となりました。【このあと第64話放送!】
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) January 10, 2021
このあと24時10分よりNHK総合にて第64話「宣戦布告」放送です!
※放送日時は変更になる可能性がございます
▽あらすじはこちらhttps://t.co/uY5O9uesnd#shingeki pic.twitter.com/Zcr8tJy0f6
「3期のキービジュアルはそういう意味だったのか!」、「1期のキービジュアルとの対比がうまい」、「ここまで伏線を貼っていたなんて作者がすごい」と爽快感を味わった視聴者も。
「当事者の立場によって同じ出来事でもここまで見方が変わるのか」とファンを唸らせた回でした。
次回は「戦鎚の巨人」。ついに始まったエレンたちの進撃に注目です!
【新ビジュアル解禁】
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) May 29, 2020
NHK総合にて放送予定のTVアニメ「進撃の巨人」The Final Seasonの新キービジュアルを解禁しました!同時に公式ホームページもリニューアル!https://t.co/tDWCeO2E2P#shingeki pic.twitter.com/azLoRdZKQi
【「進撃の巨人」歴代キービジュアル①】
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) July 11, 2020
7月17日(金)『「進撃の巨人」~クロニクル~』の劇場公開を記念して、歴代キービジュアルを振り返ります!2013年に放送された「進撃の巨人」Season1第1弾キービジュアルです!#shingeki pic.twitter.com/d9okPnmRiA
『進撃の巨人』のエレンのモデルは…作者が熱狂する“ある趣味”が影響していた!?【エンタメトリビア】|numan

『進撃の巨人』表紙イラストの"違和感"には深い意味がある?ミカサは未来を知ってそう…|numan
