「週刊少年ジャンプ」連載中の『呪術廻戦』。アニメ第17話「京都姉妹校交流会―団体戦③―」。野薔薇たちクセ者ぞろいの女子たちのバトルが話題になった今回。ほか感想や見どころをご紹介!
「週刊少年ジャンプ」連載中の『呪術廻戦』、アニメ第17話「京都姉妹校交流会―団体戦③―」が放送されました。姉妹校交流の裏で虎杖暗殺計画を企てる京都校と、それを阻止しようとする東京校の戦いはますます苛烈になっていき、総力戦の様相を呈してきています。
今回バトルを繰り広げるのは禪院真希、釘崎野薔薇と西宮桃、禪院真依、三輪霞。互いに一歩も引くことのない、クセ者ぞろいの女子たちのバトルから目が離せなかった視聴者が多数。
また、新たな一級呪術師・冥冥にも注目が集まりました。
それでは、アニメ『呪術廻戦』2月5日(金)放送の第17話「京都姉妹校交流会ー団体戦③ー」を振り返ります。
TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト
「呪術廻戦」毎週金曜日深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送中!!女同士の神バトル!力強い台詞もエモい
17話でとくに反響を呼んだのは“神バトル”と呼ぶにふさわしい呪術師同士のバトルシーンで、「2期の中でも最高と思える本気の作画」、「戦闘シーンの躍動感が凄くてカッコいい!!」「迫力ある戦闘シーンに、終始釘付け」といった声が放送終了後の大部分を占めています。真希VS三輪、野薔薇vs西宮、真希vs真依の三連戦が描かれましたが、真希と三輪の戦う舞台が森から川へ変更、野薔薇の術式「簪」で森の木々を倒して攻撃するシーン、真依の銃弾をかわしながら肉薄する真希の緊張感ある描写など、原作からの変更点やコマ間の余白を広げてアニメーションに落としこむクオリティの高い映像には脱帽です。
また、女子たちの戦いのなかでは、彼女たちの視点でみる呪術界のいびつさも描かれます。
身内であっても呪術の才能しだいで扱いが変わってしまう禪院家の家柄や、恐らく男尊女卑であろう呪術界の根強い悪癖。そんな現状を辛抱強く受け入れる京都校メンバーと、それを飛び越えて我が道を行く東京校メンバーというVS構図が印象的です。彼女たちから発せられる力強いセリフに感情移入する視聴者も多かったようで、
「私は釘崎野薔薇なんだよ!!」(釘崎)
「初恋も術式も アンタに教えたことはない」(真依)
「顔の傷も男なら勲章 女なら欠点だもんね」(西宮)
といったセリフに「カッコイイ」「エモい」「全部が見どころだった」「美しいうえにカッコいい!」といった声がたくさんみられました。
また、新たな一級呪術師・冥冥が登場。呪術師としての才能はさることながら、一方ではお金への執着が強い現実主義者の女性。三石琴乃さんが演じるということで、発表時にも話題になりました。【あと2時間!】
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 5, 2021
今夜1時25分より、MBS/TBS系全国28局ネットにて第17話「京都姉妹校交流会-団体戦③-」が放送!さらに呪術高専応援団CP開催中!激突する釘崎、西宮、真依に向けて #呪術高専応援団 のタグ付きで応援ツイートしながら放送をお楽しみに‼https://t.co/uzaQo2zk0J#呪術廻戦 pic.twitter.com/oX7XmBAkPp
「三石琴乃さん、笑い方や声が理想の冥冥でビックリ」「冥さん! 美女すぎる」といった感想が。
この先、重要な場面で登場することになるキャラクターなので、注目したいひとりです。
息を呑むバトルシーンが続いた17話ですが、「じゅじゅさんぽ」ではリアルタイム視聴派に突然の飯テロを仕掛けてしまいます。アニメ「#じゅじゅさんぽ」もご覧頂きありがとうございました!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 5, 2021
原作者 #芥見下々 先生が描き下ろしたネームを小冊子にしたものがTVアニメ『#呪術廻戦』Blu-ray&DVD各巻の初回生産限定特典として封入されますので、映像と一緒にお楽しみください‼https://t.co/ZxSSd2D4RO pic.twitter.com/yeeKQXOtxE
小腹が空いた三輪に、西宮と真依が進めるのはシーフードカップラーメンのアレンジレシピ。あまりにも美味しそうなレシピに、視聴者の食欲が刺激されてしまったようで、SNS上では同じレシピを試しているファンが急増してしまった様子です。
次週は、伏黒恵と加茂憲紀の戦いがスタート。血液を操る「赤血操術」を使う加茂に、伏黒はどう立ち向かっていくのでしょう。
(執筆:小山田エス子)
これまでの記事はこちら!
アニメ『呪術廻戦』第15話、五条悟の“好きなタイプ”疑惑にザワッ…。東堂のヤバさにも爆笑!?|numan

アニメ『呪術廻戦』第14話、新OPが意味深?五条悟が持つ花が暗示するものは…|numan

アニメ『呪術廻戦』第13話、OPの変化が切ない…。虎杖の涙に「つらすぎる」「神演出だろ」|numan

心臓に悪い!?アニメ『呪術廻戦』第12話、不意打ちの五条悟に騒然「上目使いが幸せ」虎杖と順平もしんどい…|numan

アニメ『呪術廻戦』第11話、伊地知の可愛さに視聴者が反応!?「チャランポランな五条さんw」「不憫だ…」|numan

アニメ『呪術廻戦』第10話、呪術師・七海の宣言に全社畜が泣いた「労働はクソ、その通り…」「上司になって」|numan

破壊力…!アニメ『呪術廻戦』第9話、五条悟の"鎖骨チラ見せ"に「部屋着やばい」「皆さん生きてますか」|numan

超イケボ…アニメ『呪術廻戦』第8話、狗巻棘の美男子ぶりに熱狂!「耳元で聞くとヤバい」「神演出がズルい」|numan

超美形…!アニメ『呪術廻戦』第7話、五条悟の素顔にSNS大パニック「顔が神回」「爆イケ過ぎ」|numan

『呪術廻戦』五条悟、最強の呪術師。惹きつけてやまない4つのポイントとは【呪術キャラの魅力】|numan

『呪術廻戦』夏油傑と五条悟。因縁の関係を知る3つのポイント【呪術キャラの魅力】|numan

アニメ『呪術廻戦』2話感想 五条悟の魅力が溢れる“強キャラ感”に視聴者「センスありすぎ…」|numan

『呪術廻戦』虎杖悠仁、"呪い"を悲劇にしないヒーロー。4つのポイントは?【呪術キャラの魅力】

『呪術廻戦』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

TVアニメ『呪術廻戦』作品情報
2020年10月より毎週金曜日深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始‼
少年は戦う―― 「正しい死」を求めて
辛酸・後悔・恥辱
人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む
呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く
そして、呪いは呪いでしか祓えない
驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、
ある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう
呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、
最強の呪術師である五条悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと編入することになり……
呪いを祓うべく呪いとなった少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす―
スタッフ&キャスト
【STAFF】原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:朴性厚
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ
制作:MAPPA
オープニング・テーマ:Eve『廻廻奇譚』
エンディング・テーマ:ALI『LOST IN PARADISE feat. AKLO』
【CAST】
虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
五条 悟:中村悠一
両面宿儺:諏訪部順一
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ:関智一
■アニメ公式サイト:https://www.jujutsukaisen.jp/
■アニメ公式Twitter:@animejujutsu
アニメ『呪術廻戦』PV
TVアニメ『呪術廻戦』PV第1弾
via www.youtube.com伏線に驚愕!『呪術廻戦』虎杖悠仁に“ある考察”が駆け巡る。ジャンプ史上最強になれる?|numan

『呪術廻戦』愛され呪霊の結末が切ない…「漏瑚ロス」「唯一の癒しが!」惜しむ声が続々|numan
