アニメ『ダイの大冒険』第34話「ロモス武術大会」。待ちに待ったあの人との再会や原作でも人気の新キャラクターの登場に沸いた今回。ほか見どころのポイントやみんなの感想は?
アニメ『ダイの大冒険』第34話は「ロモス武術大会」バランとの激闘を経て、ようやくパプニカに帰還したダイたち。レオナが国を挙げて大きな計画を進めはじめる間、休息と修業に時間を費やすことに。
それぞれが決意を新たに再出発する回は、待ちに待ったマァムとの再会に新キャラクターの登場と、物語がまた動き出すワクワクに満ちていました!
視聴者が盛り上がったポイントをSNSの声とともにふり返ります♪
アニメ「ダイの大冒険」公式サイト画像
via dq-dai.comそれぞれの再出発 レオナの優しさが泣ける…
ついに紋章の力なしでもライデインが撃てるようになったダイ。そんなダイにバダックが用意したのは、レオナからの贈り物でした。そこには、ドラゴニックオーラにも耐えられるという装備と、新しいパプニカのナイフが。
「ライデインを使えるようになったシーンで何故が涙ぐむ」「レベルアップしてるな…と感じるシーン」「レオナの想いが伝わって来る」「パプニカのナイフを再び贈ったレオナ姫の優しさに泣ける」と、ダイの成長とレオナとの絆に感動の声が集まりました。いっぽうマトリフですら気づいたメルルの恋心に気づかないポップ、ラーハルトから受け継いだ魔槍を活かすべく、「アバン流槍殺法」の修業のため、ひとり旅立つヒュンケル、そんなパーティーメンバーの心情や状況を理解してくれるクロコダイン。
レオナとヒュンケルはまたしばらく別行動となってしまいますが、それぞれの新しい旅立ちを感じさせる一幕でした。
SNSは「マァムおかえり!」の嵐!
今回、もっともネットが沸いたのは待ちに待った“あの人”の再登場シーン!【本日放送!】
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) May 29, 2021
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第34話「ロモス武術大会」放送!
お楽しみに!
■放送・配信情報https://t.co/Xi6YlLdwcM#ダイの大冒険 pic.twitter.com/piOsgZUZcL
優勝者に与えられるという覇者の剣を求めてダイとポップが駆けつけたロモス武術大会。そこで大活躍を見せていた女性武闘家こそ、マァムでした。
鮮やかな勝利とともにようやく見られたマァムの笑顔に「やっとマァム出てきたー」「武闘家マァムおかえりーー!」「待ってたよ」と、SNSは“おかえり”の嵐!
「戦闘シーンがめちゃめちゃかっこいい!」「キレのある動き美しい」と、その戦う姿を絶賛する声や、「やっぱりダイ、ポップ、マァムの3人が揃うと(・∀・)イイネ!!」「3人が絡むのを観て泣きそうになった」と、ようやく揃った3人の姿にグッと来る人の声もありました。
また、新衣装の一部が変更されたことにも「これはこれで……」「新コス、改悪だと思ってたけど違った。大歓迎です!」「色のバランスもすごく良くて可愛い」「スタッフのこだわりを感じる」など大好評の様子でした!しかし再会を喜びあったのもつかの間、ダイとポップから超竜軍団と戦ったことを聞かされるとマァムは一気に険しい顔に……。
「親子が殺し合うための手助けなんてできない」と、覇者の剣の入手を拒否します。
この場面に、SNSには「マァムは優しすぎる」「あの場で見てないのもあるからなー…」「マァム自身物心つく前に父親を亡くしていることを考えると不自然な考え方ではないんだよね…」と複雑な反応が集まっていました。
ダイにとっては必ず必要になる「ドラゴニックオーラに耐えうる武器」。マァムの言葉を聞いたダイとポップの表情がなんとも辛い……。
みんな大好き!?新キャラクター、チウ登場
【新キャスト解禁】
チウ&ブロキーナ&ザムザ役のキャスト解禁!
マァムの兄弟子チウ役に #堀江瞬 さん、武術の神様と呼ばれているブロキーナ役に #水島裕 さん、ロモス武術大会の開催に関わるザムザ役に #陶山章央 さんの出演が決定!
コメントも到着!