クセの強いシーンがストーリー以上に話題になることもある人気アニメ『ゴールデンカムイ』。第4期の放送が始まって今後の展開も楽しみですが、その前にこれまで話題になったヤバいシーンを振り返ります。
2022年10月3日に第4期の放送が始まった人気アニメ『ゴールデンカムイ』(※)。『週刊ヤングジャンプ』で連載された原作は下ネタなども多く、ストーリー以外でも話題を集めてきました。そこで、第3期までにアニメ化され注目を集めた激ヤバシーンを振り返ってみましょう。※11月13日に年内放送の休止が発表。
『TVアニメ ゴールデンカムイ』公式サイト画像
via kamuy-anime.comラッコ鍋にスチェンカ…鍛え抜かれた男達の肉体はマスト!
まず思い浮かぶのは第20話「青い眼」のラッコ鍋でしょう。アイヌの漁師から貰ったラッコを鍋にした男性陣。ただアイヌではラッコを食べると欲情するという伝承がありました。お互いが魅力的に見え始めた男達は興奮を収めるため、なんと服を脱ぎ相撲をはじめたのです。原作通りの展開とはいえ、ピンク色の演出に驚いた視聴者も多かったよう。
次の第21話「奇襲の音」でも温泉で男達の裸が登場します。しかも入浴中に奇襲された杉元達は、服を着る間もなく全裸のまま森に……。アニメでも映せないモノを隠すため使われたのは、森に生えるキノコでした。ネット上でも「2週連続で何という絵面だ」「キノコが良い仕事してる」と大盛り上がりに。また第26話「スチェンカ」も外せません。上半身裸の男達が殴り合うロシアの伝統競技スチェンカにも注目ですが、さらに盛り上がるのはその後。猛獣クズリから逃げるために入った、ロシア式サウナ「バーニャ」のシーンです。本日2月14日はふんどしの日!!
— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) February 14, 2019
TVアニメ『ゴールデンカムイ』から、ラッコ鍋にあてられて「ふんどし姿」で相撲を取った杉元一行をお届けッ!!
杉元たちの取り組みを再現できる!?「ラッコ鍋 紙相撲」が公式HPにて配布中です!https://t.co/FR8SZwfhE0#ゴールデンカムイ #ふんどしの日 pic.twitter.com/cSDPm45jvu
サウナで汗をかき、ヴェニクで叩き合う裸の男達……。ネット上も「一体何を見せられてるんだ…」と困惑するほど。『ゴールデンカムイ』は第43話以降の延期が発表されていますが、話題のシーンをもう一度見返すいい機会かもしれませんね。■飯テロ…か!?『ゴールデンカムイ』の強烈すぎる食事シーン4選。伝説のラッコ鍋、可愛いアザラシを…【今夜 TOKYO MXにて放送ッ!!】
— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) July 11, 2022
TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期
第二十六話「スチェンカ」
7/11(月) 23:00~
クズリの襲撃から逃れるために
飛び込んだのはロシア式蒸し風呂
「バーニャ!!」
ぜひご覧くださいッ!!https://t.co/livNC0uXLa #ゴールデンカムイ pic.twitter.com/BAXhYmiTxs
https://numan.tokyo/anime/Oq4mC
■なんとかなれーッ!『ちいかわ』ハチワレは『ゴールデンカムイ』杉元だった…!?二人の共通点が話題
https://numan.tokyo/comic/tCvaE