『週刊少年ジャンプ』で連載中の人気マンガ『ONE PIECE』。主人公・ルフィを筆頭に、数えきれないほど魅力的なキャラクターが登場してきましたよね。作者の尾田栄一郎さんは一体どのような人物を思い浮かべながら、キャラを生み出しているのでしょうか?
モデルとなった人物は?大スターの名前が続々登場!
尾田栄一郎さんの人気マンガ『ONE PIECE』。魅力的なキャラが数多く登場していますが、“モデル”となった人物に注目するファンも多いようです。こちらの記事では毎回エンタメ作品にまつわるトリビアをご紹介。今回は“ワンピキャラ”のルーツを探ってみましょう。
ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)
『ONE PIECE』のすべての情報をひとつなぎに。尾田栄一郎公認ポータルサイト!アニメ、コミックス、グッズ等の最新情報がここに集結!尾田さんは各コミックスに掲載されているQ&Aページ(SBS)の中で、キャラのモデルとなった人物に言及。たとえば57巻では海軍大将の青雉(クザン)・黄猿(ボルサリーノ)・赤犬(サカズキ)について、それぞれのモデルは俳優の松田優作さん・田中邦衛さん、菅原文太さんだと明かしています。
⇒次ページ:サンジのモデルは誰?
サンジのモデルはハリウッドの名脇役!
またサンジのモデルは、映画『レザボア・ドッグス』で有名なハリウッド俳優スティーヴ・ブシェミさん。特徴的なあごひげや同映画でスーツを着こなす姿は、確かにサンジを彷彿とさせるかもしれません。
他にはゾロや黒ひげなどのように、実在したとされる海賊がモデルとなったケースも。幅広いルーツにファンからは、「昭和の大スターをモチーフにした海軍大将めっちゃ好き」「尾田さんの趣味が垣間見えるね!」といった声が寄せられています。\9月16日(水)発売!/
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) August 16, 2020
ONE PIECE magazine Vol.10の掲載情報をどどーんと公開中!!https://t.co/F5PrlSxm3C#ONEPIECE #ONEPIECEmagazine #ワンピースマガジン pic.twitter.com/BukxKT0PO6
作品をより楽しむために、モデルになった人物を思い浮かべながら読み進めてみては?
『ONE PIECE』最大の謎" ラフテル"、最後のひとつは…あの人物が持っている!?

“麦わらの一味”に加わるのは…『ONE PIECE』ワノ国編でのメンバー候補はだれ?|numan

『ONE PIECE』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
