4月16日(金)ついに公開となった劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』。メインキャラクターとなる赤井秀一について、知っているようで知らない……という人もいるのでは? 映画の前に改めておさらいしましょう!
劇場版シリーズ24作目となる劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』が、公開延期から1年……ついに4月16日(金)に公開されました。メインキャラクターとなるのは、FBI捜査官の赤井秀一。果たして彼がどのような活躍を見せてくれるのか、また1年も公開を延期していただけに、興行収入なども気になるところ。まさしく、今一番注目されている作品であり、人物なのです。
今回、そんな熱視線を浴びる赤井秀一や、謎多き“赤井ファミリー”について。さらには安室透との関係にも迫ります!
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』画像
via www.conan-movie.jp赤井秀一ってそもそも何者? ハートを撃ち落とした名言も
すでに『名探偵コナン』ファンの間では確固たる人気を確立している赤井ですが、毎回登場しているわけではないため実は詳しく知らないという方もいるはず。まずは赤井の初登場時のシーンから振り返りましょう。全身黒ずくめの恰好をしており、クールなポーカーフェイス、さらに目の下にクマを携えており、その怪しすぎる風貌から、最初はコナンだけでなく読者も敵「黒の組織」の一員だと認識していました。
しかし、その正体はなんとFBI捜査官のエース! その切れ者ぶりから銀の弾丸(シルバーブレット)と呼ばれ、黒の組織を壊滅させる存在と恐れられるほどの優れたスナイパーで、700ヤード (約640m) 以上離れた場所から、米粒大の盗聴器を正確にライフルで撃ち抜くことができるという凄腕です。その射撃技術により、何度もコナンのピンチを救ってきたのです。実は「黒の組織」にも属していたのですが、それはFBIの任務として。組織内で上手く立ち回り、ライというコードネームも持っていました。
そんな中、とある任務でFBI仲間が失態を犯し、正体が露見。その後、水無怜奈(CIAの諜報員で、黒の組織に「キール」として潜入)を巡る黒の組織とFBIとの攻防の際、命を落とすことに。

『名探偵コナン 赤井秀一セレクション』 (小学館)画像
via 『名探偵コナン 赤井秀一セレクション』 (小学館)……と、ここまでが赤井の基本情報。
そんな赤井の魅力は、クールな見た目、色気ある大人な雰囲気など容姿的にも要因はあるのですが、何といっても狙撃の腕前。巷では「乙女の恋心をも打ち抜く」とのこと…。代表的なのは、425話『ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間』にて、毛利小五郎を狙う黒の組織のジンを狙撃する直前に言ったセリフ。
「やっと会えたな…愛しい愛しい宿敵(恋人)さん…」。
これ以外にも、劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢』が金曜ロードショーで放送された際、ヘリを撃ち落とすシーンで言った「落ちろ」は、視聴していた女性たちのハートをすら撃ち落としていました。
安室透との“因縁”の始まりとは
そして赤井について語る上で、欠かせない人物。それが安室です。2018年に劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』が公開された際には“安室の女”という言葉も生まれ世間を賑わせた、安室透こと降谷零(降谷が本名)。警察庁警備局警備企画課 (ゼロ) 所属の公安警察官。その一方で黒の組織に潜入し、バーボンというコードネームを与えられています。
かつて組織でライとバーボン、そして降谷の友人であり警察仲間であったスコッチの3人で活動しており、その頃からライバル関係ではありましたが、お互いの実力を認め合っていました。

『名探偵コナン 赤井秀一&安室透 シークレットアーカイブス』(小学館)画像
via 『名探偵コナン 赤井秀一&安室透 シークレットアーカイブス』(小学館)そんな中、スコッチが死亡。安室はそれを赤井が原因だと思っており、赤井のこととなると感情が抑えきれず、行き過ぎた行動を起こしているシーンが多く見られます。赤井は組織により抹殺されたと思っていますが、生きているかもしれないとわかった時から、“血眼”とはまさにこのこと。あらゆる手を尽くして調べ上げ、沖矢昴=赤井秀一というところまでたどり着きます。沖矢が住む工藤邸を偵察、さらには侵入まで……。
この侵入後、赤井と安室がついに対面し、銃を突きつけ合うシーンは「ついに対決!?」「とうとう2人が対面…!」とSNSで大きな話題となりました。さらに、この2人を語る上で欠かせない、代表的なシーンがあります。それは、劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢』で描かれた対決シーン。爆弾が仕掛けられ、早く解除しなければならないのに、赤井を目の前にした安室が暴走。動いている観覧車の頂上で殴り合いが行われました。
因縁の関係ではあるものの、これまで赤井と安室が絡むシーンはあまり描かれていなかったため、ファンは大喜び。この“観覧車ファイト”はかなり貴重なことで有名となりました。
謎に包まれた“赤井ファミリー”に注目!
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』予告【2021年4月16日(金)公開】
via www.youtube.com今回、『名探偵コナン 緋色の弾丸』で描かれるのは、スポーツの祭典「WSG」開催を迎えようとしている日本。世界の注目を集める中、スポンサー企業のトップが拉致される事件が勃発。
物語の鍵を握る赤井だけでなく、弟であるプロ棋士の羽田秀吉、妹である女子高生探偵・世良真純、そして3人の母親で“領域外の妹”と名乗る謎に包まれた女性・メアリーが登場するのが本作の大きな見どころ。
いつも頼もしい世良や、恋人の宮本由美にデレデレしている姿しか見たことがない秀吉がどう物語に関わってくるかも注目です!
赤井秀一プロフィール
年齢:33歳国籍:アメリカ
出身:イギリス
職業:FBI捜査官
家族構成:赤井務武(父)、メアリー・世良(母)、羽田秀吉(弟)、世良真純(妹)
現FBI捜査官で狙撃の名手。黒いニット帽を被り、煙草をくわえた姿がトレードマークでレフティ(左利き)。黒ずくめの組織に潜入捜査をし、コードネームは「ライ」来葉峠での一件で偽装死。正体を隠すため、沖矢昴に変装している。
(公式サイトより引用)
劇場版『名探偵コナン』作品情報
「引き裂かれた運命――今が動き出す」劇場版第24弾『名探偵コナン 緋色の弾丸(ひいろのだんがん)』
2021年4月16日(金)公開
(C)2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
■テレビアニメ『名探偵コナン』
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
■赤井しゃん…!『名探偵コナン』第R115話、“バーボン一筋”発言にザワッ「匂わせですか?」「別の意味に聞こえる」
https://numan.tokyo/anime/SWGX4
■『名探偵コナン』第R114話、安室透&沖矢昴のエモすぎるシーンに動揺…!「目撃してしまった感」「興奮がやまない」
https://numan.tokyo/anime/18LB9
■深すぎる…!劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』東京事変の歌詞がすごい。ある考察にファン騒然
https://numan.tokyo/column/CgO4m