アニメ『ONE PIECE』第950話を振り返り! モモの助の覚悟と熱い言葉に多くの人が涙しました。また、ゾロがモモの助に教えた「スナッチ」がここで登場!掛け声に籠められた意味とは……?
尾田栄一郎先生原作のTVアニメ『ONE PIECE』(ワンピース)。11月15日に放送された第950話「兵どもが夢! ルフィ兎制圧!」では、もう一度戦うことを決めた囚人たちですが、ルフィがカイドウと同じ海賊であると聞き、いつ裏切るかと疑われてしまいます。そんな中、囚人たちの前にモモの助が姿を現します。アニメオリジナルを交えて描かれたモモの助の堂々たる演説に涙する人が続出しました。また、ゾロが“心を奮い立たせるまじない”としてモモの助に教えたという掛け声「スナッチ」の本当の意味が明らかに。侍たちの心意気に、感動せずにはいられません……!
ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)
『ONE PIECE』のすべての情報をひとつなぎに。尾田栄一郎公認ポータルサイト!アニメ、コミックス、グッズ等の最新情報がここに集結!覚悟を決めたモモの助の言葉に「号泣……」の声
ルフィに背中を押され、意を決して囚人たちの前に現れたモモの助。もう戻ってはこないと思っていたモモの助の姿に、囚人たちは「よくぞご無事で」と涙を流します。モモの助は「皆の目に映っているのはきっと父の姿……ワノ国を支えてきた「光月」の大きな影……!!」と自分が背負っていかねばならぬことの重大さに気付き、腰が引けてしまいます。
しかし、自身を奮い立たせ「皆、聞いてほしい」と声を振り絞っておでん城で起きたことや、ルフィに助けられた経緯を囚人たちに伝え、「ワノ国に生きるお前達の力が必要なんだ!」「ワノ国を取り返す」「よくぞ20年待ってくれた」と、力強く語りました。
8歳ながらも、おでんの息子として民の前に立ち、堂々たる演説をしてみせたモモの助。赤鞘の侍たちや囚人たちはもちろん、「モモの言葉に泣くお菊ちゃんたちからもらい泣きしちゃう」「朝からモモの助に泣かされた……」「モモの助えらい、もう号泣」など、視聴者の涙も誘いました。ニュース|アニメ次回予告を更新!第950話 「兵どもが夢!ルフィ兎丼制圧!」 #ONEPIECE https://t.co/DIIuA5OsPS pic.twitter.com/hDjx8PY5uI
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) November 10, 2020
また、原作よりさらに詳細にモモの助の心の動きを表現していたアニメオリジナルの描写にも注目が。アニメならではの臨場感に、よりグッときた場面でしたね。
「スナッチ」の意味も判明!ぶつかる酒天丸と侍たちの想いが切ない……
一方、久里では、アシュラ童子こと酒天丸が、錦えもんとイヌアラシに「これが20年だ」と、同志たちの墓場を見せます。10年前のこと、錦えもんたちの帰りを待ちきれずしびれを切らした仲間たちは「死ぬのなら侍として死にたい」とカイドウのもとへ行こうとします。酒天丸は「何のために今日まで我慢してきた!」と叫び必死に止めようとしますが、彼らは「スナッチ!」と雄たけびをあげながら鬼ヶ島へと向かい、死んでいったのだと言います。
久里の侍たち曰く「スナッチ」とは、名前を捨て、知恵を捨て、頭を空にして飛び込む(=捨名ッ知)という意味。それほどまでに一刻も早くカイドウを倒したいとなりふり構わず命を投げ打った侍たちの想いと、20年の時を耐え、おでんの家臣たちを揃えこれ以上の犠牲を出さずにカイドウを討ちたいという酒天丸の想いそれぞれがぶつかる回想シーンでした。ネットでは、「侍として死にたいって言葉が刺さる……」「スナッチの掛け声を一人で聞いた酒天丸の気持ちを思うと辛い」「どっち側の気持ちもわかって悲しい……救いがない……」など、散っていった侍たちとそれを一人見送った酒天丸、両方の想いが分かるだけに切なさを滲ませる声が多く挙がりました。
中には「こんな過去があったら酒天丸もグレる」「アシュラ童子から酒天丸になって久里で悪さしてたの、そうすればまたおでんが来てくれると思ったのかも」といった感想も。
酒天丸含むワノ国の人々とルフィたちが、死んでいった久里の侍たちの想いも背負って悲願を達成する日が、より待ち遠しくなりましたね。
キッドとキラーのコンビに萌える「圧倒的相棒感!」
キッドとキラーの絡みも、今回視聴者が注目したポイント。キラーに手錠を外してもらったキッドは「行こうぜキラー」「おれ達はおれ達の道を行く!!」と言い、採掘場を後にします。変わり果ててしまったキラーはただ笑うことしかできないながらも、しっかりとキッドに付いて行くのでした。
このシーンには、「キッドとキラーの相棒感尊い!」「分かり合ってる夫婦みたい」との声が。キッドと離れ、鎌ぞうとして生きていたキラーですが完全にオロチ側に寝返ったわけではなかったと分かる描写から、二人の信頼関係が感じられましたね。
また、キッドは「同盟はウンザリ」と発言していながらも、ルフィと力を合わせた採掘場での出来事を思い返していました。これには「ローとルフィみたいに、なんだかんだでキッドもルフィのことは信頼するようになりそう」「ウンザリと言いながらもルフィのことはもうたぶん好きになっちゃってるよね」「キッドくんツンデレで可愛い」といった感想も見受けられました。
次回もアニメオリジナルの演出が観られる模様。ゾロの活躍やローの登場に注目です!
ONE PIECE 第951話予告「オロチの追手!忍者軍団VSゾロ」
via www.youtube.comアニメ『ONE PIECE』ルフィの“自由”発言にグッとくる…!「名言キタ」「さすが未来の海賊王」【第947話】|numan

アニメ『ONE PIECE』ルフィの流桜、10年前からの伏線があった!「鳥肌立った…」【第946話】|numan

アニメ『ONE PIECE』ルフィの"流桜"覚醒に興奮!「演出がカッコよすぎる…!」【第945話】|numan

アニメ『ONE PIECE』ゾロとサンジ、6年ぶりの再会にシビれる…!「泣いた」「最高の2ショット」【第941話】|numan
