『うらみちお兄さん』第4話は、ウサオの自業自得エピソードが際立った回。相方のクマオとの電話シーンにキュンとしたファンも多かったとか。みんなの感想とともに振り返ってみましょう!
子ども向け教育番組に出演する大人たちの表と裏を描いた『うらみちお兄さん』が待望のアニメ化!主人公の表田裏道を神谷浩史さんが演じるなど、豪華声優陣も注目を集めています。第4話「エンドレス猛暑」は、「ウサオ君推しだから出番が多くて癒された!」とファンが喜んだ実質ウサオ回。
懲りずに裏道を挑発してばかりのウサオに「いい加減学習しなさいww」などの感想が集まりました。
子どもたちから正直すぎる反応をもらい、心にダメージを受ける場面も。
ウサオ(兎原跳吉)を杉田智和さんが、クマオ(熊谷みつ夫)を中村悠一さんが演じていることから、ふたりのファンを釘付けにしたシーンとは?
TVアニメ「うらみちお兄さん」公式サイト
via uramichi-anime.com自業自得な兎原に「やっぱり杉田さんは強い!」の声
夏にオンエア予定の新曲「エンドレス猛暑」MV撮影のため、極寒の九十九里浜へと連れてこられた表田裏道(CV:神谷浩史)たち。真夏用のタンクトップなどを着用し、ロケに臨みます。そんな裏道に「着ぐるみでよかった」とつぶやく兎原跳吉(CV:杉田智和)。その後も失言が続き、ついにスイカの代わりに頭を割られそうになってしまいます。
このシーンには「スイカ割りじゃなくて兎原割り」、「いい加減学習しなさいww」、「かわいそうだけど自業自得ww」「兎原、ある意味すげえ」と視聴者からもツッコミが相次ぎました。後半パートでは熊谷が風邪で収録を欠席し子どもたちの前に登場したウサオ。
しかし「クマオくんがいい」と言われてメンタルにダメージが……。
そんな落ち込むウサオを視聴者は思わず応援。
「兎原のメンタルがマッハで溶けていく」、「『むしろウサオくんのがいらないんじゃない?』はつらい」、「兎原がんばれwwいやよくがんばったww」、「子どもには人気がないけど、兎原好きだよ」と励ましの声が相次いでいたようです。
/
TVアニメ「#うらみちお兄さん」
第4話放送まであと1時間