三春町と GAINA・福島 GAINAによる共同製作アニメ『愛姫 MEGOHIME』の続編となる第2話が、2020年2月29日(土)12:00 より Web 配信開始!
三春町と GAINA・福島 GAINAによる共同製作アニメ『愛姫 MEGOHIME』の第2話「追憶の梅花」が、2020年2月29日(土)12:00 より Web 配信を開始!主人公・愛姫MEGOHIME/田村愛 役には東山奈央さん、政宗MASAMUNE/伊達トウジロウ 役には下野 紘さん。
さらに ”機動戦士ガンダムSEED”監督の福田己津央さん、”新世紀エヴァンゲリオン”キャラクターデザインの貞本義行さんら豪華制作陣は第2話も続投。
これを機に、すでに公開中の第1話から改めて見直してみてはいかがでしょうか?
愛姫MEGOHIME 第2話「追憶の梅花」 CM
via www.youtube.com第2話『追憶の梅花』あらすじ
愛姫MEGOHIME 第2話「追憶の梅花」|場面カット1
舞台は20XX年、福島県田村郡三春町。現実と仮想が交差するゲーム「IXA」では、戦国武将を模した学習型プログラムAIによる国取り合戦が行われていた。
戦国武将を模したAIたちは、Cyber Physical Social System-AI(サイバー フィジカル ソーシャル システム AI)通称CPSS-AIと呼ばれ、閉じられた仮想空間の戦国の世を生き続けていた…。
ある日、「IXA」開発者の娘である「聖 アサヒ」と「イエヤス IEYASU」が転校してくる。
(第1話で)戦いに勝利した「田村 愛(たむら あい)」と「政宗 MASAMUNE」だったが、「政宗」を失うことが怖くなった「愛」は国取り合戦から逃げ続けていた。
しかし、復讐を誓う「ネネ」は「秀吉 HIDEYOSHI」を失ったまま、再び「愛」に合戦に挑もうとする。
そんな「ネネ」に「アサヒ」は手を貸してあげると言う。
「アサヒ」はCPSS-AIの「愛姫 MEGOHIME」を手に入れる為に放たれた刺客だった。
そして、「IXA」はただのゲームではないと「アサヒ」は言う。
彼女は一体何者なのか?
「愛」は大切な物を守り切れるのか…!?
今再び、三春の地に戦乱の嵐が巻き起こる!

愛姫MEGOHIME 第2話「追憶の梅花」|場面カット2

愛姫MEGOHIME 第2話「追憶の梅花」|場面カット4

愛姫MEGOHIME 第2話「追憶の梅花」|場面カット3
愛姫アニメーションの制作にあたって
愛姫 MEGOHIMEは、「愛姫(めごひめ)」をテーマにしたPRアニメーションです。三春出身の歴史上の人物である「愛姫」という名前をたくさんの皆さんに広く知っていただき、町の魅力をPRしていくきっかけをつくっていくことが狙いです。
愛姫アニメーションの舞台は、少し未来の三春町。歴史上の戦国武将などの人物を電脳世界「IXA(イクサ)」のなかで生きるAIとして描いています。電脳世界で生きるAIとしての「MEGOHIME」は、自分の元となったオリジナルである戦国時代を生き抜いた「愛姫」に想いを募らせ、「愛姫」が、かつて愛した三春の地を知ることで、AIとして生きる意味を探そうとしています。
アニメーション本編自体は、短い時間ですが、地域の子どもたちが「MEGOHIME」や「愛」と一緒に町の歴史上の人物である「愛姫」がどんな人物であったかを考え、大人になった際にふるさと三春町を語るきっかけになればと思っています。願わくば、視聴いただく皆さんに「愛姫 MEGOHIME」が末永く、愛してもらえる存在になってもらえたら幸いです。
作品情報

愛姫MEGOHIME 第2話「追憶の梅花」 ポスター
キャスト
愛姫MEGOHIME/田村愛:CV 東山奈央政宗MASAMUNE/伊達トウジロウ:CV 下野 紘
木下ネネ:CV 福圓美里
聖アサヒ:CV 本泉莉奈
イエヤスIEYASU:CV 汐月しゅう
聖アサヒの父:CV 速水 奨
スタッフ
【製作スタッフ】監督 福田己津央
監修 貞本義行
キャラクターデザイン アラキ マリ
作画監督 横田守
美術監督 栫ヒロツグ
音楽 ATOLS
アニメーションプロデューサー 高橋祐一
アソシエイトプロデューサー 古里尚丈
プロデューサー 浅尾芳宣
【アニメーション制作】
ガイナ
【企画製作】
三春町/ガイナ・福島ガイナ
【公式サイト】
愛姫特設HP http://miharu-megohime.com/
福島ガイナHP http://fukushimagaina.com/
©三春町/ガイナ・福島ガイナ