100均ショップからオタク向けのアイテムが続々と登場しています。今回はそのなかからグッズを可愛く飾ることができるディスプレイアイテムをご紹介します♪
無数に増えるオタクグッズの数々……。「せっかく集めたんだから、部屋に飾って推しに囲まれて生活したい!」なんて思っている人も多いことでしょう。でも、ただ並べるだけでは雑然としてしまったり、ホコリをかぶってしまったり、悩みが尽きませんよね。
今回は、アニメグッズを可愛く飾りつつ、ホコリや汚れからも守ってくれるディスプレイアイテムをご紹介します!
いろんな形の缶バッチやアクリル系グッズが飾れる「マイコレ」シリーズ
見かけるとつい手に取ってしまう缶バッチですが、部屋に飾ろうと思うと「良い飾り方が思い浮かばない……」という人も多いのでは? そんなときに活用したいのが100円ショップの「セリア」で販売されている「マイコレ ディスプレイケース 仕切り付」。和泉化成株式会社の「マイコレ」シリーズといえば、さまざまなグッズを保管するバインダーやファイルなどの“収納アイテム”が豊富ですが、ディスプレイアイテムの充実ぶりもハンパないんです!
「マイコレ ディスプレイケース 仕切り付」(和泉化成株式会社)
「マイコレ ディスプレイケース 仕切り付」(和泉化成株式会社)このディスプレイケースは6つのスペースに仕切られていて、内寸約65mm以内、厚さ約10mm以内のアイテムが入れられます。オーソドックスな丸型の缶バッチはもちろん、ハート型、星型、正方形など、あらゆるタイプの缶バッチが入るので、コレクターにはたまりません。缶バッジのほかにも、ボールチェーン部分を外したアクリルチャームや、台座を外した小さめのアクリルスタンドも収納可能。フタは簡単に開閉できるので、季節によってグッズを入れ替えても楽しめそう!

「マイコレ ディスプレイケース 仕切り付」(和泉化成株式会社)2
キーホルダーやストラップを、好みの背景で飾れちゃう♪
続いて、同じく「マイコレ」シリーズから、キーホルダーやストラップを吊り下げて飾れる「マイコレ キーホルダーディスプレイケース」をご紹介。先程のディスプレイケースと同様、推しが汚れないうえ、キーホルダー、ボールチェーン、ストラップなど、さまざまな種類のグッズに対応しています。

「マイコレ キーホルダーディスプレイケース」(和泉化成株式会社)1
「マイコレ キーホルダーディスプレイケース」(和泉化成株式会社)
「マイコレ キーホルダーディスプレイケース」(和泉化成株式会社)2
ボールチェーンもストラップも、引っ掛ける部分の上部にある窪みに押し込んで固定すれば、落ちる心配はなし。少し長めのストラップだって、後ろのフックに引っ掛ければケース内にピッタリ収まります!しかもこのアイテム、背景のカードを自由に取り替えるカスタマイズも可能。
ポストカードサイズなので、推しキャラのポストカードを入れるもよし、作品の世界観に合ったポストカードを入れてお気に入りのシーンの再現をするもよし……楽しみ方が広がります。

「マイコレ キーホルダーディスプレイケース」(和泉化成株式会社)3
可愛い“ぬい” ✕ 可愛い“ベビーバギー” = 最強
推しの分身かのようなぬいぐるみこと“ぬい”は、ずっと一緒に生活していると愛着が湧いてきますよね。そんな”ぬい”が超可愛く飾れる方法としてオススメなのが、株式会社ポニーから発売されている「おでかけベビーバギー」です。お値段はなんと、税込み110円。そう、100円ショップアイテムなんです! 今回は「セリア」で購入しましたが、「キャンドゥ」でも売られていますよ。

「おでかけベビーバギー」(株式会社ポニー)1
「おでかけベビーバギー」(株式会社ポニー)
「おでかけベビーバギー」(株式会社ポニー)2
日除け部分は動かせるので、頭が大きめの“ぬい”もボディさえ収まればキレイに着席してくれます。車輪部分も、110円とは思えないしっかりした作りで、ネット上では「車輪が動くなんて、いい仕事してくれる……!」「ベビーカーに乗る推しが可愛すぎる!!」と、大好評!
疲れて帰ってきたときにベビーバギーに乗った推しが出迎えてくれたら、あまりの愛らしさに疲れも吹き飛ぶかも?
缶バッチやアクリルキーホルダー、可愛い“ぬい”もキュートに飾れる100均アイテムで推しとの日々を満喫しましょう!
(執筆:清談社)
編集部おすすめ