まもなく最終章を迎える『ONE PIECE』の中でも、まだ全貌が謎に包まれているのがサンジの夢でもある「オールブルー」。結局のところどこにあるのか?そもそも実在するのか? ネット上で囁かれる考察とは。
この物語のゴールはルフィがひとつなぎの大秘宝“ワンピース”を手にし海賊王になる夢が叶うことですが、ルフィの仲間にもゾロなら「世界一の大剣豪になる」、ウソップなら「勇敢な海の戦士になる」などそれぞれに強い志があります。
その中でも、サンジが目指す「オールブルー」は情報が少なく謎めいた存在のまま。
オールブルーはどこにあるのか。『ONE PIECE』の世界の地形、特に「赤い土の大陸(レッドライン)」にまつわるロマンチックな説と考察をご紹介します。
DVD『ONE PIECE 15thシーズン 魚人島編』
via DVD『ONE PIECE 15thシーズン 魚人島編』オールブルーはどこにある?地形に注目すると…
「オールブルー」とは、東の海・西の海・北の海・南の海、四つの海の全種類の魚たちが住む海。コックの楽園とも呼ばれる伝説の海ですが、実在するのかは不明であり、その存在を信じている人はほとんどいません。
サンジが目指す場所であり、ルフィの船に乗った大きな理由もオールブルーを探すため。かつてはサンジの恩人、育ての父のゼフが目指していた場所でもあります。そんな夢のような海・オールブルーはどこにあるのか、そもそも実在するのか……。
手がかりとなるのは、偉大なる航路(グランドライン)について「おれはあの場所にオールブルーの可能性をみた」と語るゼフのセリフのみ。
グランドラインのどこかにあるかもしれないしないかもしれない、もはやラフテルよりも謎に包まれた場所といっても過言ではないように思います。

DVD『ONE PIECE セカンドシーズン・グランドライン突入篇 piece.5』
via DVD『ONE PIECE セカンドシーズン・グランドライン突入篇 piece.5』単純に“東西南北四つの海の魚がいっぺんに棲む場所”ということで、四つの海流が交わるところにオールブルーがあると考えられますが、世界はグランドラインに平行に流れる凪の帯(カームベルト)と、垂直にそびえる赤い土の大陸(レッドライン)”によって四つに分断されており、交わることはありません。もし四つの海が交わるところにオールブルーがあると仮定すると、世界が分断されている現在、オールブルーは存在しないということになってしまいます。
ルフィたちの“破壊”が鍵になる可能性。尾田栄一郎の言葉は…
逆に言えば、カームベルトとレッドラインが消え海を隔てるものがなくなったとき、オールブルーが出現するかもしれないということ。カームベルトとレッドラインという障壁がなくなったとき、グランドラインは四つの海の中心(=全てが交わる海)となるため、ゼフはグランドラインにオールブルーの可能性を見出したと予想できます。
なかでも特に注目しておきたいのがレッドライン。
実はこの先、物語の終盤にルフィたちがレッドラインを破壊する可能性があるのです。なぜなら、レッドラインの上には天竜人が暮らす聖地マリージョアがあるから。
現在の『ONE PIECE』の世界を端的に言えば、世界政府と天竜人が実権を握る世界。
ワンピースを求め進んでいけば、ルフィたちは「空白の100年」など世界政府が隠蔽した歴史の核心に触れていくことになり、世界政府や天竜人と本格的に敵対することになるでしょう。
そこでルフィが聖地マリージョアと、海を隔てるレッドラインも同時に破壊し海をひとつするのではないかと囁かれているのです。

DVD『ONE PIECE セカンドシーズン・グランドライン突入篇 piece.1』
via DVD『ONE PIECE セカンドシーズン・グランドライン突入篇 piece.1』もうひとつ心にとめておきたいのが、聖地マリージョアの「パンゲア城」は“かつてひとつの大陸だった”パンゲア超大陸が由来であると作者・尾田栄一郎先生が明かしているということ。対して、レッドラインに阻まれた今の世界は“かつてひとつの海だった”。そもそも、レッドラインは世界政府、天竜人が世界を支配しやすくするため人工的に生み出したものである可能性が高い。こんな対比からも、レッドライン破壊によってオールブルーが生まれる説はありえる話なように思います。
サンジのあの言葉も伏線だった!?
最後に、魚人島にも注目しておきましょう。マダム・シャーリーの麦わら帽子を被った人物(=ルフィ?)に魚人島が滅ぼされるという予言は、レッドラインの破壊によるものとも言われています。これはレッドラインという雲よりも高い壁を破壊すれば、海底といえどその真下に位置する魚人島にもその戦いの余波はくるはずで、“魚人島を滅ぼす”ような未来に見えた……という考え。

DVD『ONE PIECE ワンピース 15thシーズン 魚人島編』13 画像
via DVD『ONE PIECE 15thシーズン 魚人島編 piece.13』そして、レッドライン・聖地マリージョアがなくなった時、結果的に世界の中心地(=四つの海流が交わる場所)は魚人島になるといえます。となると、サンジの「見つけたぞー!!ここがオールブルーだ~~~!!!」というセリフもあながち間違っていなかったということに……!?さらに、海を“ひとつなぎ”にするということで、“オールブルー”は“ワンピース”の一部だと予想する読者も多いよう。
ワンピースがどんなお宝なのかはわかりませんが、物語は分断されてしまった世界をひとつなぎに戻すことに着地するのかもしれませんね。『ONE PIECE』の大きな謎のひとつ、オールブルーもまた消された歴史のひとつなのでしょうか。
ちなみに、今回紹介しきれなかったカームベルトの破壊については「深層海流」が鍵を握っているよう。こちらも深く探っていくと、『ONE PIECE』の世界を紐解く大きな発見がありそうです。(執筆:まりも)