阿久津仁愛さん、立石俊樹さん、植田圭輔さんら豪華キャストが出演する『FLAIR BARTENDER'Z』(フレアバーテンダーズ)が放送中! 第6話のあらすじと場面写真をお届けします♪
合同会社DMM.com、株式会社毎日放送、TCエンタテインメント株式会社、株式会社サイバード、株式会社テレビ神奈川の5社共同で制作、MBSドラマ特区枠にて放送中の連続テレビドラマ『FLAIR BARTENDER’Z』(フレアバーテンダーズ)。本作は、ボトルやシェイカーを投げたり回したりと、華麗なパフォーマンスでお客さんを楽しませながらカクテルを作る競技、「フレアバーテンディング」の世界で、一杯のカクテルに情熱をかける男たちが技とテクニックを競うエンターテインメント作品。
父の面影を追う黒沢瑛人(演:阿久津仁愛さん)、音楽の道に挫折した夏目遠矢(演:立石俊樹さん)、諦めた過去への未練くすぶる久野誠一郎(演:一ノ瀬竜さん)、絶対的なプライドを持ち、兄やライバルとの確執を抱く五十嵐新(演:小西詠斗さん)の4人が、それぞれの生き方を背負い込み、様々な夢を描きながら、競技バーテンダーとして、熱き戦いを繰り広げていく、ドラマオリジナル作品となっています。
ほか、植田圭輔さん、和田雅成さん、染谷俊之さん、小南光司さんら人気のキャストが出演する本作。
本記事ではMBSドラマ特区枠にて8月25日(木)より放送される第6話のあらすじ、場面写真をお届けします。
また、CS放送「TBSチャンネル1」にて、2022年9月18日(日)17:00~20:00まで全話一挙放送が決定!!
『FLAIR BARTENDER'Z』(フレアバーテンダーズ)キービジュアル
第6話
これは、はじまりのカクテル。黒沢瑛人(阿久津仁愛)はカクテルグラスに、酒を注ぎ込むーー。
観客の熱気とシンクロしていくそれぞれのフレア。遂にファイナルを迎えるタンデムルーキー部門だったが、七郎(森山栄治)が出したある特例により、控室は慌ただしい。
鳴り止まない歓声の中で、現チャンピオンの比嘉玲紀(植田圭輔)、梶原雄大(和田雅成)、峯田伸一(染谷俊之)による饗宴。瑛人、五十嵐涼(小南光司)、夏目遠矢(立石俊樹)、早乙女純(末吉9太郎)、久野誠一郎(一ノ瀬竜)、瀬名大介(田口司)、五十嵐新(小西詠斗)、神木陽太(佐藤たかみち)たちのタンデム。それぞれの生き方を背負い込み、様々な夢を描く男たちが、仲間との絆を糧に、熱き戦いを繰り広げていく。
そして、瑛人は、全ての真実を語りはじめるーー。

『FLAIR BARTENDER'Z』(フレアバーテンダーズ)6話 場面写真1

『FLAIR BARTENDER'Z』(フレアバーテンダーズ)6話 場面写真2

『FLAIR BARTENDER'Z』(フレアバーテンダーズ)6話 場面写真3

『FLAIR BARTENDER'Z』(フレアバーテンダーズ)6話 場面写真4

『FLAIR BARTENDER'Z』(フレアバーテンダーズ)6話 場面写真5

『FLAIR BARTENDER'Z』(フレアバーテンダーズ)6話 場面写真6

『FLAIR BARTENDER'Z』(フレアバーテンダーズ)6話 場面写真7
第6話
【第6話予告】ドラマ特区枠「FLAIR BARTENDER'Z」フレアバーテンダーズ
via www.youtube.com関連記事
■植田圭輔&和田雅成「めずらしく年齢相応の役です!」阿久津仁愛、立石俊樹、一ノ瀬竜、染谷俊之「FLAIR BARTENDER'Z」(フレアバーテンダーズ)座談会https://numan.tokyo/drama-stage/Two0m
2022年秋、ミュージックビデオDVD+主題歌&挿入歌CDの発売が決定!!
ドラマ「FLAIR BARTENDER'Z」のミュージックビデオDVDがセットになった主題歌&挿入歌CDの発売が2022年秋に決定しました。詳細および予約期間等については後日、番組HPにて。主題歌:
「Magic Cocktail」
作詞:テルジ ヨシザワ / 作曲:manzo
歌 阿久津仁愛 立石俊樹 一ノ瀬竜 小西詠斗
【歌詞付きノンクレジットED映像】 https://youtu.be/h3p5x0IXs1k
挿入歌:
「IRIS -雨の跡-」 作詞・作曲 テルジ ヨシザワ 歌 阿久津仁愛
→【歌詞付きMV Short Ver.】 https://youtu.be/a2Y_nA438p4
「Stir Tonight」 作詞・作曲 manzo 歌 立石俊樹
「Perfect Vibes」 作詞・作曲 manzo 歌 一ノ瀬竜
【歌詞付きMV Short Ver.】 https://youtu.be/3rIkqz92a24
「イチニツイテ」 作詞・作曲 テルジ ヨシザワ 歌 小西詠斗
MBSドラマ特区枠「FLAIR BARTENDER'Z」(フレアバーテンダーズ)放送情報!!送概要
放送概要

『FLAIR BARTENDER'Z』(フレアバーテンダーズ)ロゴ
<ストーリー>フレアバーテンディング ――。
ボトルやシェイカーを投げたり回したりと、華麗なパフォーマンスでお客さんを楽しませながらカクテルを作る競技。
一杯のカクテルに情熱をかける男たちが、技とテクニックを競い合う。
君は誰のためにフレアやっているんだ? ――。
父の面影を追い、BAR「NIGHT&DREAMS」で働きはじめた黒沢瑛人(阿久津仁愛)は、同僚の五十嵐涼(小南光司)から、フレアのペア競技、二人一組(バディ)のチームワークで行う「タンデム」に出場しないかとの誘いをうける。瑛人はボトルとシェイカーを巧みに使い、美しいカクテルを作るが、周りを見る目はどこか怜悧なーー。
その頃、音楽の道に挫折し、誰かに噛み付いては自分を誤魔化す日々を送っていた夏目遠矢(立石俊樹)は、何もうまくいかない自分に自暴自棄になっていた。
久野誠一郎(一ノ瀬竜)は、酒蔵の家業を継ぐためにフレアを諦めた過去を持ち、営業の日々の中でフレアへの未練を感じては葛藤を繰り返していた。
一方、ルーキーソロ部門で優勝経験があり、フレアに絶対的なプライドを持つ五十嵐新(小西詠斗)は、兄やライバルたちとの確執を抱いていた。
それぞれの生き方を背負い込み、様々な夢を描く4人の男たちが、仲間との絆を糧に、競技バーテンダーとして、熱き戦いを繰り広げていくーー。
歴代のチャンピオンたち、比嘉玲紀(植田圭輔)、梶原雄大(和田雅成)、峯田伸一(染谷俊之)と、伝説のフレアバーテンダーの七郎(森山栄治)に見守られながら、ジャパンフレアカップ「タンデムルーキー部門」の幕が開ける。
自己表現、才能、第六感――。
それぞれのフレアが、観客の熱気とシンクロしていく。
MBSドラマ特区枠「FLAIR BARTENDER'Z」(フレアバーテンダーズ)放送情報
【番宣CM】MBSドラマ特区枠「FLAIR BARTENDER'Z」フレアバーテンダーズ 30秒Ver.
via www.youtube.com■第3話 放送日程・MBS 8月4日(木)24:59~
・テレビ神奈川 8月4日(木)23:00~
・チバテレ 8月5日(金)23:00~
・とちテレ 8月11日(木)22:30~
・テレ玉 8月11日(木)23:30~
・群馬テレビ 8月11日(木)23:30~
※MBS 放送後(25:30~)TVer・GYAO!・MBS 動画イズムでの1週間の見逃し配信あり。
※その他、有料配信サービスでも各話放送後の金曜正午より配信開始。
■スタッフ
監督:西田大輔
脚本:山崎 彬
原案:古川由隆
音楽:こおろぎ
挿入歌制作:manzo、テルジ ヨシザワ
技術監修:全日本フレアバーテンダーズ協会(anfa)
制作プロダクション:ダブ
製作・著作:「FLAIR BARTENDER'Z」製作委員会・MBS
(DMM STAGE、MBS、TCエンタテインメント、サイバード、tvk)
■キャスト
黒沢瑛人 役:阿久津仁愛
夏目遠矢 役:立石俊樹
久野誠一郎 役:一ノ瀬竜
五十嵐新 役:小西詠斗
比嘉玲紀 役:植田圭輔
梶原雄大 役:和田雅成
峯田伸一 役:染谷俊之
五十嵐涼 役:小南光司
小日向譲二 役:早乙女じょうじ
早乙女純 役:末吉9太郎
瀬奈大介 役:田口 司
神木陽太 役:佐藤たかみち
七郎 役:森山栄治
■主題歌・挿入歌
主題歌:
「Magic Cocktail」
作詞:テルジ ヨシザワ / 作曲:manzo
歌 阿久津仁愛 立石俊樹 一ノ瀬竜 小西詠斗
挿入歌:
「IRIS -雨の跡-」 作詞・作曲 テルジ ヨシザワ 歌 阿久津仁愛
「Stir Tonight」 作詞・作曲 manzo 歌 立石俊樹
「Perfect Vibes」 作詞・作曲 manzo 歌 一ノ瀬竜
「イチニツイテ」 作詞・作曲 テルジ ヨシザワ 歌 小西詠斗■公式サイト(番組HP) https://flair-bartenderz.com
■公式ツイッター https://twitter.com/flairbartenderz
■公式インスタグラム https://www.instagram.com/flair_bartenderz/
※推奨ハッシュタグ #フレア #フレアバーテンダーズ
■PV
番宣動画30秒Ver. https://youtu.be/Wpqer2An4y8
出演者発表動画 https://youtu.be/06_6ukepF3Y
プロジェクト始動動画 https://youtu.be/qEOK_k-lTI8(C)「FLAIR BARTENDER’Z」製作委員会・MBS
予告動画はこちら!
編集部おすすめ