『呪術廻戦』本編に繋がる前日譚『呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校』、通称“0巻”に登場する特級過呪怨霊・祈本里香。本稿では、彼女にまつわる“ある考察”について注目していきます。果たしてその内容とは?
『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト画像
via jujutsukaisen-movie.jp『呪術廻戦』本編に繋がる前日譚にして、劇場版も公開された『呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校』(通称:0巻)。同作には祈本里香なる特級過呪怨霊が登場しますが、最近ネット上では彼女にまつわる“ある考察”が囁かれているようです。※記事の特性上、原作本編や劇場版の内容にも触れています。未読の方はご注意ください。
「里香」と「リカ」は別の存在?
そもそも祈本里香とは、幼い頃に乙骨憂太と結婚の約束を交わした幼馴染。のちに交通事故で亡くなり、以降は乙骨を傷つける者を害する特級過呪怨霊へと変貌を遂げます。
劇場版や0巻を見た人はご存じかと思いますが、最終的に彼女の魂は成仏する結末。#12月24日公開#劇場版呪術廻戦0
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 12, 2021
「里香と憂太は大人になったら結婚するの 約束だよ」
幼少の頃、 #乙骨憂太 と
幼なじみの #祈本里香 が交わした約束。
切なく美しいシーンを
スクリーンで是非ご堪能ください!#緒方恵美#花澤香菜#呪術廻戦#12月24日百鬼夜行開幕 pic.twitter.com/N4Np8FjVft
これにて祈本里香は消滅したかと思いきや……『呪術廻戦』第137話では乙骨が「リカちゃん」を連れて再登場を果たすのです。当時ネット上でも「里香ちゃんは成仏したはずじゃ……」などと話題になり、やがてファンの間で“ある考察”が囁かれるように。それこそが今回ご紹介する「里香とリカは別の存在」説でした。
囁かれる「リカ=乙骨の刀」説とは
まず注目すべきは、0巻と本編の表記の違い。というのも0巻では「里香」と漢字で表記されているのに対し、本編では「リカ」とカタカナ表記されていました。
他にも0巻と本編で描かれたビジュアルが異なる点から、「リカ」と「里香」は別の存在だと考えられないでしょうか。
ではリカは一体何者なのかというと、ネット上で有力視されているのが「リカ=乙骨の刀」とする説です。その根拠としては「137話のリカ登場時に乙骨の刀が消えている」などが挙げられるようですが、もちろん考察の域を出ない話。#劇場版呪術廻戦0 大ヒット上映中!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 29, 2021
交通事故により命を落とし、
特級過呪怨霊となった #祈本里香
幼少期のシーンにも注目です!#緒方恵美 #花澤香菜 #呪術廻戦 pic.twitter.com/8CaqyjcJhY
果たして「リカ」の正体とは……。■『劇場版 呪術廻戦 0』King Gnu「逆夢」が五条と夏油にシンクロする。「一途」にも考察が
https://numan.tokyo/anime/xkVmX
■治安悪すぎぃ!『呪術廻戦』呪術高専が不良だらけな件「ガラ悪いのも好き」「スカウトしてる?w」
https://numan.tokyo/comic/ffvVc
『劇場版 呪術廻戦 0』作品概要
『劇場版 呪術廻戦 0』TVCM乙骨里香篇|大ヒット上映中
via www.youtube.com集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品「呪術廻戦」。2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、12月25日発売の18巻でシリーズ累計発行部数は驚異の6000万部を突破。2020年10月から2021年3月までは毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、深夜アニメ枠ながら、高視聴率を獲得。定額制動画配信サービス全体の視聴者数週間ランキングでも約2カ月に渡って1位を記録し続けるなど、一大ムーブメントを巻き起こした。
(GEMランキングクラブ調べ/2021年1月23日~3月20日の毎週土曜に過去1週間の視聴作品を調査)
そして、2021年12月24日。『呪術廻戦』は映画となって新たなステージを迎える。
劇場版で描かれるのは、既刊単行本の中でも人気のストーリーの一つである『呪術廻戦』の前日譚、「呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校」。
通称“0巻”。
『劇場版 呪術廻戦 0』
―これは、呪術廻戦の原点の物語であり、“愛と呪いの物語”。
(公式サイト:https://jujutsukaisen-movie.jp/ より引用)
■原作
「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」
芥見下々
(集英社 ジャンプ コミックス刊 )
■CAST
緒方恵美 花澤香菜
小松未可子 内山昂輝 関 智一
中村悠一 櫻井孝宏
■STAFF
監督 朴 性厚
脚本 瀬古浩司
キャラクターデザイン 平松禎史
副監督 梅本 唯
制作 MAPPA
主題歌 King Gnu「一途」
(ソニー・ミュージックレーベルズ)