『テニスの王子様』作者の許斐剛氏が、26日(日)にTwitterで歩行困難となり車椅子生活をしていることを明かし、『テニミュ』チームから送られてきたという激励動画を公開しました。ファンからも応援の声が続々寄せられています。
『テニスの王子様』『新テニスの王子様』の作者として知られるマンガ家の許斐剛氏が2月26日(日)、車椅子生活を余儀なくされていることをTwitter上で明かしました。そんな許斐先生へ、ミュージカル『テニスの王子様』チームが送ったという激励動画も公開され、ファンからはあたたかいメッセージが続々と寄せられています。許斐剛、歩行困難で車椅子生活に。『テニミュ』チームからの激励動画が話題
テニスの名門中学校で全国制覇を目指す主人公・越前リョーマを中心に中学テニスの世界が描かれる『テニスの王子様』。1999年に連載開始、2008年からは新シリーズとなる『新テニスの王子様』の連載がスタート。ミュージカル版『テニスの王子様』、通称『テニミュ』は公演開始から20年を超え愛され続け、数々の有名俳優を輩出している2.5次元舞台の金字塔です。そんな大人気作品の原作者である許斐先生が自身のTwitterで現在の体調について綴り、現在歩行困難で車椅子生活を余儀なくされており、『テニミュ』も観劇できない状態であることを明かしました。現在歩行困難で車椅子生活を余儀なくされテニミュを観劇出来ない私にテニミュチームからの激励動画が…涙#ミュージカルテニスの王子様4th#テニミュ4th #青学vs氷帝 pic.twitter.com/oXy9TmWDGw
— 許斐剛 (@konomi_takeshi) February 26, 2023
また、同ツイートでは『テニミュ』チームから送られてきたという激励動画も公開。動画にはモザイクがかけられていますが、キャスト・スタッフと思われる数十人が集い、「先生~!」と許斐先生へ応援の声を届ける様子が収められています。
許斐先生への愛が垣間見える『テニミュ』チームからの動画に「感動で涙が……」「あたたかいチームですね」「先生が生み出されたテニスの王子様、そこに関わる全ての方々と世界が大好きです」「素敵な動画をありがとうございます」と感激の声が。
さらにツイートのリプライには、かつて『テニミュ』で千石清純を演じた和田正人さん、井上守を演じた北代高士さんからもお見舞いメッセージが寄せられています。
ファンからも応援が続々「何よりも先生が大切」「オタクの寿命を1年ずつ差し上げて不老不死にしたい」
久々にコピックによる手塗り