テレビアニメ『呪術廻戦』から、虎杖悠仁、伏黒 恵、釘崎野薔薇、五条 悟、禪院真希、狗巻 棘、パンダ、両面宿儺の最新キャラクタービジュアルが解禁されました!「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中、シリーズ累計発行部数680万部を突破している大人気コミック『呪術廻戦』(芥見下々先生・著)のTVアニメが2020年10月よりMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて深夜1時25分より放送開始!この度、主要キャラクターである虎杖悠仁、伏黒 恵、釘崎野薔薇、五条 悟、禪院真希、狗巻 棘、パンダ、両面宿儺の最新キャラクタービジュアルが公開されました!主要キャラクターの最新キャラクタービジュアル公開!!『呪術廻戦』最新キャラクタービジュアル解禁! 虎杖悠仁、伏黒...の画像はこちら >>『呪術廻戦』最新キャラクタービジュアル虎杖悠仁 (CV:榎木淳弥) 杉沢第三高校一年呪いの王・両面宿儺の猛毒に耐えられる、千年生まれなかった逸材。それを使命と受け入れ、間違った死を阻止するべく、自ら呪いを廻る戦いに身を投じていく。伏黒 恵 (CV:内田雄馬) 東京都立呪術高等専門学校一年等級:2級二級呪術師として入学した天才で、一年生ながら唯一単独任務が許されている。過去のある経験から、自分自身が大切に想う者を守るという信念を持つ。釘崎野薔薇 (CV:瀬戸麻沙美)東京都立呪術高等専門学校一年等級:3級地方から上京してきた勝気な呪術師。閉鎖的で排他的な地元を毛嫌いしており、田舎から都会へ出るために、危険を承知の上で呪術高専へ編入する。五条 悟 (CV:中村悠一)等級:特級東京都立呪術高等専門学校の教師。軽薄でマイペース。常日頃から周囲を振り回すが、自他共に認める最強呪術師。強き仲間となる次世代を育成し、呪術界の未来を見据える。両面宿儺 (CV:諏訪部順一) 千年以上前に生存し、死後もなお現世を脅かす呪いの王。呪術全盛の時代、術師が総力を挙げて彼に挑み敗れた。死後その死体は屍蝋の呪物となって様々な呪いを引きつけ悪化させる。指を取り込んだ虎杖の体に受肉し、人類鏖殺を高らかに謳う。禪院真希 (CV:小松未可子)東京都立呪術高等専門学校2年等級:4級エリート呪術師の家系に生まれるも、呪力を持たず呪いも見えない。呪力を持たない分、高い身体能力を持ち、呪具使いとして禪院家を見返すべく奮闘する。狗巻 棘 (CV:内山昂輝)東京都立呪術高等専門学校2年等級:準1級呪言師。己の言葉が呪いの武器となる呪言師の末裔。普段から不用意に人を呪わないよう、おにぎりの具でのみ会話をする。パンダ (CV:関智一)東京都立呪術高等専門学校2年等級:準2級見た目はただのパンダだが、その正体は夜蛾校長が作り出した、人語を話す突然変異呪骸。感情豊かで、面倒見がよく漢気もある。TVアニメ『呪術廻戦』作品情報2020年10月より毎週金曜日深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始‼少年は戦う―― 「正しい死」を求めて辛酸・後悔・恥辱人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導くそして、呪いは呪いでしか祓えない驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、ある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、最強の呪術師である五条悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと編入することになり……呪いを祓うべく呪いとなった少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす―【STAFF】原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)監督:朴性厚シリーズ構成・脚本:瀬古浩司キャラクターデザイン:平松禎史音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ制作:MAPPAオープニング・テーマ:Eve『廻廻奇譚』エンディング・テーマ:ALI『LOST IN PARADISE feat. AKLO』【CAST】虎杖悠仁:榎木淳弥伏黒 恵:内田雄馬釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美五条 悟:中村悠一両面宿儺:諏訪部順一禪院真希:小松未可子狗巻 棘:内山昂輝パンダ:関智一PV第1弾公開中TVアニメ『呪術廻戦』PV第1弾via www.youtube.com<公式サイト>http://jujutsukaisen.jp<公式twitter>https://twitter.com/animejujutsu©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会