numanでは「2020年の夏アニメで面白かったのは?」というアンケートを実施しました! 『Re:ゼロから始める異世界生活』『ソードアート・オンライン』など、注目作が上位に登場! 第1位は、大人気アニメの第2期となりました♪
『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』『Re:ゼロから始める異世界生活(2期)』など、人気作品の続編や、オリジナル作品『天晴爛漫!』『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』など、2020年夏アニメも豊作でしたね。numan編集部では、「2020夏アニメ面白かったのは?」というタイトルでアンケートを実施!
見事第1位に輝いたのは、放送前の注目度も高かったあの作品でした♪
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト
2016年に国内外で大ヒットしたTVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』が新たに新編集版として2020年1月1日より1時間番組放送開始!第2期、2020年7月より放送決定!第5位
<富豪刑事 Balance:UNLIMITED>第5位は『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』。
原作は筒井康隆さんによる推理小説ですが、アニメ化に際し大胆なアレンジが加えられました。
2005年放送のテレビドラマの影響もあり、幅広い層から注目を集めていた作品です。
男性2名のバディもので、キャストはダンサー&俳優の大貫勇輔さんと、大人気声優の宮野真守さん。
異色&豪華なキャスト、スタッフにより、本格推理&アクションアニメが完成!
規格外な富豪展開に加え、愛する人を巡るシリアスな展開に、心を動かされた人も多かったようです。■みんなの声■
「最初はお金の力で事件を解決して行く話かと思ったけど、後半はシリアスでした」
「かんべ君が格好よかった! 刑事ものだけど正義の味方を感じました」
「アクションがすごかった。作画も綺麗」
TVアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」公式サイト

第4位
<とある科学の超電磁砲T>第4位は『とある科学の超電磁砲T』。
「とあるシリーズ」の人気スピンオフ『とある科学の超電磁砲』第3期です。
長年愛され続けているアニメということもあり、放送前の注目度もトップクラス。
美琴や黒子ら御なじみのキャラに加え、弓箭猟虎やフレンダ、暗部組織「屍喰部隊」などサイドキャラクターも大活躍。
安定の美麗&迫力ある画面も好評を博していました。
■みんなの声■
「戦闘シーンがかっこいいですね。能力者同士反撃しあって見応えがある」
「ずっと見ているシリーズだけど全然飽きない」
「可愛い女の子たちのバトルはテンションが上がります笑」
とある科学の超電磁砲T アニメ公式サイト

第3位
<ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld>第3位は『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』。
大人気「ソードアート・オンライン」シリーズの第3期にあたり、第2部・第3部が描かれました。
新型コロナウイルスの影響で延期されたこともあって、ファンにとっては待ちに待った放送!
それぞれのキャラの見せ場は手に汗握る完成度となりました。
アンケートには「キリトの復活に胸を打たれた」という回答が多く寄せられました。■みんなの声■
「キリトや他のキャラたちがカッコよかったです」
「キリトの復活がカッコ良すぎました」
「キリトが復活してから毎週泣けた」
「作画神」
「アリスちゃんが圧倒的に可愛い」
TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」オフィシャルサイト

第2位
<Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)>第2位は『Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)』。
原作は「リゼロ」の愛称で親しまれている、大ヒットライトノベルです。
待望のアニメ第2期ということで、放送前からファンは大いに盛り上がっていました。
衝撃のストーリー展開はもちろん、作画&演出&キャストの全力も相まって、大好評の仕上がりに。
YouTubeで配信されたミニアニメ『Re:ゼロから始める休憩時間(ブレイクタイム)』ともども、愛される作品となりました。■みんなの声■
「内容が良かった。小説だけじゃ分からないところがあったけど、アニメをみてよく分かった」
「スバルの努力!」
「グサさがより増した笑」
「ベアトリスが可愛かった♪」
「ずっと楽しみにしていたアニメでした! 最高の2期でみられて嬉しかったです」
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト

第1位
<炎炎ノ消防隊 弐ノ章>第1位に輝いたのは、『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』でした。
原作は大ヒットマンガ『炎炎ノ消防隊』。
2019年にテレビアニメ第1期が放送され、今回は待望の続編放送となりました。
第2期では、シンラたちが物語の核心に迫っていきます。
シリアスあり、笑いありの緩急あるストーリーは、毎週目が離せない展開でした。
続々登場する新キャラたちや、迫力のバトルシーンもあり、幅広い層からの支持を獲得しました。■みんなの声■
「戦闘シーンがかっこよかった!」
「巨大焔人の話の第八特殊消防隊の出動シーンがとても印象に残っています。
第一期に負けないくらい迫力がありました」
「前章までの内容を含みつつも、新しい展開が次々訪れているところが最高です!」
「内容はもちろんのこと、バトルの映像美が素晴らしかった!」
「気候のせいでみんながおかしくなった所が面白かったです笑」
「臨場感とギャグが合って良い」
TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』

この作品にも大満足!
『GREAT PRETENDER』「先が読めない面白さ。意外性など」
『魔王学院の不適合者』
「女の子もめちゃくちゃ可愛いのがgood!
白髪の美青年なレイ様とミサちゃんのデートシーンも尊いです!」
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている完』
「陽乃さんの本心が聞けてゆきのんのことが大好きだってわかったのが良かった」
調査概要
調査タイトル2020夏アニメ面白かったのは? #オタ女世論調査
調査対象
numan読者
調査方法
インターネットを用いたアンケート
調査期間
2020年9月10日~2020年9月27日
編集部おすすめ