映画・ドラマ・舞台で大活躍中のイケメン若手俳優が集結! 映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』が2021年2月11日より公開。 主演の西銘駿さん、飯島寛騎さんのインタビューをお届けします。
映画・ドラマ・舞台で大活躍中の、イケメン若手俳優が出演する映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』(読み:あふりでいず)が2021年2月11日より公開!
出演は、西銘駿さん、飯島寛騎さん、阿久津仁愛さん、井阪郁巳さん、橋本祥平さん、深澤大河さん、ゆうたろうさん、板垣李光人さん、立石俊樹さん、醍醐虎汰朗さんといった絶賛活躍中のイケメン若手俳優の皆さん。
過去に存在したラジオ局を自分たちの手で復活させるべく、神奈川県・伊勢原市に集まった若者たちの青春ストーリーを描く本作から、西銘駿さん、飯島寛騎さんのインタビューをお届けします。
バーベキューのシーンは本気で楽しんでました!
映画『ツナガレラジオ』西銘駿・飯島寛騎インタビュー画像②
──若手俳優たちが集まった今回の現場、どんな雰囲気でしたか?飯島 ほんと賑やかだったよね(笑)。
西銘 賑やかだったー。
飯島 バーベキューのシーンなんか、本気で楽しんでいたし、本当は撮影用のセットなのに食べてた人もいたし(笑)。
西銘 撮影の緊張感はありつつ、ああいうシーンは普通に盛り上がってたね。
⇒次ページ:「良い作品にするために切磋琢磨していた現場だった」──一方でライバル心というか、同年代の俳優ということで、切磋琢磨していく雰囲気というのもあったんじゃないですか?
西銘 それは間違いなくありました。そういう雰囲気でした。
飯島 いい意味でみんな競ってたよね。
西銘 だから、作品が完成して観てみると、やっぱりみんな負けずに頑張ってるんだなというのがガンガン伝わってきました。あのペアには負けないように、みたいな感じでアドリブも出てたりして、良い作品にするために切磋琢磨していた現場だったなと思います。基本的には和気あいあいとした雰囲気なんですけど、やっぱり「負けないぞ」っていう気持ちはあって、みんなそれぞれ自分の色みたいなものをしっかり出してたんじゃないかなと思います。
飯島 本当に西銘くんが言った通りで、各々がそういう「やってやろう」、「面白くしてやろう」という気持ちを持っていて、僕らもすごく意識が上がったと思います。
ただ、僕の演じたニガリという役は、全体の裏方みたいな立ち位置で、そういうみんなを冷静に見るっていう立場でもあったので、「みんな賑やかでいいな」って思いながら僕は演じてました。
西銘 土台というか一番軸の部分なので。
飯島 その軸はブレないようには心がけてました。
西銘 でも、監督からも細かい指示でアドリブとか、ちょっとした“遊び”は入れていいよ、って言われて。いろいろ考えてやってみて「ここは自分のキャラで、どういうことを言ったら盛り上がるかな」っていうのを考えるのが大変でしたけど、楽しかったです。
「自分よくやった」と褒めたくなる(笑)
西銘 素直に楽しい現場だったな、ってちょっと懐かしくなりました。
飯島 それは僕も思いました。どんな作品でもそうなんですけど、この作品はより一層「みんなで作っている」っていうのを感じる現場でした。
西銘 劇中で僕たちが歌った歌も流れるんですけど、それを聴いてると、「あー、頑張ったなぁ」と思うし、初めてなのに「自分よくやった」と褒めたくなる(笑)。
飯島 あれ、急きょだったからね。
西銘 そうなんですよ。
飯島 挿入歌は撮影が終わって半年以上経ってから、歌を入れましょう、ってことになって。
去年の夏頃に収録しました。
──飯島さんはご覧になっていかがでした?
飯島 完成を観て感じたのは、各々個性が強いキャラクターたちがいて、それが変にぶつかるんじゃなくて、すごくいい味になっていて、それをテンポよく観ることができるので、自分が出ている作品ですけど、心地よいなって思いました。
西銘 確かに。「心地よい」ってすごくわかる。
飯島 そういう中で、今の若者の青春、みたいなものはしっかり描くことができたんじゃないかなと思います。ラジオに限らず、挫折したり、何かに挑んでいくときの思いって共通するところあると思うので、そう感じてもらえたら嬉しいですね。
──『ツナガレラジオ~』を楽しみにされている方にメッセージを。
飯島 “ツナガル”っていうことを改めて感じてもらえる作品だと思います。青春を描いているんですけど、それぞれの世代…僕たちの世代もずっと上の世代の方ももっと若い方も、それぞれが感じ取っていただけるものがあると思うので、ぜひこの作品を観て体感してもらえたら嬉しいです。
西銘 撮影中は考えることも多かったですし、悩むこともあったんですけど、とにかく現場は楽しく、いい作品をつくろうってことで最高の雰囲気でした。それが作品からも伝わるんじゃないかと思っています。まだ世の中的には大変な日々が続きますけど、ぜひこの映画でホッとしたり、温かい気持ちになってもらえたらいいなと思います。

映画『ツナガレラジオ』西銘駿・飯島寛騎インタビュー画像①
『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』作品情報

映画 『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』ポスター
『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』●2月11日(木・祝)公開
出演●西銘駿/飯島寛騎/阿久津仁愛/井阪郁巳/橋本祥平/深澤大河/ゆうたろう/板垣李光人/立石俊樹/醍醐虎汰朗
監督●川野浩司
配給●ローソンエンタテインメント
制作●ポニーキャニオン
公式HP●https://afuriradio.jp/
公式Twitter●https://twitter.com/oshabeya
公式YouTube●https://www.youtube.com/c/oshabeya
ローソン特設サイト●https://www.lawson.co.jp/campaign/lop_tsunagareradio/
Ⓒ2021「雨降りラジオ」製作委員会
プロフィール

映画『ツナガレラジオ』西銘駿・飯島寛騎インタビュー画像全身
▲写真左から西銘駿さん、飯島寛騎さん西銘駿(にしめ・しゅん)1998年2月20日生まれ、沖縄県出身。
2014年、「第27回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞。翌年、2015年「仮面ライダーゴースト」で主演デビュー。主な出演作にドラマ「コンフィデンスマンJP 運勢編」、「Re:フォロワー」、「不倫をコウカイしてます」、映画「走れ!T校バスケット部」、「ダウト~嘘つきオトコは誰?~」など。
https://twitter.com/shun_nishime
飯島寛騎(いいじま・ひろき)
1996年8月16日生まれ、北海道出身。
第28回『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』グランプリ受賞。
『仮面ライダーエグゼイド』で主演デビュー。主な出演作に映画『愛唄-約束のナクヒト-』、ドラマ『チャンネルはそのまま』など。公開待機作に映画『ブレイブ-群青戦記-』、『未来へのかたち』などがある。
https://twitter.com/hiroki_i_jima(クレジット)
Photo/笹井タカマサ
Hair&Make/小川万理子(do:t)
Styling/A'GEM/9 .KOM
提供会社:株式会社パワー・ボム
Text/田部井徹(トリーヌ)
編集部おすすめ