「少年ジャンプ+」にて連載中の漫画『怪獣8号』より、怪獣8号の焼き印がつくミニフライパンが発売します。
「少年ジャンプ+」にて絶賛連載中のバトル漫画『怪獣8号』。同作は国内外から支持を集め、第31話では「少年ジャンプ+」史上最速で1億PVを突破しています。2022年8月にはアニメ化も発表されており、まさに今勢いに乗っている作品のひとつです。
そんな同作より、日比野カフカこと怪獣8号の焼き印がつくミニフライパンが販売されます。
怪獣8号ミニフライパン01
普段はかっこいいけど強面な怪獣8号が、デフォルメされたかわいらしい姿でフライパンに刻印されています。同フライパンでパンケーキを焼けば、怪獣8号の表情も相まってまるで怪獣8号を焼いてしまったかのような、かわいいけど食べづらい!? そんなパンケーキが完成します。持ち手部分には作品名のロゴも名入れされています。

怪獣8号ミニフライパン02
デザインだけでなくフライパンそのものにもこだわりが見られます。同フライパンは、金物やキッチン用品などものづくりで有名な新潟県燕市で製造されたものを採用。350gと非常に軽く、ふっ素加工で焦げ付きにくいためお手入れも簡単なフライパンです。同作ファンはぜひお見逃しなく。
商品詳細
*商品購入ページ*「怪獣8号」ミニフライパン:https://bit.ly/3W8cUfu
お手入れ簡単なミニサイズフライパン
ふっ素加工で焦げ付きにくいフライパンは、直径約16cmのミニサイズ。パンケーキを焼けば、怪獣8号の焼き印が付くデザイン!焼き上がりも楽しいフライパンです。

怪獣8号ミニフライパン03
焼き上がりも楽しみな怪獣8号焼き印手になじみやすいハンドル部分には作品ロゴを名入れ。ちょうどパンケーキ1枚分サイズのフライパン底面には、デフォルメされた怪獣8号が刻印されています。

怪獣8号ミニフライパン04
ものづくりの町、新潟・燕三条で製造された逸品金物やキッチン用品で有名なものづくりの町、新潟県燕市で作られたミニフライパン。蓄熱性に優れている鉄製でありながら、重さが350gと非常に軽く、表面ふっ素加工なのでお手入れもしやすいです。
新潟・燕三条「村の鍛冶屋SHOP」で店頭販売も実施
日本一の金属加工技術をもつ燕三条地域で、ユーザー目線にたった高品質なアウトドア製品の製造・販売を行っている「村の鍛冶屋」。2月17日(金)から同店舗での店頭販売も開始します。
(店舗詳細) 村の鍛冶屋SHOP
〒955-0053 新潟県三条市北入蔵2-2-57
営業時間 10:00~17:00(土曜 10:00~16:00)定休日 日曜・祝日
■商品仕様(ミニフライパン本体)
表面加工:ふっ素樹脂塗膜加工
本体:鉄(底の厚さ1.2mm)
ハンドル:ステンレス/ フェノール樹脂
サイズ:約16.5×33cm
満水容量:約0.5L
本体重量:約350g
製造国:日本
使用可能熱源:ガス、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーター
※食洗器、電子レンジ使用不可。
■商品価格
「怪獣8号」ミニフライパン:4,950円(税込)
■発売日
2023年1月27日(金)
■販売サイト
怪獣8号 ONLINE STORE:https://kaiju8-jpmd-store.jp
『怪獣8号』作品概要
漫画アプリ『少年ジャンプ+』(集英社) にて好評連載中の松本直也による大人気漫画。コミックス累計発行部数は、888万部を突破。※電子版含む(2022年11月現在)
「次にくるマンガ大賞2021」のWebマンガ部門1位や「このマンガがすごい!2022」オトコ編 第3位などに選出された、今大注目の話題作。
2022年8月5日の「8号の日」にあわせて、アニメ化が発表された。
第一話試し読み
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123
『ゼブラック』作品ページhttps://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/5595
「怪獣8号」のあらすじ
怪獣発生率が世界屈指の日本。この国は、容赦なく怪獣が日常を侵していた。かつて防衛隊員を目指していたが、今は怪獣専門清掃業者「モンスタースイーパー株式会社」で働く日比野カフカ。ある日カフカは、謎の生物によって身体が怪獣化、怪獣討伐を担う日本防衛隊からコードネーム「怪獣8号」と呼ばれる存在になる。
アニメ「怪獣8号」公式サイト:https://kaiju-no8.net/
作品公式Twitter: @KaijuNo8_O
アニメ公式英語Twitter: @KaijuNo8_O_EN
『怪獣8号』アニメ化発表特報
via www.youtube.com※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。・「怪獣8号」ミニフライパン:https://bit.ly/3W8cUfu
©松本直也/集英社