「チェリーピース」(ちぇりーぴーす)とは、片手で頭上に逆さピースを作り、手の甲側を見せて、さくらんぼのヘタのような形を作るポーズ。『2022年高校生最新トレンドランキング』今年一番流行ったポーズ第5位。
「チェリーピース」の意味
「チェリーピース」(ちぇりーぴーす)とは、片手で頭上に逆さピースを作り、手の甲側を見せて、さくらんぼのヘタのような形を作るポーズ。単独でもできるポーズだが、2人で顔をくっつけて1人だけがピースを作り、より”さくらんぼっぽさ”を出すバリエーションもある。SNSやプリントシール映えするポーズとして、若い女性を中心に人気に。
株式会社アイ・エヌ・ジーによる『2022年高校生最新トレンドランキング』で、“今年一番流行ったポーズ”5位にランクインした。
「チェリーピース」の由来・語源
ポーズを考案したのは、韓国のガールズアイドルグループ・Billlie(ビリー)。グループの公式Twitterには、メンバー7名がそろってチェリーポーズをしている写真が掲載されている。▽派生チェリーポーズも
日本では韓国アイドルのチェリーピースとは異なるものも流行している。
①片手の親指と人差し指でオッケーマークを作り、それを2人で合わせる
②片手で親指と人差し指でオッケーマークを作り、両手の爪先を合わせる
③片手で親指と人差し指でオッケーマークを作り、頬の横につける(チャプサルポーズ、たこ焼きポーズに類似)
①は2人でポーズが作れることから、女子アイドルとのツーショットポーズとして、少なくとも2017年ごろには存在していた。
「チェリーピース」の活用例
韓国のアイドルグループから広まったポーズのため、多くの韓国アイドルがテレビや配信、イベントなどで披露している。NewJeans・ハニ、NiziU・アヤカ、リマ、TWICE・ナヨン、サナ、IVE・ウォニョン、イソなどが特に有名。
韓国の男子アイドルにも普及しており、CIX・ヨンヒ、スンフン、THE BOYZ・チュハンニョンなどの写真も、SNS上で確認できる。ボーイズグループ・MIRAEは、リリースイベントのツーショットポーズとして、メンバーとチェリーピースで撮影できた。
▽日本のタレントにも広がり始めている
SnowMan・渡辺翔太は、自身の誕生日にインスタライブでチェリーピースを披露。これを受けて、IMPACTors・鈴木大河もニュース番組『イブ6プラス』にて同ポーズを取って見せた。声優の白井悠介は、オンラインイベントでチェリーピースを知り、その後公式Twitterに写真を投稿している。
Abema『サッカーFIFAワールドカップカタール2022』の舞台裏では、西澤由夏アナウンサーが、モデルのねお、アンジェラ芽衣からチェリーピースを伝授されたそう。配信後のTwitterには、出演者である安元洋貴、浪川大輔も加わり、チェリーピースで撮影した写真がアップされた。
ギャルピ(ぎゃるぴ)とは?(意味)~用語集|numan
「ギャルピ」(ぎゃるぴ)とは、「ギャルピース」の略称。Vサインを逆さに向けて少し下へ突き出すピースポーズのことを指す。「2022年上半期インスタ流行語大賞」第2位の言葉。さくピース(さくぴーす)とは?(意味)~用語集|numan

動脈ピース(どうみゃくぴーす)とは?(意味)~用語集|numan

編集部おすすめ