テレビアニメや漫画とのタイアップ楽曲を揃えた4thアルバム『iは自由で、縛れない。』を発売した、CHiCO with HoneyWorks。8年やってきたからこそできたとある制作方法とは? アルバム発売を記念して、CHiCOさんにお話を伺いました。
10月26日に4thアルバム『iは自由で、縛れない。』を発売した、CHiCO with HoneyWorks。テレビアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』オープニングテーマである『我武者羅』や、テレビアニメ『彼女、お借りします』第2期オープニング『ヒミツ恋ゴコロ』等タイアップ楽曲のほか、新たに収録された楽曲を含めた全16曲が収録された豪華な一枚です。
2014年に『世界は恋に落ちている』でデビュー以降、青春系ポップやバラード、ロックテイストなどさまざまな曲調の楽曲を披露しながら、イベントやラジオ、ゲームなど活動の幅を広げている、CHiCOさん。
今回は、2年ぶりとなるアルバムリリースにまつわるエピソードや2022年の振り返りについてCHiCOさんにお話を伺いました。
◆CHiCOさんの直筆サイン入りマフラータオルを1名様にプレゼント!
詳細はこちらから
https://numan.tokyo/present/QuQd4
ファン層も広がった、濃い2022年
――もうすぐ年末ですが、CHiCOさんにとって2022年はどんな一年でしたか?CHiCO(以下、同じ) 今年は2年ぶりにアルバムが発売されましたし、たくさんのイベントに出演させてもらえた、濃い1年間でした。初日のトリを飾らせてもらえた『リスアニ!LIVE 2022』、アーティストさんや声優さんが集まった『オダイバ!!超次元音楽祭 -ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2022-』、夏は『Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-』など大きなイベントに出演させてもらえて、嬉しかったです。年末には『COUNTDOWN JAPAN 22/23』も控えていますしね。
本当に本当にありがとうございました!
皆さんのパワーをお借りして武道館ぶち上げるの最高に楽しかったです
温かいを超えて熱い