12月11日(日)に放送予定のTVアニメ『僕とロボコ』第2話より場面カットとあらすじが公開されました。念願のオーダーメイドを手に入れたボンドでしたが、ガチゴリラとモツオに最新式オーダーメイド「メイコ」を自慢されて……!?
12月11日(日)に放送予定のTVアニメ『僕とロボコ』第2話より場面カットとあらすじが公開されました。以下、プレスリリースより。
***
「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中の、宮崎周平による人気コミック『僕とロボコ』。
先週より、アニメ『僕とロボコ』の放送がスタートし、たったの3分で放送中にTwitterトレンド7位に!
中毒性が高く、何度も見返す「無限ロボコ」にハマる人も続出!
そんなTVアニメ『僕とロボコ』の先行場面カット&あらすじを公開!
第2話 場面カット&あらすじ
第2話「メイコとロボコ」念願のオーダーメイドを手に入れたボンドだったが、ガチゴリラとモツオに最新式オーダーメイド「メイコ」を自慢され、ロボコとメイコのどちらのほうがご主人様をよりおもてなしできるかの対決をすることに!
アニメ『僕とロボコ』第2話場面カット1

アニメ『僕とロボコ』第2話場面カット2

アニメ『僕とロボコ』第2話場面カット3

アニメ『僕とロボコ』第2話場面カット4

アニメ『僕とロボコ』第2話場面カット5

アニメ『僕とロボコ』第2話場面カット6
キャラクター紹介

アニメ『僕とロボコ』キャラクター設定画 画像2
【平ロボコ】CV:松尾 駿(チョコレートプラネット)平凡人(たいら・ぼんど)の家にやってきた自称OM(オーダーメイド)(?)。
膝がナッパでやることなすことハチャメチャだけど、意外と乙女。

アニメ『僕とロボコ』キャラクター設定画 画像3
【平凡人】CV:津田美波ロボコのご主人様。
「週刊少年ジャンプ」をこよなく愛する、心優しき唯一のツッコミ役。

アニメ『僕とロボコ』キャラクター設定画 画像4
【ガチゴリラ】CV::置鮎龍太郎ボンドのクラスメイトで親友。
優しくタフガイ。語尾に「ウホ」がつき、顔もゴリラっぽいが、れっきとした人間。

アニメ『僕とロボコ』キャラクター設定画 画像5
【モツオ】CV:武内駿輔ボンドのクラスメイトで親友。
超が付くお金持ちかつ、天才的な頭脳の持ち主。

アニメ『僕とロボコ』キャラクター設定画 画像6
【円ちゅわ~ん】CV:M・A・Oボンドのクラスメイト。
クラスのアイドル的存在。

ニョンタ
【ニョンタ】タテガミのある、猫?とおぼしき生き物。
「ニョン」と鳴く。

メイコ
【メイコ】CV:平塚紗依モツオの家に仕える、最新式のOM(オーダーメイド)。
身の回りのお世話全般を万能にこなす。

ボンドのママ
【ボンドのママ】CV:三石琴乃ボンドのママ。
常に包丁を持っている。

ルリ
【ルリ】ガチゴリラの妹。ちゃんと妹。
マンガを描くのが好き。
TVアニメ『僕とロボコ』作品概要

アニメ『僕とロボコ』キャラクター設定画 画像1
2022年12月4日(日)深夜0時30分~35分 テレビ東京系にて放送スタート!<INTRODUCTION>
鬱屈した世の中に、二―キック!
令和のニューヒロイン爆誕!
超・規格外のハチャメチャメイドロボ、大地に立つ!
西暦20XX年――
美少女メイドロボ「オーダーメイド」が一家に一台普及した時代
平凡すぎる小学生・平凡人(たいらぼんど)は、念願の美少女オーダーメイドに心躍らせていた。
しかし、家にきたのは――!?
想定外に規格外!?
史上最強のハチャメチャメイドロボ・ロボコが、
令和の日本を(やや強引に)元気にします!!
この冬、日本中がロボコのトリコになる――!
スタッフ
原作:『僕とロボコ』宮崎周平(集英社「週刊少年ジャンプ」)
監督:大地丙太郎
監督補:佐藤道拓
シリーズ構成:大場小ゆり
キャラクターデザイン:荏原裕子
プロップデザイン:佐藤よしひろ
美術監督:湖山真奈美
色彩設計:箕輪綾美
撮影担当:谷本玲奈
編集:楫野允史
音響監督:たなかかずや
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
キャスト
ロボコ:松尾 駿(チョコレートプラネット)
ボンド:津田美波
ガチゴリラ:置鮎龍太郎
モツオ:武内駿輔
円ちゅわ~ん:M・A・O
メイコ:平塚紗依
ボンドのママ:三石琴乃
<公式サイト>
https://boku-to-roboco.com
<公式Twitter>
https://twitter.com/roboco_hizanapa
<公式TikTok>
https://www.tiktok.com/@roboco.hizanappa
©宮崎周平/集英社・僕とロボコ製作委員会
編集部おすすめ