アニメソング(アニソン)を語る連載。今回取り上げるのは『ヒプノシスマイク』ナゴヤ・ディビジョンBad Ass Templeです。
今回は6月15日に2ndフルアルバムの発売を控えている『ヒプノシスマイク』から、ナゴヤ・ディビジョンBad Ass Templeの魅力をご紹介!
やや癖の強い名古屋訛りを前面に押し出した個性の強い新ディビジョンとして、大勢のファンの心を掴んだナゴヤ・ディビジョン。リーダー・波羅夷空却を始めとした3人のメンバーや彼らの楽曲についてたっぷりとご紹介します。
ヒプノシスマイク ナゴヤ・ディビジョン 「Bad Ass Temple Funky Sounds」
via ヒプノシスマイク ナゴヤ・ディビジョン 「Bad Ass Temple Funky Sounds」波羅夷空却のもとに集うメンバー。共通するのは
本コンテンツの追加ディビジョンとして、オオサカと共に新たに後発組として参戦したBad Ass Temple。インパクト抜群の名古屋弁が印象的なディビジョンである彼ら。ですがその何よりの魅力は、自らの弱さに向き合い続け、諦めない強さ=不退転の心を持つメンバーにあることでしょう。
チームのリーダーを務めるのは、僧侶としての顔も持つ波羅夷空却。
職業:お坊さんという一見地味なイメージに反して、赤髪短髪にパンキッシュな服装とかなり尖った見た目の彼。とはいえ当然信心深い一面もあり、基本的には弱きを助け仲間を大事にする、一本気のある人物です。

ヒプノシスマイク –Division Rap Battle- 2nd D.R.B『Bad Ass Temple VS 麻天狼』
via ヒプノシスマイク –Division Rap Battle- 2nd D.R.B『Bad Ass Temple VS 麻天狼』寺院で僧侶として育った空却の価値観は、やはりベースに仏教=お釈迦様の教えが非常に色濃く反映されている様子。常に自分の心の弱さや欲、煩悩と向き合い、修行を重ね己を高みへと導く。その仏の教えのもとで、彼は彼なりの正義や信念を貫いているのです。そんな彼と以前から繋がりがあったのが、三番手の天国獄。いじめに関してだけはタダでも仕事を請け負うほど憎んでいる弁護士で、空却との縁もいじめ問題に対峙した彼を弁護したことがきっかけでした。しかしどれだけ奔走しても悲しいかな、この世からいじめはなくなりません。それでも日々自分のできる範囲で、獄はいじめにより虐げられた人々を救おうとしているのです。

『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-side D.H&B.A.T』3巻(講談社)
via 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-side D.H&B.A.T』3巻(講談社)また同時に、彼は幼馴染のシンジュクディビジョン・神宮寺寂雷に大きなコンプレックスを抱えています。天才医師である彼に比べ、何一つ抜きんでた才能がないと自覚する獄。それでも彼にいつか勝ちたい。その渇望が、ラップバトルに身を投じたきっかけのひとつでもありました。
終わりのない戦い、手の届かないライバル。けれど諦めずそれらに立ち向かい続けるのが、彼の強さを象徴する要素のひとつですね。そんな獄を介して空却と出会った四十物十四もまた、己の弱さと向き合う強さを持つキャラです。
いじめられっ子だった過去の影響で、初対面の人と接する際には厨二病めいた大げさな口調になる彼。普段は人懐っこい性格ながらも、自身の泣き癖や嫌なことから逃げる癖を自覚している一面もあります。

『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-side D.H&B.A.T』2巻(講談社)
via 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-side D.H&B.A.T』2巻(講談社)そんな過去に捕らわれた自分を克服したいと獄に相談した結果、出会ったのが空却でした。空却に課されたきつい修行に一度は折れそうになるものの、弱い己から逃げたくないと不屈の姿勢を見せた彼。
自分の弱さを正面から認め、それでもそこから目を逸らさない。一見めそめそとした弱虫な印象を与える彼ですが、それに反した芯の強さが大きなギャップであり魅力ですね。
種類は違えど同じ辛さを味わう三人
三人の共通点である、己の弱さに向き合う姿勢。それこそがこのナゴヤ・ディビジョンの絆をより強くしているポイントでしょう。自分の弱い一面は、他人に見せるのはもちろん自分自身もあまり直視はしたくないもの。けれど内容こそ違えどBad Ass Templeの面々は、全員が己の弱さに向き合う姿を三者三様に他のメンバーにも曝け出しているのです。

『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-side D.H&B.A.T』5巻(講談社)
via 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-side D.H&B.A.T』5巻(講談社)年の近い空却と十四だけでなく、年の離れた獄もまた二人に対して己の弱さを隠しません。自分と同じように、諦めず己の弱さと向き合う人がいる。弱さに向き合う辛さも苦しさも知る仲間が近くにいるのは、きっと非常に心強いことでしょう。そして何より「己の弱さに向き合える彼は強い」と、近くで仲間の姿を見るからこそ、よりナゴヤ・ディビジョンの面々は、仲間への強さに確固たる信頼や尊敬の念を持っているようにも感じます。
「開眼」には不屈の精神が表現されている?

『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-side D.H&B.A.T』5巻(講談社)
via 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-side D.H&B.A.T』5巻(講談社)彼らのデビュー曲として、大勢のリスナーの心を掴んだ『Bad Ass Temple Funky Sounds』。キャッチ―なサウンドと軽快なリリックが人気の曲ですが、実は真のナゴヤファンである「檀家」の人々からは、2ndバトル時にリリースされた『開眼』も大きな支持を得ています。
上記に上げたナゴヤの三人が心に掲げる「不退転の心」がより楽曲リリックに如実に表れているから、というのがその理由なんだとか。本作の作詞を手掛けたアフロさんは、二人組ヒップホップユニット・MOROHAのボーカルとしても活躍するラッパーです。
アス―スティックギターとMCというシンプルな構成ながらも、強いメッセージ性を孕んだ歌詞で大勢を魅了するMOROHA。己の弱さも不格好さも不器用さも全て曝け出し、全身全霊でリスナーとぶつかるようにパフォーマンスをするその姿は、ある意味では非常にナゴヤ・ディビジョンの持つコンセプトに強く共鳴するものがありますね。
ナゴヤ・ディビジョン“Bad Ass Temple”「開眼」Trailer
via www.youtube.comどんなに情けなくても、格好悪くても、己の弱さに向き合う姿を隠さず歩み続ける彼ら。その確固たる姿勢とゆるぎない信念、そしてお互いへの信頼と絆で、強く結び付けられたチームがこのBad Ass Templeです。
真の敵は対峙する他ディビジョンではなく、過去の弱かった自分。それに打ち勝った時に初めて、彼らは本当の意味で勝利を手にし、喜んで笑い合うことができるのかもしれません。
(執筆:曽我美なつめ)■ ヒプマイ楽曲「Glory or Dust」に漂う"ガチ感"の正体は。2ndD.R.Bに相応しい壮大さ
https://numan.tokyo/column/Ry9AX
■試練を乗り越えた先に…『ヒプノシスマイク』イケブクロ、山田三兄弟それぞれの成長とは
https://numan.tokyo/column/1hO4K
■「ヒプマイ」ナゴヤ・波羅夷空却役 葉山翔太 独占インタビュー! “悪ガキ僧侶”のレコーディングでの苦労や聴きどころは?
https://numan.tokyo/interview/XUSx4
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 5th LIVE@AbemaTV《SIX SHOTS UNTIL THE DOME》BD/DVD ナゴヤ・ディビジョンTrailer
via www.youtube.comヒプノシスマイク –Division Rap Battle- 5th LIVE@AbemaTV《SIX SHOTS UNTIL THE DOME》Blu-ray&DVD
発売日:8月19日(水)価格: Blu-ray:8,000円+税 DVD 7,000円+税
品番:Blu-ray KIXM-437/DVD KIBM-855~6
【収録楽曲】(Blu-ray、DVD共通)
01.ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-+ / Division All Stars
02.IKEBUKURO WEST GAME PARK / Buster Bros!!!
03.Break the wall / 山田一郎(CV.木村昴)
04.School of IKB / 山田二郎(CV.石谷春貴)
05.レクイエム / 山田三郎(CV.天﨑滉平)
06.シノギ(Dead Pools) / MAD TRIGGER CREW
07.Gangsta's Paradise / 碧棺左馬刻(CV.浅沼晋太郎)
08.Uncrushable / 入間銃兎(CV.駒田航)
09.2DIE4 / 毒島メイソン理鶯(CV.神尾晋一郎)
10.あゝオオサカdreamin'night / どついたれ本舗
11.Tragic Transistor / 白膠木簓(CV.岩崎諒太)
12.Own Stage / 躑躅森盧笙(CV.河西健吾)
13.FACES / 天谷奴零(CV.黒田崇矢)
Dance&DJパフォーマンス
14.Bad Ass Temple Funky Sounds / Bad Ass Temple
15.そうぎゃらんBAM / 波羅夷空却(CV.葉山翔太)
16.月光陰 -Moonlight Shadow- / 四十物十四(CV.榊原優希)
17.One and Two,and Law / 天国獄(CV.竹内栄治)
18.Stella / Fling Posse
19.ピンク色の愛 / 飴村乱数(CV.白井悠介)
20.蕚 / 夢野幻太郎(CV.斉藤壮馬)
21.SCRAMBLE GAMBLE / 有栖川帝統(CV.野津山幸宏)
22.Shinjuku Style ~笑わすな~ / 麻天狼
23.君あり故に我あり / 神宮寺寂雷(CV.速水奨)
24.パーティーを止めないで / 伊弉冉一二三(CV.木島隆一)
25.BLACK OR WHITE / 観音坂独歩(CV. 伊東健人)
26.Survival of the Illest / 4Division
27.ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-+ / Division All Stars
【映像特典】
Hoodstar/4Division
ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-/4Division●店舗別購入特典
・アニメイト:5thLIVEロゴチケットホルダー
・ゲーマーズ:トールサイズステッカー Buster Bros!!! ver.
・Amazon.co.jp:トールサイズステッカー MAD TRIGGER CREW ver.
・HMV全店.全国のローソン・ミニストップ店頭Loppi端末:トールサイズステッカー Fling Posse ver.
・タワーレコード:トールサイズステッカー 麻天狼 ver.
・楽天ブックス:トールサイズステッカー どついたれ本舗 ver.
・TSUTAYA RECORDS:トールサイズステッカー Bad Ass Temple ver.
(※一部店舗除く、オンラインショッピングはご予約分のみ対象)
・ELR Store:5th LIVE キービジュアルステッカー
・メーカー特典:5th LIVE ロゴステッカー
※メーカー特典配布店舗は公式サイト参照