ハイブリッド型総合書店「honto」より「2020年夏アニメ原作本ランキング」が発表! 『炎炎ノ消防隊』『SAO』など人気作品を抜いた第1位は?
ハイブリッド型総合書店「honto」より、hontoサービス実施店の丸善、 ジュンク堂書店、 文教堂などと、 hontoサイトで購入された書籍や電子書籍の販売データをもとに集計した「2020年夏アニメ原作本ランキング(集計期間:2020年1月1日~2020年6月30日)」が 本日7月2日(木)に発表されました!※2020年7月頃より放送予定の中から原作本のある作品を対象に集計しています。 また、 放送延期が発表されている作品、 再放送作品は対象外としています。
第3位
『ソードアート・オンライン(24)ユナイタル・リングIII』<あらすじ>
クリアするまで脱出不可能、 ゲームオーバーは本当の“死”を意味する─。 謎の次世代MMO『ソードアート・オンライン(SAO)』の“真実”を知らずにログインした約一万人のユーザーと共に、 その苛酷なデスバトルは幕を開けた。 SAOに参加した一人である主人公・キリトは、 いち早くこのMMOの“真実”を受け入れる。 果たして、 キリトはこのゲームから抜け出すことができるのか。
著者:川原礫(著)、 abec(イラスト)
出版社:KADOKAWA
アニメ公式サイト: https://sao-alicization.net/
夏アニメ原作本ランキング 画像1
第2位
『炎炎ノ消防隊(22)』<あらすじ>
全人類は怯えていた─。 何の変哲もない人が突如燃え出し、 炎の怪物“焔ビト”となって破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。 炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、 現象の謎を解明し人類を救うことが使命!とある理由から“悪魔”と呼ばれる新入隊員の少年・シンラは、 “ヒーロー”を目指し、 仲間たちと共に“焔ビト”との戦いの日々に身を投じる!
著者:大久保篤
出版社:講談社
アニメ公式サイト: https://fireforce-anime.jp/

夏アニメ原作本ランキング 画像2
第1位
『宇崎ちゃんは遊びたい!(4)』<あらすじ>
ウザいけれどカワイイ巨乳後輩宇崎ちゃんとのドタバタラブコメ! 静かに放課後を過ごしたい大学3年生の桜井真一だが、 毎度毎度宇崎ちゃんがウザ絡みをしてきて─?
著者:丈
出版社:KADOKAWA
アニメ公式サイト: https://uzakichan.com/

夏アニメ原作本ランキング 画像3
第4位~第7位はこちら!
【第4位】『彼女、 お借りします(14)』
宮島礼吏(著)/ 講談社
アニメ公式サイト: https://kanokari-official.com/
【第5位】
『バキ道(5)』
板垣恵介(著)/ 秋田書店
アニメ公式サイト: https://baki-anime.jp/
【第6位】
『Re:ゼロから始める異世界生活(22)』
長月達平(著)、 大塚真一郎(イラスト)/ KADOKAWA
アニメ公式サイト: http://re-zero-anime.jp/tv/
【第7位】
『放課後ていぼう日誌(6)』
小坂泰之(著)/ 秋田書店
アニメ公式サイト: https://teibotv.com/
第8位~第10位はこちら!
【第8位】『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (14)』
渡航(著)、 ぽんかん8(イラスト)/ 小学館
アニメ公式サイト: https://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
【第9位】
『ド級編隊エグゼロス(9)』
きただりょうま(著)/ 集英社
アニメ公式サイト: https://hxeros.com/
【第10位】
『とある科学の超電磁砲(15)とある魔術の禁書目録外伝』
冬川基(著)、 はいむらきよたか(著・イラスト)、 鎌池和馬(原作)/ KADOKAWA
アニメ公式サイト: https://toaru-project.com/railgun_t/
ハイブリッド型総合書店「honto」について
「honto」は、ネット書店(本の通販ストア、電子書籍ストア)と、丸善、ジュンク堂書店、文教堂、啓林堂書店などのリアル書店を連携させた総合書店です。「読みたい本を、読みたい時に、読みたい形で」提供するサービスで、本を愛する人をサポートしています。
2019年10月現在、honto会員は約530万人、hontoサイトと共通で利用できるhontoポイントサービスは約190店舗で展開しています。■honto ランキングについて
ハイブリッド型総合書店hontoは本好きを中心とした約500万人もの会員を有し、hontoポイントサービス実施店の丸善、ジュンク堂書店、文教堂、啓林堂書店とhontoサイト(電子書籍ストア、本の通販ストア)で購入された書籍や電子書籍の販売データをもとに集計しています。