舞台『刀剣乱舞』ふたつの大坂の陣の追加キャストが発表に。刀ステへの加州清光参戦で、どんな物語が展開されるのか早くも予想が飛び交うだけでなく、一期一振・鯰尾藤四郎・骨喰藤四郎など大坂の陣で燃えてしまった刀剣たちにも注目が集まっていました。
2020年8月28日(金)正午に、刀ステ新作公演の追加キャストが発表されました!2021年1~3月に360度回転する客席を誇るIHIステージアラウンド東京で公演が開催される「大坂冬の陣」公演から追加キャストの4名、2021年4~6月に同じくIHIステージアラウンド東京で公演が開催される「大坂夏の陣」公演から追加キャスト4名がそれぞれ解禁!
気になる配役は以下の通りです♪
舞台『刀剣乱舞』21年ステアラ公演、追加キャストが決定!
— 舞台『刀剣乱舞』公式 (@stage_touken) August 28, 2020
冬の陣⇒#鯰尾藤四郎:#前嶋曜 #骨喰藤四郎:#北川尚弥 #宗三左文字:#佐々木喜英 #加州清光:#松田凌
夏の陣⇒#数珠丸恒次:#高本学 #骨喰藤四郎:#三津谷亮 #薬研藤四郎:#北村諒 #へし切長谷部:#和田雅成https://t.co/O0akG8KZuX
気になる松田凌さん演じる“加州清光”の存在
どの刀剣男士、キャストも気になる人たちばかりですが、Twitterのトレンド上位に登場したのは松田凌さん演じる「加州清光」!これまで2.5次元の加州清光と言えば、ミュージカル『刀剣乱舞』(刀ミュ)で佐藤流司さんが演じる頬のチークがかわいい加州清光のみでした。そんな清光が、ついに刀ステにも出陣ということで、注目度はとても高い様子。
さらに、清光を演じる松田凌さん自身、ミュージカル『薄桜鬼』や、舞台『メサイア』、舞台『K』など刀の殺陣やアクションの多い舞台で活躍されているので、刀剣男士としての戦い方にも期待が持てます。
最近では、リアルファイティング『はじめの一歩』の舞台で千堂武士役を演じていたこともあり「あんなにカッコイイ千堂役の松田くんが、初期刀イチかわいい加州清光役に……?」という驚きの声も。
さらに、松田さんは刀ステの演出・脚本を担当する末満健一さんの舞台にも多く出演しているため、刀ステのカンパニーにも早くなじみそうという意見も。
“加州清光”の出陣は、次作への布石…?
ゲーム開始時に一振りだけ選ぶことができる“始まりの五振り”(初期刀)で、センター配置されがちな加州清光ですが、この五振りの中で唯一折れてしまい現存していません。加州清光という刀の生い立ちや、末満健一さん作品に出演してきた松田凌さんへの配役、そして刀ステのこれまでのストーリー展開から、加州清光には何か重要な役割や、大変な展開が待ち受けているのでは……と予想するファンも。キャストの並びなどから、2021年1~3月の「大坂冬の陣」は、一期一振(本田礼生さん)、2021年4~6月の「大坂夏の陣」は、三日月宗近(鈴木拡樹さん)がメインになるのではないかと推測されますが……。
これまでのクレジット並びなどを見ると、加州清光はふたつの大坂の陣の次の舞台への布石にも見えます。
舞台『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ で刀ステに初登場となった陸奥守吉行(蒼木陣さん)が、次作の舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たち で座長となり、ゲームの「特命調査 文久土佐藩」をベースとした物語が描かれたことからも、2020年後半にゲームで加州清光の特命調査が実施され、2021年に刀ステで加州清光がメインとなる舞台があるのでは……という見方も。
意味あるキャス変にも期待!
舞台『刀剣乱舞』大坂冬の陣 公演【出演】一期一振:本田礼生 鯰尾藤四郎:前嶋 曜 骨喰藤四郎:北川尚弥 宗三左文字:佐々木喜英 加州清光:松田 凌 山姥切国広:荒牧慶彦 他
舞台『刀剣乱舞』大坂夏の陣 公演
【出演】三日月宗近:鈴木拡樹 数珠丸恒次:高本 学 骨喰藤四郎:三津谷 亮 薬研藤四郎:北村 諒 へし切長谷部:和田雅成 鶴丸国永:染谷俊之 他
ということで、一期一振・鯰尾藤四郎は「虚伝 燃ゆる本能寺」の廣瀬大介さん(一期一振役)、杉江大志さん(鯰尾藤四郎役)から変わっています。
骨喰藤四郎も「冬の陣」では北川尚弥さん、「夏の陣」では三津谷亮さんが演じることに。
北川尚弥さんは「外伝 此の夜らの小田原」「ジョ伝 三つら星刀語り」で骨喰藤四郎役を、三津谷亮さんは「悲伝 結いの目の不如帰」で骨喰藤四郎役を演じているので、それぞれ数作ぶりの出演。
三日月宗近不在の本丸で骨喰を演じるのはいつも北川さん、三日月宗近と面識のある骨喰を演じるのがいつも三津谷さんなことに、何かしらの意味を見出しているファンも……。
染谷俊之さん演じる鶴丸国永も「虚伝 燃ゆる本能寺」の初演では染谷さん、再演では健人さんと演じるキャストが変わっていることで「違う本丸の話なのでは?」「歴史改変バージョンと改変されなかったバージョンの話?」「円環がどうなったかで刀剣男士のキャストが変わる?」などなどたくさんの憶測を呼んできました。鶴丸国永に関しては、「虚伝 燃ゆる本能寺~再演~」以降は「義伝 暁の独眼竜」「悲伝 結いの目の不如帰」「慈伝 日日の葉よ散るらむ」と健人さんが継続して演じられていましたが、「維伝 朧の志士たち」では染谷さんに戻ったことで、単純なスケジュールの問題ではなく、何かしら意味のあるキャス変では……という見方も。
さらに、今回は「大坂の陣」で燃えてしまい、ゲームの中でも「燃える前の記憶がない」というセリフがある一期一振・鯰尾藤四郎・骨喰藤四郎がそろって出陣するということで、どんなストーリーが展開されるのか目が離せません!
そして、8月11日に配信された「刀剣乱舞 大演練 ~控えの間~」で、江雪左文字を演じる輝馬さんと瀬戸祐介さんから「江雪は髪が長くて動くだけでも一苦労」という話題が出ていたことから、さらに髪が長い(というか、身長より髪が長い)数珠丸恒次を演じることになる、高本学さんへも心配&期待の声が上がっていました。