「週刊少年ジャンプ」で連載中の『呪術廻戦』。アニメ化もされ話題の本作に登場するキャラクターをプロフィールを交え探っていきましょう。
第一回目は主人公・虎杖悠仁です! 世に害をなす「呪い」から人々を救う呪術師を育てる呪術高専の学生たちと、呪霊たちとの戦いを描いた異能バトルマンガ『呪術廻戦』(芥見下々著「週刊少年ジャンプ」連載中)。
10月よりTVアニメもスタートし話題の本作。アニメ化に先立ち、本作に登場するキャラクターたちの人気の秘密は? 気になるところを、勝手にタギングしながら探っていきましょう。
『呪術廻戦』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
今回ピックアップするのは、主人公の虎杖悠仁(いたどりゆうじ)。仙台の高校に通うちょっとヤンチャな男の子です。“呪いの王”両面宿儺の指にほどこされていた封印を解いてしまった友人を助けるため、宿儺の指を体に取りこんで器となった虎杖。彼は、危険な存在として処刑宣告を受けますが、 “20本ある宿儺の指をすべて食い、宿儺を完全に取り込んでから殺される”ことを条件に処刑を猶予されます。
呪力を手に入れた虎杖は、「人を助けろ」という祖父の言葉を胸に、呪術高専の学生として人々を救うことを決意するのです。
虎杖悠仁(いたどりゆうじ)プロフィール
虎杖 悠仁(いたどり ゆうじ)CV:榎木淳弥
所属:呪術高専東京校
呪術:逕庭拳、存在しない記憶
誕生日:3月20日、魚座
身長:173cmくらい(どんどん伸びてそう)
体重:80kg以上
体脂肪率:1ケタ
好みのタイプ:ジェニファー・ローレンス、尻と身長のデカい女の子
イメージソング:9mm Parabellum Bullet『ハートに火をつけて』、□□□『いつかどこかで』
虎杖悠仁のポイント【1】#パーカー男子
彼のトレードマークといえば、いつも着ているパーカー。高校生の男の子らしいストリートカジュアルなスタイルは好感をもてますが、原作の芥見下々先生曰く、「パーカーが好きと言うよりは、いろいろ悩んで結局はパーカーを選択する」のだそう。ちなみに、虎杖の呪術高専の制服も、フードつきになっていて、最強の呪術師・五条悟がカスタムしてくれた特注品。すべてを見通すといわれる、六眼持ちの五条があえてフードつきの制服をプレゼントしたわけですから、虎杖がフードをかぶる意味がきっとあるのでしょう……。
虎杖悠仁のポイント【2】#性格イケメン
呪術師の女の子にはあまりモテない虎杖ですが、8巻では中学校の同級生・小沢優子との恋愛エピソードも描かれます。そこでイケメンっぷりを見せる虎杖。ですが、女心に疎いので小沢さんの気持ちにはまったく気づかないんですね。
作中でも彼の行動原理は「人助け」にあり、面倒見もよいので付き合ったらよくしてくれそうな気がします。
⇒次のキーワードは「#スベリ芸」や「#脳筋」!?
虎杖悠仁のキーワード【3】#スベり芸
いつか執行される「死刑」を前にしながら呪いと戦う虎杖は、あたかも重い運命を背負う悲劇のヒーローのようですが、湿っぽさを感じさせない明るい性格が彼の魅力。単行本では“テレビっ子”という設定が書かれており、1巻でオードリー春日のギャグ「トゥース」をやっているので、きっとお笑い番組が好きなんだと思います。ちなみに、4巻で小島よしおのギャグ「おっぱっぴー」を披露していますが、鬼スベりしています。
ギャグに時代を感じさせるのは、芥見先生の趣味なのかわかりませんが、主人公なのに日常パートでは雑な扱いも受ける、三枚目体質にほっこりする読者も多いのではないでしょうか。
虎杖悠仁のポイント【3】#脳筋
虎杖の戦闘スタイルは近接タイプ。呪いとの戦いではほぼ素手のケンカバトルばかりです。普通の人はここまで闘えないのですが、実は、彼の体にはある秘密があると予想されます。作中には、呪術師がなんらかの制約を持って生まれたことと引き替えに、無二の特異性や才能を得る“天与呪縛”という概念があります。
虎杖もこれにあたると思われ、呪力を持たず生まれたおかげで常人離れした身体能力、宿儺の呪いに耐えられる耐性を得ていると予想されます。ツメが長い宿儺の指を平然と丸呑みできたのも、強靱なノドがあったからこそ。普通なら怪我してしまいますよね。
『呪術廻戦』公式PV 第一弾「虎杖」篇(c.v.中村悠一)
via www.youtube.com作中で語られていませんが、実は虎杖は普通の高校生ではなく、呪術師となんらかの関係があるのではないか、とも予想されています。第1話、虎杖の祖父が彼に両親の話をしようとしていましたが、その秘密もいつか明らかになることでしょう。亡くなった人間を憑依させるイタコの呪術師が登場する本作ですので、いつか虎杖の祖父の魂が下ろされて、彼に出生の秘密を明らかにする……なんていうことがあるかもしれません。
『呪術廻戦』の主人公で“呪い”という業を背負う虎杖悠仁。
強い意志と、持ち前の明るさで数々の困難を乗り越え、成長していく虎杖の活躍が気になる方は、ぜひ『呪術廻戦』をチェックしてみて!
(執筆:小山田えすこ)
TVアニメ『呪術廻戦』作品情報
2020年10月より毎週金曜日深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始‼
少年は戦う―― 「正しい死」を求めて
辛酸・後悔・恥辱
人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む
呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く
そして、呪いは呪いでしか祓えない
驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、
ある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう
呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、
最強の呪術師である五条悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと編入することになり……
呪いを祓うべく呪いとなった少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす―
スタッフ&キャスト
【STAFF】原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:朴性厚
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ
制作:MAPPA
オープニング・テーマ:Eve『廻廻奇譚』
エンディング・テーマ:ALI『LOST IN PARADISE feat. AKLO』
【CAST】
虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
五条 悟:中村悠一
両面宿儺:諏訪部順一
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ:関智一
■アニメ公式サイト:https://www.jujutsukaisen.jp/
■アニメ公式Twitter:@animejujutsu
アニメ『呪術廻戦』PV
TVアニメ『呪術廻戦』PV第1弾
via www.youtube.com伏線に驚愕!『呪術廻戦』虎杖悠仁に“ある考察”が駆け巡る。ジャンプ史上最強になれる?|numan

『呪術廻戦』愛され呪霊の結末が切ない…「漏瑚ロス」「唯一の癒しが!」惜しむ声が続々|numan

編集部おすすめ