TVアニメ『犬夜叉』『半妖の夜叉姫』のオーケストラコンサートが開催決定! MCとして殺生丸役の成田剣さん、日暮とわ役の松本沙羅さん、犬夜叉役の山口勝平さん、日暮かごめ役のゆきのさつきさんが出演する他、両作品で音楽を担当した作曲家の和田薫さんが指揮を担当します!
TVアニメ『犬夜叉』『半妖の夜叉姫』のオーケストラコンサート開催が決定しました!MCとして『犬夜叉』には欠かせない豪華声優陣も出演します。『犬夜叉』は累計発行部数5000万部を越える高橋留美子氏の名作少年マンガ。
『半妖の夜叉姫』は犬夜叉の兄・殺生丸の“娘”を主役にしたオリジナルアニメ作品で、高橋留美子氏がキャラクターデザインを担当した殺生丸の双子の娘「とわ」と「せつな」、犬夜叉とかごめの娘「もろは」が共に旅する物語が描かれました。
『犬夜叉×半妖の夜叉姫 ~時代を越える音楽~』
この度、『犬夜叉×半妖の夜叉姫 ~時代を越える音楽~』と題して、両作品のサウンドトラックのオーケストラコンサートが2022年12月18日(日)に昼夜2公演で開催決定! アニメ映像とサウンドトラックのオーケストラサウンドが融合し、当時の感動が蘇ります。MCとして昼公演には殺生丸役の成田剣さん&日暮とわ役の松本沙羅さん、夜公演には犬夜叉役の山口勝平さん&日暮かごめ役のゆきのさつきさんが出演!さらに両作品で音楽を担当した作曲家・和田薫さんが指揮者を務めます。
“時代を越える音楽”、まさに“タイムスリップ”した気持ちで、アニメ放送当時の気持ちを思い起こせそうです。
以下、プレスリリースより。***
2000年に放送が開始されたTVアニメ『犬夜叉』、そして2022年まで放送された『半妖の夜叉姫』。両作品のサウンドトラックのオーケストラコンサートの開催が決定いたしました。当時のアニメ映像とオーケストラサウンドが融合いたします。また、指揮者には両作品で音楽を担当した作曲家・和田薫さんを迎え、豪華声優陣も出演いたします。
TVアニメ『犬夜叉』・『半妖の夜叉姫』オーケストラコンサート開催決定!
TVアニメ『犬夜叉』、『半妖の夜叉姫』のサウンドトラックによるオーケストラコンサートの開催がついに決定!!2000年に放送が開始された『犬夜叉』、2022年まで放送された『半妖の夜叉姫』。22年の時代を越えて、今、当時のアニメの映像とオーケストラサウンドが融合する…‼
本公演では、作品のサウンドトラック全楽曲を手掛ける作曲家・和田薫氏を指揮者に迎え、この日の為に集められた特別なオーケストラによる演奏で幕を開ける。楽曲の世界観にかかせない邦楽器を加え、迫力の音楽を奏でる。
また、作品おなじみの豪華声優陣のMC出演も決定している。
タイムスリップ、オーケストラ空間『犬夜叉×半妖の夜叉姫 ~時代を越える音楽~』の最新情報はこちら!
http://www.hanyo-yashahime.com/inuyasha_yashahime_concert/
主催/企画/制作:エイベックス・エンタテインメント/小学館/バンダイナムコフィルムワークス/読売テレビ
公演概要
<東京公演>●日時:2022年12月18日(日)
➀開場 15:15 / 開演 16:00
②開場 18:30 / 開演 19:15
●会場:TACHIKAWA STAGE GARDEN
●指揮者:和田薫
●MC出演者:「殺生丸」役/成田剣・「日暮とわ」役/松本沙羅
●お問合せ先:@-Information
https://supportform.jp/a-information
(平日 10:00-17:00)
<兵庫公演>
●日時:2023年1月8日(日)
➀開場 14:45 / 開演 15:30
②開場 18:00 / 開演 18:45
●会場:神戸国際会館こくさいホール
●指揮者:和田薫
●MC出演者:「犬夜叉」役/山口勝平・「日暮かごめ」役/ゆきのさつき
●お問合せ先:キョードーインフォメーション
0570-200-888
(営業時間:11時~18時) ※日曜・祝日は休業
※各日の公演毎に一部プログラムが異なります。
【チケット情報】
<限定グッズ付きスペシャルプレミアチケット>
●チケット代金 :¥15,000(税込)
●特典グッズ内容:缶バッジセット(ブックタイプ)、アクリルクロック
<限定グッズ付きスペシャルチケット>
●チケット代金 :¥12,000(税込)
●特典グッズ内容:缶バッジセット(ブックタイプ)
<一般指定席>
●チケット代金:¥9,000(税込)
※受付サイトのURL・注意事項などの詳細は、特設サイトをご覧ください。
http://www.hanyo-yashahime.com/inuyasha_yashahime_concert/
【公演公式Twitter(@inuyashahimecon)】https://twitter.com/inuyashahimecon
『犬夜叉』作品情報

『犬夜叉×半妖の夜叉姫 ~時代を越える音楽~』2
『犬夜叉』(原作・高橋留美子)は、週刊少年サンデーにて1996年から2008年まで連載。妖怪が跋扈する戦国時代と現代を舞台に繰り広げられるファンタジー活劇でありながら、登場人物それぞれの人間関係、恋愛模様が繊細に描かれた。2000年よりTVアニメ『犬夜叉』が、2009年よりTVアニメ『犬夜叉 完結編』が放送され、映画4作品も劇場公開。様々なコンテンツで展開され、今でも多くのファンに愛され続けている大人気作品。そんな『犬夜叉』の登場人物、殺生丸と犬夜叉の娘たちが、『半妖の夜叉姫』のメインキャラクターとなっている。【高橋留美子情報Twitter(@rumicworld1010)】https://twitter.com/rumicworld1010
【週刊少年サンデー公式Twitter(@shonen_Sunday)】https://twitter.com/shonen_sunday
『半妖の夜叉姫』作品情報

『犬夜叉×半妖の夜叉姫 ~時代を越える音楽~』3
TVアニメ『半妖の夜叉姫』は、『犬夜叉』(原作・高橋留美子)の世界観を受け継ぐ新しい物語である。殺生丸とりんの双子の娘・とわとせつな、犬夜叉とかごめの娘・もろはをメインキャラクターとし、2022年3月まで放送された。メインキャラクターデザインに高橋留美子氏が参加されており、監督を佐藤照雄氏(壱の章)・菱田正和氏(弐の章)、シリーズ構成を隅沢克之氏(本作は氏のオリジナルストーリーで構成される)、アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督を菱沼義仁氏、音楽を和田 薫氏が担当するなど、アニメ犬夜叉シリーズを手掛けたスタッフが再結集し、新たな戦国御伽草子を生み出した。
【公式サイト】http://hanyo-yashahime.com/
【公式Twitter(@hanyo_yashahime)】https://twitter.com/hanyo_yashahime
【公式Instagram(@hanyo_yashahime_official)】
https://www.instagram.com/hanyo_yashahime_official/
【公式LINEアカウント】https://line.me/R/ti/p/%40078peoxb
原作/高橋留美子「犬夜叉」(小学館 少年サンデーコミックス 刊)
Ⓒ高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ 2020
Ⓒ高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ 2009