『はたらく細胞』のアニメイラストで学べるウイルス&細菌図鑑が発売されました! アニメで敵キャラとして登場する数々のウイルスや細菌が登場し、大人も子どもも詳しく学べる内容となっています♪
大人気アニメ「はたらく細胞」のイラストをふんだんに使用した、『感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑』が発売されました。ウイルス&細菌を、子どもも大人も正しく学べる内容となっています♪『はたらく細胞』ウイルス&細菌図鑑発売!
©清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction大人気アニメ「はたらく細胞」のイラストをふんだんに使用した、ウイルス&細菌をこどもはもちろんおとなも正しく学べる『感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑』が2021年1月21日(木)に発売!
感染症を引き起こすウイルスと細菌の違いからはじまり、アニメで敵キャラとして登場する数々のウイルスや、細菌のアニメイラストを使いながら、それぞれの特徴や対処方法を学べる1冊です。
たとえば、
●ウイルス……新型コロナウイルス、ライノウイルス、インフルエンザウイルス、
ムンプスウイルス(おたふくかぜ)、デングウイルス
●細菌…肺炎球菌、化膿レンサ球菌、緑濃菌、黄色ブドウ球菌、アクネ菌、
ミュータンス菌、セレウス菌、腸炎ビブリオ、
カンピロバクター、ピロリ菌、腸内細菌 などが掲載されています。

『はたらく細胞』ウイルス&細菌図鑑発売!

『はたらく細胞』ウイルス&細菌図鑑発売!

『はたらく細胞』ウイルス&細菌図鑑発売!
『はたらく細胞』の小学生向け図鑑シリーズ(既刊『からだのしくみを学べる!はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑』および新刊『感染症を正しく学べる!
はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑』)はシリーズ累計17万部突破!
細胞たちの勢いは止まりません!
みんなで正しく学んで、ウイルスに負けないよう体の中の細胞を応援しちゃおう!
『感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑』
講談社編定価:本体1400円(税別)
小学生むけ