「ペシかわ」(ぺしかわ)とは、2021年秋アニメ『大正オトメ御伽話』に登場する志磨珠彦を評した単語で、正式には「ペシミストかわいい」。

意味

「ペシかわ」(ぺしかわ)とは、2021年秋アニメ『大正オトメ御伽話』に登場する志磨珠彦を評した単語で、正式には「ペシミストかわいい」。

厭世的なところがかわいい?

ペシミストとは厭世家という意味で、悲観主義、この世の全ては嫌なことに満ちていると考える人生観の持ち主を指す。
本物語ではそんな珠彦とヒロイン・夕月の交流が描かれるようだが、その中で珠彦の行動が「ペシかわ」と評される模様。


今後流行の兆しを見せる“かわいい”から派生した言葉のひとつ。

『大正オトメ御伽話』のキャラ以外にも

悲観主義で、でもかわいい。
アニメやマンガのキャラクターには意外と多そうな性格づけ。

後ろ向きなところがある種いじらしく、可愛らしく感じられるのか……作品を見て、是非確かめてもらいたい。
編集部おすすめ