ドラマ『最高のオバハン 中島ハルコ』に出演中の女優・松本まりかさん。遅咲き女優ともいわれる松本さん、実は若い頃から声優として活動していたんです!『FFX』『ポケモン』『蒼穹のファフナー』などでの活躍は?
最近になってブレイクし、“遅咲き”とも称されている女優の松本まりかさん。でも実は、デビュー間もない2000年代に声優として活躍されていたんです!先日放送されたフジテレビの情報番組「めざまし8」で行われたインタビューで過去の経歴が紹介され、トレンド入りするほど話題となりました。
でも、実はゲームやアニメファンの間では、松本さんの声優歴は密かに有名。むしろ、そっちを先に知っていた、という人も……!? 松本さんがこれまでに出演した作品や、SNSの声、ゲーム『FFX』にまつわるエピソードなどをご紹介します。
松本まりかさんの代表作は…
松本さんのテレビドラマデビューは2000年、15歳という若さ。女優業・モデル業と並行し、2001年にはゲーム『FINAL FANTASY X』のリュック役、2004年にはテレビアニメ『蒼穹のファフナー』のヒロイン・遠見真矢役のCVを担当。その後2005年には『シュガシュガルーン』の主人公・ショコラ=メイユール役、2014年劇場アニメ『ポケモン・ザ・ムービー XY 破壊の繭とディアンシー』の主人公・ディアンシー役と、声優として有名作品の主要キャラクターを演じていました。
松本さんといえば、とてもキュートで唯一無二の魅力的な声質が特徴。こうしたキャラクターをデビュー間もない頃に演じてこられたのも、不思議じゃないですよね!
⇒次ページ:「知らなかった」の声が続出!松本さんの『FFX』愛も
「知らなかった」の声が続出!松本さんの『FFX』愛も
こうした経歴が紹介されたことを受け、SNSには「FF10のリュックの声だと今さら知った...!!」「あの人しかリュックの声やれねえぞ」「遠見真矢としりめちゃくちゃびっくり」「ショコラの声が松本まりかだったのはマジで今日1番のビックリ」と、衝撃を受ける声が多く見られました。そしてファフナーチームの松本まりかちゃんとパチリ!
— 森田成一 (@edokko_dey) March 23, 2014
まりかとはFFX-2ぶりの再会!
大きくなったのう。うむうむ。 pic.twitter.com/NvvkRsd3qo
一方で、「声優さんっていうイメージの方が強かった」「松本まりかちゃんといえばFF」と、長年にわたって松本さんの“声の演技”を支持してきた人の声も。知っていた人にも知らなかった人にも印象の深い松本さんの声、あらためてその魅力を感じます。中でも『FFX』のリュックについては、思い入れの強い人が多かった様子。
『FFX』は昨年NHKで放送された番組『全ファイナルファンタジー大投票』(以下『全FF』)の作品部門で1位を獲得したほどの人気作品ですが、松本さんは当時、現役の高校生だったそう。ちなみに、主人公・ティーダを演じていたのは森田成一さん。
今では並み居る人気作品に出演されている実力派声優さんですが、森田さんにとっては同作が声優デビューで、『全FF』に出演されたときの思い出として“出演陣みんな松本さんの宿題を手伝っていた”というエピソードを話されていましたよ~!
FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster 【ショートムービーvol.17:FFX-2 リュック篇】
via www.youtube.com『全FF』放送時は『FFⅩ』の思い出を呟いていたりと、松本さんにとっても、『FFX』のリュック愛は深い様子。いつかまた、関連作品などで松本さん演じるリュックに出会いたいですね。
女優としての躍進が目覚ましい松本さんですが、その魅力的な声を活かしてアニメやゲームなどにもまた出演していただけたら……と、淡い期待をいだきつつ、今後の活躍にも注目していたきたいです!■本当に3次元なの…?赤楚衛二の癒し効果がすごい。『ポケモン』WEB動画に「こんな可愛い27歳いる?」
https://numan.tokyo/anime/eZDHM
■眼福です…!叶姉妹の新作『ジョジョ』徐倫のコスプレが美しい。衣装は“ベルサーチ”のビンテージドレス!?
https://numan.tokyo/anime/2vvCb