アニメやマンガで、「お父さんになってほしい!」と思ったキャラはいますか? numanでは「父親になってほしいキャラは?」というアンケートを取りランキング化しました! 第1位に輝いたのは、老若男女に不動の人気を誇るあの「お父さん」でした♪
毎年6月第3日曜日は「父の日」。いつも頑張ってくれるお父さんに感謝の気持ちを伝える日ですよね。アニメやマンガのキャラなら、あなたが「お父さん」になってほしいのは誰でしょうか? いつも頼りになるあのキャラ? それとも、ちょっとダメなところがあるあのキャラでしょうか?
numanでは「父親になってほしいキャラは?」というアンケート調査を実施。
『名探偵コナン』『クレヨンしんちゃん』『銀魂』『ONE PIECE』など、さまざまな人気作品のキャラがランクイン♪
第1位に輝いたのは、あの「国民的なお父さんキャラ」でした!
名探偵コナン
アニメ 名探偵コナン 読売テレビ・日本テレビ系 毎週土曜よる6:00放送!5位
<『夏目友人帳』藤原滋>第5位は『夏目友人帳』の藤原滋。
主人公・夏目貴志の養父です。貴志の父方の遠縁という設定で、実の父親ではありません。
しかし貴志を大切にする気持ちは本物。妻の塔子と共に、貴志に家族の温かさを教えてくれる存在です。
作中では落ち着いた雰囲気の男性ですが、幼少期はわんぱくだった一面も。
そのころ、貴志の祖母であり作中の「友人帳」の作り手でもあるレイコと交流を持っていたというエピソードも描かれました。
■みんなの感想■
「優しいお父さんタイプだから」
「心配してくれるところもあるし、優しく見守ってくれそう!」
「いつもは優しいけど、悪い事とかした時はちゃんと叱ってくれて、愛情いっぱいで優しく育ててくれそう」
アニメ 夏目友人帳 公式サイト

4位
<『ONE PIECE』エドワード・ニューゲート/白ひげ>第4位は『ONE PIECE』の「白ひげ」ことエドワード・ニューゲート。
白ひげ海賊団の船長で、伝説の海賊王であるゴール・D・ロジャーとも互角に渡り合ったという大海賊です。
名前の通りの大きな白ひげと、巨大な体がトレードマーク。
自分の船に乗る海賊たちとを「息子」と呼び、彼らからは「親父」と呼び慕われる、懐の大きな人物です。
作中の大人気エピソードであるマリンフォードの一大戦争で、惜しくも命を落としました。
死後もなお、多くの「息子」たちに愛されている、さまざまな意味での「父親キャラ」でしょう。
優しさはもちろん、その強さや生き様に憧れる声も多く寄せられました。
■みんなの感想■
「守ってくれそう」
「誰でも愛してくれそう」
「優しくて、とても強いから。自分から見ても憧れが父さんであって欲しいから」
「圧倒的なるオヤジに娘と言われたらどこまでもついていきたくなる。世界一カッコいいオヤジ」
ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

2位
<『銀魂』星海坊主>同率第2位は『銀魂』の星海坊主。
宇宙最強の掃除屋(えいりあんばすたー)で、作中最強キャラのひとりと言われています。
本名は「神晃」であり、星海坊主は掃除屋をしているうちについた通り名とのこと。
神楽と神威の父親であり、数々の親子エピソードはファン人気も非常に高いです。
特に妻とのなれ初めをはじめとして、夜兎一家の過去エピソードには、心を掴まれた人も多いことでしょう。
複雑な距離感にありながらも、娘と息子を思う強い気持ちは本物。
そのひたむきな姿に「かっこいい」「立派なお父さん」という声が多く集まりました♪
■みんなの感想■
「不器用だけど子供のことをめっちゃ愛してくれそう!」
「奥さんも子供たちも心から愛していた、立派なお父さんだから!」
「家にいなくてもなんだかんだいって心配してくれそうだから」
「思いっきり親子喧嘩してくれそうだから」
「バトルシーンがかっこいい! ハゲが気にならないくらい」
銀魂 テレビ東京アニメ公式

2位
<『名探偵コナン』工藤優作>同率第2位は『名探偵コナン』の工藤優作。
主人公のコナン(=工藤新一)の父親で、世界的な推理小説家です。
彼の書斎には古今東西の探偵小説が集められており、「江戸川コナン」という仮名も、そのコレクションがあったからこそつけられたもの。
そういう意味では、まさに作品の根幹を担う存在だとも言えるでしょう。
職業は小説家ですが、非常に優れた推理力を誇ります。
またモーターボートや飛行機、拳銃などの技術をコナンに授けたのも彼。
普段は息子と離れて暮らしているものの、重要なポイントでは全力で彼をサポートしてくれます。
その親心はコナンにも伝わっており、父と息子の絆を感じさせるシーンには多数のファンが。
やはり博識ぶりが魅力のようで「勉強を教えてほしい」「毎日楽しそう」という声が目立ちました♪
■みんなの感想■
「色々な知識を教えてくれそう。なんでもチャレンジさせてくれそう」
「頭が切れてかつめっちゃ優しいお父さんとか最高」
「頭が良くてお金持ち。子供に理解ある完璧なお父さん」
「優しそうだし、毎日ワクワクして過ごせそう」
「頭がいいから勉強教えてくれそう」
名探偵コナン

1位
<『クレヨンしんちゃん』野原ひろし>第1位は『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしでした。
しんのすけ&ひまわりの父親であり、みさえの夫。
作中で「情けない夫・父親」のように描かれることもありますが、35歳にして一馬力で春日部に一軒家を建てています。
勤務先の双葉商事では係長を務めており、日曜大工も得意。
近年のSNSでは「実は成功者なのでは?」と、彼を高評価する声も目立ちます。
家族をとにかく大切にしており、妻や子どものピンチであれば、わが身をなげうってても全力で助けに向かいます。
劇場版をはじめとして、ここぞという時の活躍はヒーローのよう。
その頼もしさが、野原一家の絆をより強めていると言えるでしょう。
子どもから大人まで、幅広い層が触れてきたご長寿作品ということもあり「父親と言えば野原ひろし」「理想のお父さん」という声が多数!
堂々の首位となりました♪
■みんなの感想■
「子供の為になんでもやってくれるから」
「特別強い訳ではないけど、理想のお父さんです」
「家族の為に戦う姿が格好いいから」
「優しさと厳しさのバランス。また、少し抜けてるとこ」
「父親代表と言えばこの人!!!」
「家族を全力で守ってくれるのが素敵だから︎」
「ヒロシさんは奥さんも子供もすごく大事にしてて、理想のお父さん像!」
クレヨンしんちゃん|テレビ朝日

6位~10位はこちら♪
【6位】『カードキャプターさくら』木之本藤隆「優しくて穏やかで、何よりさくらちゃんや桃矢くんを信頼しているから」
「家事も完璧で最強! こんな父親みて育ったら結婚出来なさそう…(理想が高くなる)」
【7位】『TIGER&BUNNY』鏑木・T・虎徹
「亡くなった友恵さん(妻)の事を、ずーっと一途に思い続けてるから」
「子供の為に一生懸命!前向きで迷っても元気にしてくれそう」
【8位】『BLEACH』黒崎一心
「子供たちへの愛情しか感じない!」
【9位】『ジョジョの奇妙な冒険』ジョセフ・ジョースター
「セリフが格好いいから! 父親として大事なことを言ってくれそう」
【10位】『鋼の錬金術師』マース・ヒューズ
「超親バカで子供のこと考えてくれそう」
こんな声も♪
・『鬼滅の刃』竈門炭十郎・『NARUTO』波風ミナト
・『ソウルイーター』スピリット=アルバーン
・『となりのトトロ』草壁タツオ
・『ハイキュー!!』澤村大地
調査概要
調査タイトル父親になってほしいキャラは? #オタ女世論調査
調査対象
numan読者
調査方法
インターネットを用いたアンケート
調査期間
2020年5月31日~2020年6月5日