性癖(せいへき)とは、人が持つ性質上のかたよりや癖のこと。 感覚的な癖ではなく、“収集癖”や“虚言癖”など、 考えや習慣に基づいて起こるものを指す。
「性癖(せいへき)」の意味
人が持つ性質上のかたよりや癖のこと。感覚的な癖ではなく、“収集癖”や“虚言癖”など、考えや習慣に基づいて起こるものを指す。
性的な癖も含まれるが、それに限定されるわけではない。しかし、オタクの中では性的興奮を感じる趣向の意味で使われることがほとんどである。
また、一般的なものとかけ離れた性質のかたよりは“異常性癖”とされ、“特殊性癖”、“性癖倒錯”、“パラフィリア”とも呼ばれる。
「性癖(せいへき)」の使い方を例文でチェック!
例)「新キャラのイラスト見た?
褐色肌に銀髪、眼帯、黒手袋とか私の性癖を刺激しない方がおかしい」
「普段強がってる金髪ヤンキーが優等生の生徒会長に口で勝てなくて、
すぐ手を出しちゃうんだけど、実は力でも敵わなくて
あっという間に押し倒されて処女喪失する展開マジ性癖なんですけど」
「とらのあなで同人誌まとめ買いすると、レジの人に性癖バレるよね」
「性癖」と「フェチ」の違いは?
「性癖」と「フェチ」。
どちらも“好きなもの”を表す言葉として使われることが多いが、「フェチ」とは「フェティシズム」を省略した言葉であり、特定の物に異常に執着するさまを指す言葉である。
そのため、その人自身の性質や生活の習慣に基づく「性癖」とは違った意味合いを持つ。