『おそ松さん』3期第10話を振り返り! 第1期以来の登場となるF6&なごみ探偵が視聴者を喜ばせました。みんなの感想やポイントは?
『おそ松さん』3期第10話は「ZANSU」、「人狼」を放送。どちらのエピソードもなつかしいキャラクターが登場し「おかえり!」とファンを喜ばせました。視聴者が気づかされた「今の日本に必要なもの」とは……?TVアニメ「おそ松さん」公式サイト
赤塚不二夫生誕80周年記念作品、TVアニメ「おそ松さん」公式サイト。F6再登場も「距離感がBL」
「ZANSU」は年末の風物詩である某番組のパロディー。鍛え上げられた肉体を武器に、難所が待ちうけるサバイバルゲームに挑戦します。第1ステージではイヤミが健闘するも、第2ステージは制覇ならず。成功者はゼロで、日本中が暗い雰囲気に包まれます。
するとイケメン6つ子グループ“F6 2020”がさっそうと登場! 久しぶりの出番に、「まさかのF6ww」、「復活してくれてありがとう!」と視聴者もテンションが上がります。
本来ならば1人で制覇すべきステージを、6人で力を合わせクリアしていくF6。BGMは第1期第1話で披露したF6の持ち歌です。本日、もうすぐ始まります!
— 安彦英二 (@oapiko3) December 21, 2020
よろしくお願いします!#おそ松さん#おそ松さん3期 pic.twitter.com/mrxiFLHVQC
「また歌が聞けて嬉しい!」、「円盤化希望」、「歌詞が最高」など、ありとあらゆる手でファンを喜ばせました。
協力するときのセリフも独特。「ファイト一発!」のように「墾田永年私財法!」と気合を入れたり、勝手に足場を建設しながら「お前の大道具さんは私だろ?」と言ったりと、疑問符の飛び交うセリフをイケボで連発します。
「墾田永年私財法ってトト子ちゃんに言わせたいアレなセリフじゃんww」、「意味わからないのに爆笑」、「F6だし仕方ない」など、ツッコミどころばかりです。
F6の近すぎる距離感や全裸シーンには視聴者もドキドキ。「距離感がBL」、「F6は股間が光で隠れるのか」など、さまざまな声が見られました。
なごみ探偵が事件を解決……?
後半の「人狼」では、カラ松殺害事件をきっかけに犯人探しがスタート。明らかに狼姿の一松がいますが、なぜか誰もツッコみません。#おそ松さん 第3期
\ 第10話「人狼」ほか放送まであと3日!/
余裕な表情のおそ松。果たして人狼は…!?#おそ松さん復活キャラ 予想キャンペーン開催中✨
「人狼」で復活するキャラを当てると豪華景品がもらえるチャンス