2023年3月25日(土)・26日(日)にぴあアリーナMMにて開催予定の『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-より、『Trickstar』を演じる山本一慶さん(氷鷹北斗役)・竹中凌平さん(明星スバル役)・松村泰一郎さん(遊木 真役)、谷水 力さん(衣更真緒役)の独占インタビュー【後編】をお届けします。他ユニットについてのコメントや、“パーティー”にちなんだ質問も。
(前編はこちら⇒https://numan.tokyo/feature/je7tqrqp)
魅力的なユニットが多数出演、でも“キラキラ”なら誰にも負けない!
――今回の『あんステライブ』では沢山のユニットが集結しますが、気になっているキャラクター、ユニットはいますか?
谷水:『五奇人』が揃うのがやっぱり気になりますよね。
山本:気になるよね!パフォーマンスもあると思っていいのかな。期待しています。あとは『五奇人』でいうと、斎宮 宗(演・山崎大輝)とは劇団『ドラマティカ』では2度も共演していますが、『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』では初共演になるので、すごく楽しみです。
谷水:意外と初めて会うキャストの人もいるんですよね……僕ら、『紅月』の2人とは初めてで。『MaM』もまだ会ってない。
松村:確かに!
谷水:なので、自分たちが思っている以上に新鮮な出会いがありそうで、緊張もしています。
松村:会ったことはあっても、『Ra*bits』も『Knights』も久しぶりだしね。
竹中:僕は『流星隊』かな。ち~ちゃん先輩(守沢千秋 演・佐伯 亮)とは共演しましたけど、他のメンバーとはまだ会っていないので。会場の盛り上げ方が『Trickstar』と若干近い系統の明るいユニットなので、一緒に盛り上げられたら楽しそう!あと一慶さんと被っちゃいますけど原作でも斎宮 宗が好きなので、気になっています。ああいうカリスマ的なキャラクターって男として憧れるというか……。
谷水:凌平はカリスマって感じじゃないもんな。
竹中:そう、僕はカリスミ(噛)……カリスマじゃないので(笑)。
他3人:カリスミ(笑)。
松村:これ、このまま記事化していただいて……。
竹中:こういうところがカリスマになれない所以なんですよ。

――他ユニットの楽曲で、好きな楽曲はありますか?
谷水:僕は『紅月』の曲好きなんですよ。和楽器が入る曲や、和風ロックがもともと好きなので。『紅月』の専売特許って感じでいいですよね~。
山本:それで言ったら僕は『Ra*bits』が好きですね。ああいう系統の曲って『あんスタ!!』の中でも彼らにしか許されない特別感があるので!
竹中:僕はまた『流星隊』になっちゃうんですけど『天下無敵☆メテオレンジャー!』が大好きです。絶対会場が盛り上がる曲だし、鉄板のライブソングだなと思います。
松村:『Eden』のパフォーマンスがまた見られるのも嬉しいよね、「『あんステ』WoM」でカッコよかったから。『Knights』も(瀬名)泉さんがいなくてちょっと寂しいですが、久しぶりなので楽しみです。
――他ユニットに対して、ここは負けないぞ! と思う『Trickstar』の強みは?
全員:“キラキラ”です(声を揃えて)。
松村:あと仲の良さ‼
谷水:ダンスや歌じゃなく……“キラキラ”です。
松村:ライブだから、いわゆるファンサ(ファンサービス)をする場面もきっと沢山あると思うので、そうなったら僕らは強いです‼ 沢山の“キラキラ”を届けるので。
竹中:お客様と心をひとつに。
山本:唯一無二の強みだよね。“キラキラ”を極めしユニットです(笑)。

4人なら何をやっても“パーティー”!最近のトレンドは?
――「Party Live」にちなんで、自分がホスト(主催)としてパーティーを開くなら、どんなパーティーにしたいですか?
竹中:僕は魔法使い。
谷水:剣士。
松村:僕は僧侶で。
山本:……え、“パーティー”違い?
谷水:一慶くんがメイク中に3人で考えておいたボケです(笑)。
山本:ねぇ‼ちょっと面白かったけど(笑)。
谷水:そもそもパーティーってしたことあります?
竹中:定義づけが難しいよね。
谷水:4人で誰かの家に集まってお酒飲んで……?
竹中:それは“宅飲み”じゃない?(笑)でも鍋を囲んだら“鍋パ”、たこ焼き焼いたら“たこパ”……?
松村:じゃあ4人でパーティーするならどんなパーティーにするか考えよう!
谷水:勝手に質問変えるじゃん(笑)。
――大丈夫ですよ!では4人でパーティーをするなら……?
谷水:シュラスコ(※串に刺したブロック肉を炭火で焼いて切り分ける肉料理)でパーティーかな。
山本:あ、まだ凌平、一緒に行ってないもんね。
竹中:え、そうなの?
松村:この3人は行ったことあるんだけど。
谷水:今度こそ4人で“シュラパ”しましょう。
山本:修羅場みたいに言うな!(笑)あとはさっきのやつはネタだったと思うけど、ロールプレイングゲームパーティー、本当にやりたい。TRPGっていうんだっけ。
竹中:いいですね!ボードゲームパーティーやりたい!
谷水:じゃあ“ボドゲパ”も4人でやるということで。
竹中:語呂悪いな~。
松村:語尾に“パ”ってつければいいみたいになってきてる(笑)。
――ちなみに地方公演の時にホテルの部屋で集まってゲームをしていたエピソードがありましたが、4人ではどんなゲームを?
竹中:『スプラトゥーン』やったよね。
山本:『遊戯王』ブームだった時もある。
谷水:その前は『シャドウバース』だった。
竹中:(『シャドウバース』)泰さんがすごくハマってましたよね。
松村:そう、課金しちゃった(笑)。
谷水:この前は4人で『マリオパーティー』のビーチバレーだけひたすらやったよね。
竹中:やった!100個くらいあるミニゲームの中でひたすら『ビーチバレー』だけで3時間も。
山本:なので“ゲームパーティー”はすでにしょっちゅうやっています(笑)。
――楽しそうです(笑)。では続いて、「numan(ヌーマン)」にちなんで、皆さんがハマっている「〇〇沼」があれば教えてください!
松村:完全に流行に乗ってるなって思われますが……サウナです。
山本:本当に⁉ 今週はもう行ったの?
松村:あのね、今、実は2週間くらい控えて“ととのう”感じを貯めてるのよ。
山本:え、“ととのう”ってチャージできるの?(笑)
松村:今まで週2くらいで行っていたんだけど、慣れちゃったのか最近、ととのわなくなってきちゃって(笑)。ちょっと控えたらチャージできるかなって……充電期間中です。『あんステライブ』の稽古が始まったくらいで再開する予定だから4人で行こうよ!
他3人:行きたい~‼

谷水:一慶くんは沼が多そう。興味があるものが多い印象がある。
山本:沼って言えるほどではない気もするんだよなぁ……浅瀬?
谷水:潮干狩りなの?(笑)
山本:そう、潮の満ち引きでね……(笑)。あ、満ち引きといえば、「月」が好きです。これは沼かもしれない。月ってすごいんですよ。あの……。
谷水:これ、長くなるやつです。
山本:やめておきましょう(笑)。本当に興味があるものが多くて、最近だと、偉人のプライベートを調べたり、量子力学の勉強をしたりもしています。量子コンピューターってすごいんですよ。(谷水さんに)後で教えてあげる!
谷水:いや、大丈夫です(笑)。
松村:(食い気味に)力は何にハマっているの?(笑)
谷水:話題変えてくれた(笑)。僕は食品サンプルです。
他3人:ああ~!
谷水:めちゃくちゃ集めてるっていうわけじゃないんですけど、あったら買っちゃうっていう感じで。食品サンプルに限らず、ミニチュア模型みたいなのが大好きなんですよ。
松村:力、ミニチュア模型にハマっているって「『あんステ』TtM」の時あたりからずっと言っていて、写真も色々見せてくれるので、街中でミニチュア模型を見かけると力のことを思い出すようになっちゃった。
山本:分かる!ガチャガチャとかね。
竹中:最近何買ったの?
谷水:最近はね、食品サンプル自体は買ってないんだけど、無印良品でフィギュアを飾る用のケースを買ってきて、綺麗に並べた!遊び心があるのが好きで。(4人に写真を見せながら)例えば、この“箸でつまめなくて醤油の中にベチャって入っちゃったお寿司のいくら”とか、あとこれは……。
山本:おい、長くなるぞ。凌平の沼にいこう。
竹中:(笑)。僕は久しぶりに引っ越しをしまして、インテリアに沼っています!
松村:今、部屋は何テイストになっているの?
山本:だいたい3色でまとめるといいって言うよね。
竹中:うーん……茶色、グレー、黒って感じかな。
山本:うちと一緒じゃん‼
竹中:落ち着きますよね(笑)。
松村:僕は茶色、白、赤。
山本:赤⁉ でもオシャレだな。
谷水:うち、黒ベースで時計だけ赤だから分かる。
松村:差し色ね!
山本:黒でまとめていても食品サンプル並べているんだから、にぎやかでしょ(笑)。

4年ぶり、“声出し解禁”のライブに胸を躍らせて
――それでは、最後に読者の方、観に来てくださるお客様にコメントをお願いします!
竹中:numanさんということで、僕らの沼の話も聞いてもらいましたが……『Trickstar』沼がもっともっと深い沼になるように、これからさらに頑張りたいと思います。『あんステライブ』はきっと盛り上がるライブになるので、楽しみにしてもらえたら嬉しいです!
谷水:お客様もだと嬉しいですが、僕たち自身も待望のライブになります。キャスト同士でもずっとライブがやりたいねっていう話はしていたので、念願が叶って嬉しいです。お祭り、文字通りのパーティーなので、一緒に盛り上がって、最高の思い出を作れたらいいなと思います!楽しみます!
松村:ここまで読んでいただいてありがとうございます、長かったでしょう(笑)。わちゃわちゃなインタビューすぎて、一体どんな記事になるのかドキドキしていますが、きっとこのインタビューからも、僕らがどれだけ和気藹々と楽しくやっているかが伝わるかと思いますし、その仲良し感がきっとライブで生きてくると思います!カラーの違うユニットが沢山集まることも嬉しいですし、声出しが解禁されるということで、皆様のお声が聞けることも本当に楽しみにしています!
山本:『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』としては一区切りした後で、こうして今まで関わったキャラクター、ユニットが一堂に会してライブイベントができるというのは、本当にありがたいことだと思っています。僕としても7年間の想いが詰まったイベントになりそうで、すごく楽しみです。原作共々、『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』がこれからももっと盛り上がるように、いいパフォーマンスができるよう頑張りますので、楽しみにしていただけたらと思います!

文・取材:通崎千穂(SrotaStage)
撮影:徳永 徹
【公演概要】

■公演タイトル:『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-
■原作:『あんさんぶるスターズ!』(Happy Elements株式会社)
■キャスト
氷鷹北斗:山本一慶
明星スバル:竹中凌平
遊木 真:松村泰一郎
衣更真緒:谷水 力
月永レオ:橋本祥平
鳴上 嵐:北村 諒
朔間凛月:荒牧慶彦
朱桜 司:北川尚弥
守沢千秋:佐伯 亮
深海奏汰:井澤巧麻
南雲鉄虎:中西智也
高峯 翠:松井勇歩
仙石 忍:深澤大河
鬼龍紅郎:武子直輝
神崎颯馬:神永圭佑
仁兎なずな:大崎捺希
紫之 創:熊谷魁人
真白友也:宮崎 湧
天満 光:奥井那我人
三毛縞 斑:横井翔二郎
乱 凪砂:松田 岳
七種 茨:橋本真一
漣 ジュン:岸本勇太
朔間 零:小南光司
日々樹 渉:安井一真
斎宮 宗:山崎大輝
逆先夏目:木津つばさ
■公演日程:ぴあアリーナMM 2023年3月25日(土)・26日(日)
■チケット価格
アリーナ席 ¥13,000(税込/全席指定)
スタンド席 ¥10,000(税込/全席指定)
※全席限定グッズ付き
■チケットに関するお問い合わせ:イープラスカスタマーセンター
電話:050-3185-6449 (土日含む10:00~18:00)
お問い合わせ:https://support-qa.eplus.jp
■公演に関するお問い合わせ:株式会社フロンティアワークス 『あんステ』問い合わせ窓口
お問い合わせ:enstars-stage-support@fwinc.co.jp
■主催:あんステ製作委員会
【公式サイト】https://ensemble-stage.jp
【公式Twitter】@ensemble_stage URL:https://twitter.com/ensemble_stage
推奨ハッシュタグ:#あんステ
【コピーライト表記】©2021 Happy Elements K.K/あんステ製作委員会
『あんさんぶるスターズ!!』とは…
原作は2015年4月にリリースされたスマートフォン向け大人気ゲームアプリで、現在1300万ダウンロードを突破。2.5次元舞台である『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ/THE STAGE』、劇団『ドラマティカ』シリーズはもちろん、キャラクターたちによるCGライブ『DREAM LIVE』、原作声優によるライブ『Starry Stage』も人気を博しています。