アニメ『ダイの大冒険』第45話「オリハルコンの戦士」。 ダイとポップの絆や親衛騎団ヒム登場に原作ファンが沸いた今回。ほか見どころのポイントやみんなの感想は?
『ダイの大冒険』第45話は「オリハルコンの戦士」。行方不明のダイを探してふたたび氷河に向かったポップたち。クロコダイン、ポップがダイを探し海を捜索する中、チウも意外な味方をみつけてダイ発見に貢献します。そこで鉢合わせたのは、戦功のためダイを狙うザボエラでした。ようやくダイを救い出すも、魔法攻撃をしかけられ大ピンチ!
ところが、思わぬ形でダイたちは助けられることに……鮮烈な新キャラクターの登場に視聴者が沸いた第45話を、SNSの感想とともにふり返ります。
アニメ「ダイの大冒険」公式サイト画像
via dq-dai.comしびれくらげが可愛すぎてトレンド入り!?
極寒の海に飛び込んでダイを探すポップとクロコダイン。かなづちのチウは氷上に取り残されますが、そこで出会ったモンスター・しびれくらげに交換条件を出し、ダイ捜索の手伝いを頼みます。
見事ダイの額当てを見つけて来たしびれくらげですが、チウは交換条件の魚を釣り上げることができず、電撃をお見舞いされてしまうのでした(笑)。
なんとも和む2匹のモンスターのやり取りに”しびれくらげ”がトレンド入り。
「しびれくらげだからこそ許されるあの表情……動き……」「恐ろしくかわいい」「アニメで動くことにより可愛さが次元を超えた」との声が集まっていました。
ダイとポップの絆…クロコダイン無双もシビれる!
ダイの生存を信じ、名前を叫ぶポップ。その声は、氷山の中でダイの剣に守られていたダイのもとに届きました。ダイは残された力を振り絞って「見つけてくれポップ!」と叫びながら、ドラゴニックオーラを空へ放ちます。この場面には「ダイとポップの強い絆が見れる大好きなシーン」「きっと一番に助けに来てくれるのはポップだって揺るぎなく信じてたんだよね」という声のほか、「『やっぱりおまえだったのか』と『おれ以外の誰がおめえを助けられるってんだい』がアニメで見れて感無量」という原作ファンの声も。
聞こえるはずのない距離にありながら、お互いがお互いを信じて呼びあう姿がグッと来る……!
一方、ザボエラの差し向けた軍勢を迎え撃つクロコダイン。大量に襲いかかる敵を撃退する空中戦で、なくてはならない存在であるガルーダに注目が集まりました。【本日放送!】
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) August 21, 2021
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第45話「オリハルコンの戦士」放送!
お楽しみに!
■放送・配信情報https://t.co/Xi6YlKVUOc#ダイの大冒険 pic.twitter.com/7RMxlFVY8g
「ガルーダ強過ぎワロタ」「クロコダインとのコンビネーションも完璧」「空を飛ぶクロコダインがやたら強く見える」と、本来飛べないはずのクロコダインがガルーダとともに縦横無尽に戦う姿に視聴者も大興奮!
また「もとから魔王軍じゃなくてクロコダインのために戦ってるんだね」「本編では語られないけど、クロコダインとガルーダには凄い絆の物語がありそう」と、ガルーダの忠誠心に胸を打たれる人も多かったようです。
親衛騎団・ヒム登場に原作ファン歓喜!三木眞一郎の声にも絶賛
ポップとチウがダイを救い出したところへザボエラが登場。他人の呪文攻撃と自身の力を合わせた「マホプラウス」でダイたちを狙います。しかし、その呪文を叩き伏せるかのように“チェスの駒”が急降下!
そのオリハルコン製の駒こそ、功を焦るザボエラを連れ戻すべくハドラーが差し向けた親衛騎団のひとり・兵士のヒムでした。
アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 第45話予告 「オリハルコンの戦士」
via www.youtube.com正々堂々と戦うためにダイたちを攻撃しないヒムに「ヒムの言動にハドラーを感じてしまう」「創造主である今のハドラー様の性格が反映されたヒムの武人っぷり」という声のほか「変形シークエンスカッコよかった、これはアニメならでは」と演出に目を向ける声も。
また「このシーンをどれだけ待ちわびたか…」「マジで感無量だわ」「格好良かった~。30年待った」と感極まる原作ファンも多数いたようです。なお、ヒムの声を担当するのは三木眞一郎さん。
「CV.ミキシンのヒムやばばばばば!」「ヒムの声聴いてさ…つくづく最高だと思った」「ミキシンさんのヒム・・・最高オブ最高です」と、喜びの声も見られました!
ザボエラにも注目が?
クロコダインには「いつも自分の手を汚さない」「他人の影に隠れて甘い汁ばかりを吸う」と指摘され、ヒムにはクズ呼ばわりされてしまうザボエラですが……。中には「ザボエラが評価されないのってクロコダインの言う事に加えて立ち回りが下手だからだと思う」「(ハドラーと)信頼関係さえ築けてたらザボエラはもっと重用されたと思うんだよなぁ」と、実際の能力の高さと内面のアンバランスさに目を向ける人も。
ヒムに攻撃される姿には「ザボエラおじいちゃん、可哀想w」「ちょっとかわいい顔してるから同情してしまう」など同情の声も!?