若者言葉やネットスラングをまとめたnumanの人気コンテンツ“用語集”。その中から2021年上半期、女子高生など若者に人気のあった言葉をランキング形式で紹介します(集計期間:2021年4月1日~2021年9月22日)
若者言葉やネットスラングをまとめたnumanの人気コンテンツ「用語集」。その中から、2021年上半期、女子高生など若者に人気のあった言葉を集計し、ランキング形式で紹介します!
あの人気マンガ&映画で話題になった言葉も?
第1位 はにゃ?
2021年上半期、もっとも注目されたのは「はにゃ?」。第一次ブームから30年以上の時を経て、2020年に再ブームが発生。ものまね芸人丸山礼が、美術部長キャラ「井上千晶」を演じる際に使用し始めたこの言葉、とにかくかわいく発音するのがポイントです♪
■はにゃ?
https://numan.tokyo/words/QI9HX
はにゃ?(はにゃ)とは?(意味)~用語集|numan
「はにゃ?」(はにゃ)とは、疑問を感じた時に思わず口から出てしまう感嘆詞。「あれ?」をかわいく表現した言葉。第一次ブームは『おーい!はに丸』、2020年に第二次ブームが発生。第2位 メンヘラ
わりと前から使われていた「メンヘラ」という言葉。実は、「メンタル(心)」の「ヘルス(健康)」に問題を抱えている人を指す、インターネット生まれの造語なのを知っていましたか?
■メンヘラ
https://numan.tokyo/words/m2c2m
メンヘラ(めんへら)とは?(意味)~用語集|numan

第3位 リムる
「リムる」は、TwitterなどのSNSで使われる言葉。「リムーブする」ことの略語で、一見ケンカ別れや絶縁したように感じてしまうのはなぜ……?
■リムる
https://numan.tokyo/words/BqvpN
リムる(りむる)とは?(意味)~用語集|numan

第4位も「リムる」と同じく、Twitter用語!
第4位 tosツイ
第4位の「tosツイ」も、TwitterなどのSNSに関する言葉。なぜフォロワーのタイムラインに表示されない、誰に読ませる意図もないツイートをするの……? 愚痴やひとり言だけでなく、グッズ交換ツイートなどを「tosツイ」する人も!
■tosツイ
https://numan.tokyo/words/fzoOr
tosツイ(とすつい)とは?(意味)~用語集|numan

第5位 スパダリ
オタクの間では、何年も前から周知されていた「スパダリ」。2020年10月にテレビ番組で「ネクスト流行語」として取り上げられたことにより、一般にも浸透していったようです。一部では「時代がオタクに追いついた」という説も!? 同じくBL用語の「スーパー攻め様」との違いもチェック!
■スパダリ
https://numan.tokyo/words/qnUS6
■スーパー攻め様
https://numan.tokyo/words/2gRkS
スパダリ(すぱだり)とは?(意味)~用語集|numan

スーパー攻め様(すーぱーせめさま)とは?(意味)~用語集|numan

第6位 ひよってるやついる?
元ネタは、大人気マンガ『東京卍リベンジャーズ』に登場する、マイキー(本名・佐野万次郎)の台詞。そのカッコよさからSNSなどでも話題になり、若者たちの間でも人気に。明日の学校や仕事に対し「怖気づいてなどいない!」と仲間を鼓舞するのに最適です♪
■ひよってるやついる?
https://numan.tokyo/words/MNd3g
ひよってるやついる?(ひよってるやついる?)とは?(意味)~用語集|numan

第7位 やりらふぃー
「やりらふぃー」は「やりらふぃ~」とも表記され、もともとは洋楽の歌詞の空耳が由来。そこから派生した動画がInstagramやTiktokに投稿され、最終的には「やりらふぃー」自体が意味を持つ言葉に……?
■やりらふぃー
https://numan.tokyo/words/9eKIK
やりらふぃー(やりらふぃー)とは?(意味)~用語集|numan

第8位は、関西弁から派生したあの言葉!
第8位 してもろて
関西弁が語源なので、関西圏の人にはおなじみかもしれない「してもろて」。インフルエンサーやVtuber、Youtuberからギャル界隈に広がって、いつかは標準語になる日も遠くないかも!?
■してもろて
https://numan.tokyo/words/bEmcU
してもろて(してもろて)とは?(意味)~用語集|numan

第9位 好きピ/ちゅきぴ
数年前から使われている「好きピ」は、“好きなピープル(people)”を略したもの。最近流行りの「ちゅきぴ」はさらにその派生。どちらを使うかは本人次第。若者言葉や新語が進化し、さらなる流行語は日々生まれ続けているのです!
■好きピ
https://numan.tokyo/words/ch913
■ちゅきぴ
https://numan.tokyo/words/iq55X
好きピ(すきぴ)とは?(意味)~用語集|numan

ちゅきぴ(ちゅきぴ)とは?(意味)~用語集|numan

第10位 もみあげ手裏剣
第10位は、ジャニーズの人気グループ「Snow Man」のメンバー・向井康二によるネタ「もみあげ手裏剣」。この「もみあげ手裏剣」投げには、「きゅんです」ポーズが不可欠とか……?
■もみあげ手裏剣
https://numan.tokyo/words/KpBD1
もみあげ手裏剣(もみあげしゅりけん)とは?(意味)~用語集|numan

まとめ
以前からそっと存在していつつも、令和の時代になり脚光を浴びるようになった言葉が多かった2021年上半期の“若者用語編”ランキング。あなたが知ってるもの、よく使う言葉はありましたか?
numan用語集で流行語をマスターして、まわりに自慢しちゃいましょう♪
■人気のnuman用語集テストまとめ♪ ネット用語・JK語の実力を試してみよう♪
■若者言葉2020まとめ 「チー牛」「ぴえん」「しか勝たん」2020年に流行ったJK語は?
■モッパン、ヌッパン、GRWM etc. SNSは国境を越える!? 韓国や中国から流行った言葉7選【若者用語まとめ】
編集部おすすめ