阿部顕嵐さん、井澤勇貴さん、樋口裕太さんなど、最近では「元ジャニーズJr.」たちが、2.5次元舞台に出演して話題に。今回は、ジジャニーズ事務所退所後に2.5次元舞台の世界へ進出した、今注目の俳優さんたちをご紹介します。
日本の男性アイドル界のトップと言っても過言ではない、ジャニーズ事務所。アイドルと俳優を兼業し活躍する人もいる中、最近では2.5元舞台で活躍する「元ジャニーズJr.」俳優が多くいることをご存じでしょうか? 意外なあの人も実は……なんてこともあるかもしれません。
今回はそんなジャニーズ事務所退所後に、2.5次元舞台の世界へ進出した俳優さんたちをご紹介します!
阿部顕嵐:「7ORDER」としても活躍中のアラトキ様
阿部顕嵐さんは1997年8月30日生まれの23歳。
2018年までジャニーズに所属し「Travis Japan」、「Love-tune」のメンバーとして活動。
ジャニーズ在籍時からミュージカル『魔女の宅急便』で主人公、キキに思いを寄せるトンボとして出演するなど、舞台経験も豊富です。
2019年に『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage track.1(以下track.1)にヨコハマディビジョン「MAD TRIGGER CREW」のリーダー・碧棺左馬刻として出演すると、その再現度の高さにたちまち人気に火がつきました。
阿部さんの左馬刻は、双方の名前にかけて「アラトキ様」と呼ばれ、その後出演した『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage track.4でも「解釈一致すぎる」「麗しすぎる」と大きな話題を呼んでいました。また、劇中で犬猿の仲として描かれているイケブクロディビジョン「Buster Bros!!!」のリーダー、山田一郎役の高野洸さんとは一緒に舞台観劇をするなどtrack.1での共演以来仲が良い様子!
2019年には「Love-tune」の元メンバーらとエンターテインメントグループ「7ORDER」を結成し、歌やダンス舞台など様々なジャンルで活躍しています。
\track.4上演中/
— 【舞台】『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage (@hm_rtstage) February 13, 2021
ご来場、ご視聴ありがとうございました
公演終わりのMAD TRIGGER CREWを直撃❗️
全公演配信中
2月14日昼公演はヨコハマ・ディビジョンメインDay✨
クールなヨコハマから目が離せない
https://t.co/ScU3Lzsb51#ヒプステ pic.twitter.com/I983dPpqfB
鮎川太陽:『最遊記歌劇伝』『ヒプステ』に出演!『金八先生』にも?
「鮎川太陽」この名前にどこか聞き覚えがある方も多いのではないでしょうか。
鮎川さんは、1991年1月18日生まれの30歳。
2007年までジャニーズに所属し、後に「Hey! Say! JUMP」に加入した薮宏太さん、八乙女光さんが所属していた「Ya-Ya-yah」のメンバーとして活動。
2002年には代々ジャニーズのアイドルが引き継いできた「勇気100%」を歌唱しています。
ジャニーズ在籍時に八乙女さんらと『3年B組金八先生』に出演し、「第8回日刊スポーツ・ドラマグランプリ」の最優秀新人賞を受賞するなど、演技力が評価されていました。
退所後は、『最遊記歌劇伝』『タンブリング』など数々の舞台作品に出演し、2.5次元界の人気俳優のひとりとして活躍。2020年には『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage track.2(以下track.2)に、シンジュクディビジョン「麻天狼」のリーダー・神宮寺寂雷役で出演した際には、ビジュアル再現度の高さに鮎川さんのスラリとした長身と、原作で寂雷を演じている速水奨さんの声を思わせるような心地よい低音ボイスが合わさり「寂雷先生が3次元に実在した」と話題になりました。
また、原作で山田一郎を演じている木村昴さんとは親交が深く、『ヒプステ』に出演が決まった際には様々な面で相談に乗ってもらった様です。
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.2-
— 鮎川太陽 (@ayukawa_taiyou) August 13, 2020
本日2日目。皆さま、ご観劇ご視聴ありがとうございました。
毎公演幸せです。
僕は【神宮寺寂雷】が大好きです。
皆さんだれ推しですか?
先生と言ってくれる人は
『アーイ』
と返事してくださいね#ヒプステ #神宮寺寂雷 pic.twitter.com/ZDLBj1CrgF
井澤勇貴:退所後にドラマ初主演!幅広い演技力と歌唱力が魅力
『Club SLAZY』シリーズ、『メサイア』シリーズなど、高い歌唱力や演技力が問われる作品に多く出演している井澤勇貴さんも、ジャニーズ事務所に所属していました。
井澤さんは、1992年11月26日の28歳。
2004年8月にジャニーズ事務所に入所しており、2007年1月にスターダストプロモーションへと移籍。
ジャニーズ在籍時の同期は「Hey! Say! JUMP」の山田涼介さんです。井澤さんは、2009年に『ここはグリーン・ウッド』でドラマ初主演を果たし、その後並行して多数の舞台に出演。
2013年に出演した、舞台『ソラオの世界』でも主演を務めています。
また、舞台『おそ松さんon STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME~』シリーズの「F6」おそ松や、ミュージカル『憂国のモリアーティ』の無口でクールなクリスチャン・モランなど、コミカルからシリアスまで演じられる幅広い演技力が魅力の俳優さん。
2020年には俳優でシンガーソングライターの中川晃教さん主演のミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』に出演予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い公演は中止に。
公演の魅力を伝えるべく開催された、中川晃教コンサート2020 feat.ミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』にも出演されていました。
F6 / 「Fo6ow Your Dreams!!!!!!」MVショートver.
via www.youtube.com健人:2.5次元俳優兼eスポーツプレイヤー!『刀ステ』では鶴丸役
健人さんは、1993年11月6日生まれの27歳。え、今日寒いね。(°▽°)
— 健人 (@KENT_1106_) April 8, 2021
お風呂入って暖かい服で
台本読んでます。
皆さんも暖かくして寝てねー☆
まぁこのまま寝たら
汗かいて起きそうやから寝る時は、
ネックウォーマー脱ぎますけど。 pic.twitter.com/SWI4HsBGQL
2010年までジャニーズ事務所に所属していた元関西ジャニーズJr.。
中山優馬さん、神山智洋さん(ジャニーズWEST)らとグループを組んでいました。
退所後は2020年までスペースクラフトエージェンシーに所属し、2019年には同事務所に所属している赤澤遼太郎さん、前川優希さんらと「TFG」を結成。CDも発売しています。健人さんは、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン(伊武深司役)や、舞台『刀剣乱舞』(鶴丸国永役)など人気作に出演する一方で、ゲーム好きが高じて2019年に荒牧慶彦さんら2.5次元俳優で結成したeスポーツチーム「AGP(Actors Gaming Project)」に所属。
2021年3月には「OPENREC.tv」でゲームチャンネル「Kent Channel」を開設しています。
舞台『刀剣乱舞』
— 健人 (@KENT_1106_) July 30, 2018
悲伝 結いの目の不如帰
大千穐楽 無事終了致しました。
ご来場いただいた皆様
ライブビューイングを
ご視聴いただいた皆様
誠にありがとうございました。
鶴丸国永として皆様と
出逢えたこと、
カンパニーの皆と
戦い続けれたこと
心より幸せに思います。 pic.twitter.com/xnpxWdE7Xd
樋口裕太:『忍ミュ』『あんステ』に出演!小西成弥らとアーティスト活動も
ミュージカル『忍たま乱太郎』(以下『忍ミュ』)でまるで原作から飛び出してきたような平滝夜叉丸を演じ、「滝夜叉丸より滝夜叉丸」と話題になった樋口裕太さん。お久しぶりの自撮りです。
— 樋口裕太 (@higuchi24yuta) November 2, 2020
よろしくお願いします。
リボステ稽古終了しました!
クソ楽しみです。
最近聴いてる曲はずっと
七色コンパスです。
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/t19Nfc6JJ5
樋口さんは1995年2月14日生まれの26歳。
2010年3月までジャニーズに所属しており、父はジャニーズの大先輩「少年隊」の植草克秀さんです。
樋口さんは在籍時の2007年、少年隊のミュージカル『PLAYZONE』で俳優デビュー。
植草克秀さんと共演を果たし、当時、ジャニーズ初の親子共演として話題になりました。『忍ミュ』の他、『あんさんぶるスターズ! 』オン・ステージ や、ミュージカル『薄桜鬼 志譚』など人気の舞台にも出演しており、それぞれで演じた神崎颯馬、藤堂平助へのリスペクトの強さが高く評価されています。
2018年には小西成弥さん、廣野凌大さんとユニット「étoile☆prinz(エトワールプリンツ)」を結成し、アーティスト活動も行っています。
本日も忍ミュありがとうございました。
— 樋口裕太 (@higuchi24yuta) October 24, 2019
「滝夜叉丸なう」に使っていいよ。 pic.twitter.com/CDh7Joo7XE
北乃颯希:身体能力の高さを活かし『テニミュ』『刀ステ』に出演
北乃颯希さんは、1995年9月14日生まれの25歳。
関西ジャニーズJr.として、本名の「北浦颯希」で活動していました。
北乃さんは幼い頃からダンスを得意としており、ダンス歴は2021年時点で19年目というベテラン。
またアクロバットも得意で、2016年から2019年まで出演していたミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンでは、身軽さとアクロバットが特徴の向日岳人を演じていました。2019年、2021年には『ALTAR BOYZ』に出演し、過去に鯨井康介さんや中河内雅貴さんらが演じてきたゲイの青年・マークを演じるなど、難役にも果敢に挑戦しています。
また、舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣- に太閤左文字役で出演した際には、「太閤左文字劇場」と呼ばれるコミカルなシーンが話題を呼びました。
公演期間中に自身のTwitterで跳躍力の高いジャンプをしている姿を掲載するなど、サービス精神も抜群です。
今回取り上げた以外にも、阿部さんと同じ「7ORDER」に所属する萩谷慧悟さんが仮面ライダーシリーズ初の舞台作品、舞台『仮面ライダー斬月』-鎧武外伝- に出演して話題を呼んだり、仲田拡輝として「Travis Japan」で活動していた百名ヒロキさんが、舞台『GANTZ:L -ACT&ACTION STAGE-』で主演をつとめているなど、2.5次元舞台などに進出している方々が数多くいます。刀ステ35日目終わりました!
— 北乃颯希 (@Kitano_satsuki) February 20, 2021
ご来場いただき、誠にありがとうございました!!
権現様とー!
じゃーん!って感じでやってくれたんだ〜
最近松村さんはクイズを出すのにハマっているみたいです(笑)#刀ステ#松村雄基 さん pic.twitter.com/NCxsQSxrl6
好きな俳優さんの過去を調べてみると、意外な現在が見つかるかもしれません。
2.5次元舞台に出演している俳優さんに関してはこちらも!
■板垣李光人、高野洸、spi…2.5次元俳優の子役時代を知ってる? 意外なデビューや出演作品も