公開中の映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』。ヒロアカ好きライターの感想や注目ポイントをネタバレなしで感想を紹介します。爆豪の頭脳も大活躍だとか?
2021年8月6日より公開中の映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』。『ヒロアカ』では3作目となる映画で、事件のスケールもプルスウルトラ! 思想団体・ヒューマライズを相手に、世界中でヒーローたちが戦いに挑みます。
個性や体力はもちろん、思考力も求められる今回の事件。主人公の緑谷出久(CV:山下大輝)はもちろん、爆豪勝己(CV:岡本信彦)の頭脳も冴えわたったとか?
さらにオリジナルキャラクター“ロディ・ソウル”(CV:吉沢亮)も大活躍!
仲間との絆、没入感のあるバトルシーンなど見どころが満載です。
この記事では映画を見たヒロアカ好きライターの感想を入手! 映画の注目ポイントとともに、ネタバレなしで紹介します。
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』公式サイト
via heroaca-movie.com【1】デクたち3人の信頼と連携がアツい!
本作の時間軸は冬のヒーロー事務所インターン中。緑谷出久(デク)、爆豪勝己、轟焦凍(CV:梶裕貴)もNo.1ヒーロー・エンデヴァーに同行してオセオン国での作戦に参加します。バトル中はもちろん、待機時間中も一緒に行動する3人。「連携するシーンが多く、お互いに背中を預け合っている姿が胸アツでした!」とライターも語っています。デク、爆豪、轟といえば、TVアニメ初期では衝突するエピソードが多数登場したキャラクター。しかしいくつもの戦いや行事を経て、チームワークを磨いてきました。
「3人が一緒に街を守っているだけで、胸の中にこみ上げるものがあります。インターンでエンデヴァーから学んだことを活かし、街への被害を最小限にしようと適材適所で動いていたシーンも印象に残りました。」
また、予告編映像にもあったように本作ではデクが指名手配犯に。凶悪犯として、追われる身となってしまいます。
そんなピンチの中でも仲間との絆を感じられるシーンがあるとか。
指名手配のニュースを見たときの爆豪、轟の反応や、1年A組クラスメイトのセリフにも注目です!
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』スペシャルPV【8/6公開】
via www.youtube.com【2】爆豪の分析がクール…!
個性や気性の激しさが目立ちがちな爆豪ですが、実は頭のキレる人物。本作ではその頭脳がいかんなく発揮されています。ライターいわく、「かっちゃんがいなかったら途中で物語が終わっていたかもしれない」とのこと。
「世界で同時多発的に起こる時間制限付きの事件に立ち向かわなければいけないので、体力だけではどうしようもありません。しかしヒューマライズに対してヒーローの人数は圧倒的に少ない。いかに効率よく調査できるかが大切です。
そんなとき頼りになるのが、かっちゃんの頭脳。バトル中とは一味違う分析シーンがクールです!」と、熱く語っていました。
【3】魂の叫びがカッコいい!
劇場のスクリーンならではの、大迫力の映像にも注目! 『ヒロアカ』の魅力である、個性を使ったバトルシーンは今回もプルスウルトラです。普段は市民や街への被害が広がらないよう、力を制御して戦っているヒーローたち。
しかし本作では、限界の先にある力を出さなければ太刀打ちできないほどの強敵も登場します。
本気の個性がぶつかり合うシーンには、「緑谷、爆豪、轟の連携はもちろん、それぞれが同時並行で戦っていくシーンはドキドキの連続!
傷付きながらも折れない心、魂の底から響く叫び、そして本気の表情がとにかくかっこいいです。希望を与えてくれる姿はまさに未来のトップヒーロー!」とライターも大興奮でした。
また、大胆なカメラワークも見どころのひとつ。劇場版が、いよいよ来る!
— 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (@heroaca_anime) August 5, 2021
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE #ワールドヒーローズミッション』
8月6日(金)の全国公開まで
あと1日!! 明日公開!!#ヒロアカ #heroaca_a #爆豪勝己
スペシャルPV⇒https://t.co/irsqHmvcgQ
上映劇場情報⇒https://t.co/DTh4dGLJTf pic.twitter.com/kwCU2cloxn
ライターも「空中戦や街中を追跡するシーンは、観客もキャラクターの目線を体感できるような映像になっています。ぜひカメラワークにも注目してほしいです!」と太鼓判を押していました。
【4】ロディとデクのロードムービーが心に沁みる
忘れてはいけないのが本作のオリジナルキャラクター、ロディ・ソウル。ひょんなことから、デクと行動をともにするようになります。2人のロードムービーとしての側面もある本作。壮大な自然を感じさせる背景や、ASIAN KUNG-FU GENERATIONが手がけた挿入歌とともにロディたちの旅路が描かれます。
「初対面のデクを警戒するロディと、初対面だろうがなんだろうが困っている人は助けずにはいられないデクの対比が効果的。少しずつお互いを知るうちに変化していく心や、それでも変わらない信念が涙を誘います。【#ヒロアカ 映画公開2日目が来た!】
— 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (@heroaca_anime) August 7, 2021
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE #ワールドヒーローズミッション』
全国映画館で大ヒット上映中!
ぜひ映画館で、更に向こうへ! PLUS ULTRA<プルスウルトラ>!!
上映劇場情報⇒https://t.co/DTh4dGLJTf#ロディ・ソウル #heroaca_a pic.twitter.com/MZgVswgLvt
映画館で初めて出会ったキャラクターでしたが、最後にはロディのことが大好きになっていました」、とライターも語っていました。
そしてオリジナルキャラクターで気になることといえば個性。「ロディの個性がわかると、映画を最初からもう一度見たくなります」と、リピートしたくなる作品になっているようです。
公開4日目となる8月9日には動員数70万人を突破し、『ヒロアカ』映画史上最高のヒットとなりそうな本作。感染症対策をしっかりしたうえで、劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
●『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』
公式サイト:https://heroaca-movie.com/
公式Twitter:@heroaca_movie(https://twitter.com/heroaca_movie)■神展開…!『ヒロアカ』第322話、爆豪勝己の告白に号泣「堀越先生マジですごい」「伏線回収が強すぎ」
https://numan.tokyo/comic/rBj4m
■吉沢亮の『ヒロアカ』愛が“ガチ”だった…!「コスプレ企画が本気」「親近感わくw」
https://numan.tokyo/anime/hK0oN