6月1日よりメインストーリー4章後編が配信された、アプリゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』。ゲームが更なる盛り上がりを見せる一方で、“ツイステの元ネタ”説が浮上しているようです。そのカギとなるのが…… 我らが“ミッキー”!?
アプリゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』(『ツイステ』)といえば、白熱する“ストーリー考察”も1つの醍醐味ですよね。最近では、3章にて鏡の中に“ミッキーの影”が登場。その影を巡り、プレイヤーたちの間で新たな説が囁かれているようです。
※ネタバレを含む可能性があります。ご注意ください。
【公式】ディズニー ツイステッドワンダーランド(ツイステ)
ツイステッドワンダーランドへようこそ 本当のハッピーエンドを見せてやるミッキー登場!ますます深まる考察
ミッキーといえば今まで“隠れミッキー”程度にしか登場していませんでしたが、今回は台詞付きでがっつり本編にお目見え。ここにきてミッキーが物語に絡んできたことにより、プレイヤー間で元ネタにまつわる考察が白熱しています。
いろいろな考察が浮上していますが、特に多かった説は主に2つ。“エピックミッキー”説と“ミッキーの夢物語”説です。【新章追加告知】
— 【公式】ディズニー ツイステッドワンダーランド (@twst_jp) March 31, 2020
3月31日17:00より、メインストーリー3章「深海の商人」前編を配信いたしました。
■あらすじ
期末テストシーズン。なぜか自信満々に、
いつもより高い点数であることを確信するグリムやデュースたち。
その裏には、アズールとの隠された『契約』があった。#ツイステ #ディズニー pic.twitter.com/xEYgu77Ud0
『ツイステ』世界と繋がっている?
まず前者は、2011年8月に発売された任天堂ゲームソフト『ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~』のこと。鏡の中へ迷い込んでしまったミッキーが、不思議な筆の力を借りて元の世界を目指すアドベンチャーゲームなのですが……。「鏡」「魔法」「元の世界への帰還」など、ここまででもツイステとの類似性を十分感じませんか?

『ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~』(任天堂)
『ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~』(任天堂)いっぽう『ミッキーの夢物語』も、鏡の中の世界を描いた短編アニメ。しかもツイステに登場するオンボロ寮(主人公の部屋)の構造が“ミッキーの夢物語に出てくる部屋と同じ”という意見も。
これにネット上では「ツイステの世界は夢物語の世界と繋がっている?」「まさかツイステも夢物語と同じ結末ってことも十分あり得るんじゃ……」「ここへきて突然、物語のキーマンになろうとしているミッキーさん。さすが世界のスーパースターだわ」などの反響が上がっていました。果たして2つの説は正しいのか否か、どちらにせよ今後の展開に期待は高まるばかりですね。
新作スマートフォンゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』キービジュアル&テーマソング紹介PV
via www.youtube.com枢やな『ツイステ』ストーリー考察が白熱中…!あのキャラに"スパイ説"が浮上?

枢やな『ツイステッドワンダーランド』に夢中❤ ヴィランズ考察からキャラクター紹介まで一挙お届け!
