あなたはアニメのどんな父親ボイスが好きですか? 貫禄のある渋い父親ボイス、キラキラ輝くイケメン父親ボイス……numanでは「父親を演じてほしい声優は?」というアンケートを実施。その結果を発表します!

「アニメの父親キャラの声」と言われたら、あなたは誰を思い浮かべますか?
貫禄のあるあのベテラン声優でしょうか? それとも、まだフレッシュな印象が残るあの中堅声優でしょうか?

毎年6月第3日曜日は「父の日」。いつもお世話になっているお父さんに、感謝の気持ちを伝える日です。
これにあわせて、numanでは「父親を演じてほしい声優は?」というアンケート調査を実施。
第1位に輝いたのは、近年は黒幕的な役柄が目立つ"あの男性声優"でした♪

アジルスと漢の世界序章【杉田智和/AGRSチャンネル】

via www.youtube.com

4位

小野大輔さん>
同率4位は小野大輔さん。
「おのでぃ」「小野D」などのあだ名で親しまれ、男女問わず幅広い声優ファンから支持を集めています。
メリハリのある低音ボイスが特徴で、朗らかな声からドスの効いた声まで、さまざまなバリエーションで演じます。

小野さんの「お父さん役」と言えば、2020年に放送されたばかりの『ソマリと森の神様』のゴーレム役は記憶に新しいでしょう。
年齢的にもお父さん役の定番声優とまではいきませんが、『進撃の巨人』エルヴィンや『黒執事』のセバスチャン、『デュラララ!!』シリーズの平和島静雄など、頼れる兄貴キャラやリーダーキャラを多く演じています。
本人の優しくユーモラスな性格や、甘いルックスを理由に投票する人も♪

■みんなの感想■
「優しい低音が好きだから」
「包みこむような声の中にお父さんっぽいおもしろさがときおり含まれていて、この声で自分の名前を呼んでほしくなる!!」
「イケボでちょくちょくジョークを混じえながらおもしろい話をしてくれそうだから」
「イケボで格好いい。性格も良くて笑顔に癒されるから」
第2位は杉田智和!父親を演じてほしい声優ランキング 第1位は...の画像はこちら >>

小野大輔『もす。』(主婦の友インフォス)

via 小野大輔『もす。』(主婦の友インフォス)

4位

諏訪部順一さん>
同率4位は諏訪部順一さん。
バリトンのセクシーな低音ボイスは、数多くの女性ファンを虜にしてきました。
テニスの王子様』跡部景吾や『うたの☆プリンスさまっ♪』神宮寺レンなどキャラクターソングも多数歌唱しており、その歌声のファンもたくさんいます。

代表作の多くは父親役ではないものの、近年では『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』で主人公・シンの父親役としての出演も♪
文豪ストレイドッグス』織田作之助や『僕のヒーローアカデミア』相澤消太など、みんなの兄貴分や先生などのキャラを演じることが多く、「年上の頼りがいがあるキャラ」という印象が強い様子です。

■みんなの感想■
「おとなっぽい落ち着いた感じでいて欲しいから」
「セクシーな声で名前を呼んで欲しいから」
「諏訪部さんの優しい声で囁かれたら、お父さんの言うことなんでも聞いちゃいそう!」
「何か落ち込んでいるときに優しく慰めてくれたり、そっと見守ってくれそうだから」

3位

速水奨さん>
第3位は速水奨さん。
柔らかなバリトンボイスで、穏やかな演技やセクシーな演技が人気です。艶やかなホスト声(!?)と評価する人も多く、二枚目キャラや美系キャラにぴったりの声質。
近年は『ヒプノシスマイク』でラップをしたり、野津山幸宏さんとコンビを組んでお笑いを披露するなど、新たな魅力も発信しています。

お父さん役としてのキャリアはかなり豊富。
近年も『銀魂』の星海坊主や『暗殺教室』浅野學峯、『ご注文はうさぎですか?』チノの父など話題作も「お父さんキャラ」を演じています。
渋い低音ながら、包容力たっぷりの声は、多くの人にとって理想のお父さんボイスなのかもしれません♪

■みんなの感想■
「低音ボイスでTHEお父さんみたいな声だから」
「包容力あって落ち着きがあるから!」
「ボケるにも叱るにも聞いてしまう声だから」
「優しく思慮深いお父様希望です」
「あの素敵な声で朝起こされてみたい」
「あのダンディーボイスで励ましてもらいたい」
第2位は杉田智和!父親を演じてほしい声優ランキング 第1位は黒幕ボイスの…!?【櫻井孝宏、速水奨etc.】

速水奨『言葉に生きる、声に込める』(サンクチュアリ出版)

via 速水奨『言葉に生きる、声に込める』(サンクチュアリ出版)

2位

<杉田智和さん>
第2位は杉田智和さん。
『銀魂』坂田銀時や『Fate/Grand Order』レフ・ライノール、『涼宮ハルヒの憂鬱』キョンなどの代表作から、男性人気も非常に高い声優です。
独特の低い声は『薄桜鬼』や『スタンドマイヒーローズ』など女性向けタイトルでも人気を博しています。

既に多数のお父さんキャラを演じており、『うたの☆プリンスさまっ♪』レイジング鳳や『新幹線変形ロボ シンカリオン』速杉ホクトなど、メインキャラたちの親キャラとして活躍することも。

また、本人のユニークや性格を理由に投票している人も目立ちました。「一緒にゲームやオタクトークがしたい」と、キャラの声ではなく、杉田さん自身にお父さんになってほしがっている人も♪

■みんなの感想■
「優しく低い男らしい声で大切にされたい」
「こんな面白いお父さん、欲しいです」
「ダメさもありつつ、ちゃんとしたパパしてそうだから」
「一緒にオタク話したいから」
「面白いだけで無く配慮も兼ね備えている」
「あの低音ボイスで叱ってほしい…………」
編集部おすすめ