現在TVアニメが好評放送中の『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』、通称『はめふら』。カタリナが前世でプレイしていた乙女ゲーム「FORTUNE LOVER」に出てくる4人の男性攻略キャラクターの魅力とは? 今回はジオルド・スティアート(CV:蒼井翔太さん)を徹底解剖!

2020年4月4日(土)よりMBS、TOKYO MX、BS11、J:テレほかにて放送中のTVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』(通称『はめふら』)。

頭をぶつけた衝撃で、自分が前世で夢中になっていた乙女ゲームの悪役令嬢になってしまったと気づいたカタリナ・クラエス(CV:内田真礼さん)。そんなカタリナがゲームの結末と同じように国外追放されたりなどのバッドエンディングを回避するために、(少しズレた思考回路で)奮闘する……という物語です。

TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』公式サイト

『はめふら』完璧王子は「お前、面白い女だな」展開に弱い!?【...の画像はこちら >>
そんな『はめふら』に登場する男性キャラクターたちは、乙女ゲームの攻略キャラクターという設定上、イケメン揃い。そしてどのキャラクターにも「乙女ゲームのキャラクターらしさ」が詰まっています。

ジオルド・スティアート(CV:蒼井翔太さん)は乙女ゲームの攻略キャラとしてもよくいる“完璧王子”、加えて“腹黒”ポジション。

いつでも敬語で物腰柔らか、でも狙った獲物は逃がさない!? そんな腹黒王子の魅力をご紹介。そして攻略パターンは乙女ゲームお約束の“アノ展開”にある?

完璧王子の秘密は“幼少期”にあった

人間誰しもそうですが、人格形成というのは幼少期から始まっています。『はめふら』の魅力は、攻略キャラクターたちのこの“幼少期”がしっかりと描かれているところにあります。

公式にアップされているボイスドラマでも語られていますが、ジオルドは第三王子という国を継ぐでもない微妙な立場。大人たちはお世継ぎの兄や、病弱な弟のアラン(CV:鈴木達央さん)を構ったのでしょう。ゆえに、早くから自立せざるを得なかった彼は、幼くして悟りを開いてしまったのです。

そして、乙女ゲームお約束のアノ展開に……!

【はめふら】ボイスドラマ第1弾「ジオルド編」

via youtu.beカタリナとの婚約も「怪我をさせてしまった責任をとる」と言いながらも、他の令嬢との婚約を体よく断るチャンスと思ってのことだったわけですが、そんなカタリナが(前世の記憶を思い出したため)ある日突然別人に……!

木登りをしたり、畑を作り始めたりと、聡明なジオルドの理解の及ばない行動をし始めます。
そこで彼に芽生えたのは“興味”。何でも卒なく出来てしまうが故、何に対しても興味がなくなっていた彼でしたが、「カタリナの行動の先を読むこと」は唯一出来ないことでした。

「お前、面白い女だな」から恋が芽生える

乙女ゲームでは「お前、面白い女だな」と攻略対象キャラクターがヒロインに興味を示して恋が始まる展開がよくありますが、ジオルドはまさにこの典型的なパターンがハマるキャラクターといえるでしょう。

実際、カタリナが前世でプレイしていた乙女ゲーム「FORTUNE LOVER」でのヒロインのマリア・キャンベル(CV:早見沙織さん)とジオルドの出会い方も「道に迷ったマリアが木に登って上から目的地を探そうとしていたところをジオルドに見つかる」というもの。
編集部おすすめ