「「除夜の鐘」はガスボンベ 沖縄の歴史を物語る風物詩 住民に愛されるのはなぜ?」の画像
1/1
108回目にガスボンベの「除夜の鐘」をたたく玉城芳喜さん(右から2人目)と娘の美枝子さん(右)と数え37歳のトゥシビーを迎えた拓也さん(左から2人目)理沙さんの孫夫婦=1日未明、名護市汀間
本文へもどる
「「除夜の鐘」はガスボンベ 沖縄の歴史を物語る風物詩 住民に愛されるのはなぜ?」の画像1