澤岻社長は今年、名護店の「DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森」の全館リニューアルに取り組み、気球や川下り体験などができるVRを導入すると説明。新商品開発にも注力するとし「これからも1位を目指して成長し続ける」と意欲を見せた。
投票は、全国の旅行社に1万4292通の投票用紙を送付した他、ウェブ上でも実施したという。体験施設の充実やオリジナル商品開発など、さまざまな工夫がある総合的に優れた施設が選ばれる。
土産物施設100選には県内から他に、おきなわワールド(南城市)、優美堂(糸満市)、琉球ガラス村(同)、みんさー工芸館(石垣市)、みね屋工房(同)が入選。観光・食事施設100選には「百年古家 大家」(名護市)、ナゴパイナップルパーク(同)、OKINAWAフルーツランド(同)、「琉球料理 首里天楼」(那覇市)が選ばれた。
(中部報道部・又吉朝香)