沖縄地方は28日、午後5時までに県内25観測地点のうち9地点で今季最低の気温となった。国頭村奥で午前4時34分に県内で最も低い9・2度を観測。
渡嘉敷村では平年を3・2度下回る10・0度、南城市糸数では10・3度だった。
 沖縄気象台によると、1月下旬から2月上旬の沖縄地方は年間を通して最も寒い時期で、この寒気は30日ごろまで続く。その後はいったん緩むが、2月4日ごろから再び冷え込み「10年に1度レベルの寒さ」となる見込み。29日の那覇の予想気温は最低11度、最高15度で平年よりかなり低くなりそうだ。(社会部・末吉未空)

ぶるっ… 沖縄・国頭村奥で9.2度 来週は「10年に1度レベ...の画像はこちら >>
編集部おすすめ