沖縄発のバーチャルタレントで、ユーチューブやイベントなどで活動する「根間うい」が29日、県警のバーチャル広報官に任命された。県警本部で行われた任命式で「でーじうれしいですし、光栄です!」と元気いっぱいにあいさつ。
記者から意気込みを聞かれ「飲酒運転は犯罪ということを、ういも繰り返し呼びかけて、特殊詐欺を自分事として捉えてもらえるようにしたい」と語った。
県警の田中真実警務部長(左)から、県警バーチャル広報官の任命書や名刺を渡された、バーチャルタレントの「根間うい」(後方の画面中央)=29日、那覇市泉崎の県警本部
根間ういは2019年にデビュー。SNSの総フォロワー数は約15万人に上る。以前から「那覇署バーチャルポリス」として国際通り入り口の大型ビジョンに登場し、防犯や事故防止を呼びかけていたが、今後はSNSやイベントにも活躍の場を広げる。
田中真実警務部長は「『安全で安心な沖縄県の実現』に大いに貢献してくれると期待している」と笑顔を見せ、画面越しに根間ういへ任命書や名刺を渡していた。(社会部・豊島鉄博)
県警の田中真実警務部長(左)から、県警バーチャル広報官の任命書や名刺を渡された、バーチャルタレントの「根間うい」(後方の画面中央)=29日、那覇市泉崎の県警本部">
編集部おすすめ