プロ野球は1日、沖縄、宮崎両県で12球団が一斉にキャンプインした。沖縄ではセ・リーグの阪神、DeNA、ヤクルト、中日、パ・リーグの日本ハム、ロッテ、楽天の7球団が始動。
選手を一目見ようと多くのファンが球場に足を運んだ。

ファンから声援を受ける阪神タイガースの藤川球児監督=1日、宜野座村総合運動公園(金城健太撮影)

 昨季26年ぶりの日本一に輝いたDeNAは、雨のため宜野湾市のユニオンですからドーム宜野湾で祈願祭を行った後、アップで体をほぐした。就任5年目の三浦大輔監督の下、リーグ優勝を目指す。
 
 2月中旬には巨人と広島の1軍が宮崎から沖縄入りし、セ・パ両リーグ3月28日の開幕に向けてチームの強化に取り組む。
 今季から藤川球児監督が指揮を取る阪神は宜野座、井上一樹監督の中日は北谷でチームづくりのスタートを切った。
 名護で始動した日本ハムは、新庄剛志監督から開幕投手に指名されている県出身の金村尚真選手らがキャッチボールで汗を流した。

キャンプ初日、雨のため屋内で行われた練習に汗を流す横浜DeNAベイスターズの牧秀悟内野手(右)と選手たち=1日、宜野湾市・ユニオンですからドーム宜野湾(竹尾智勇撮影)
キャンプ初日からブルペンで精力的に投げ込む横浜DeNAベイスターズの山﨑康晃投手(写真右)と森唯斗投手=1日、宜野湾市(竹尾智勇撮影)
 
 

キャンプ初日、ウオーミングアップで練習を始める阪神タイガースの選手たち=1日、バイトするならエントリー宜野座スタジアム(金城健太撮影)
阪神タイガースの春季キャンプを見ようと球場を訪れた大勢のファン=1日、バイトするならエントリー宜野座スタジアム(金城健太撮影)
お目当ての選手からサインをもらおうと詰めかけた阪神タイガースのファン=1日、宜野座村総合運動公園(金城健太撮影)
 

キャンプインセレモニーで整列する千葉ロッテマリーンズの選手ら=1日、沖縄県石垣市の市中央運動公園屋内練習場(矢野悠希撮影)
日本ハムのキャンプが始まり、守備練習をする沖縄県出身の金村尚真=1日、名護市・Enagicスタジアム名護(金城拓撮影)
ファンが見守る中、サブグラウンドからメイン球場に移動する、日本ハムの金村尚真投手=1日、名護市のEnagicスタジアム名護(又吉健次撮影)
 
プロ野球キャンプ 沖縄で7球団が始動 球場に多くのファン【写...の画像はこちら >>
ファンから声援を受ける阪神タイガースの藤川球児監督=1日、宜野座村総合運動公園(金城健太撮影)">
プロ野球キャンプ 沖縄で7球団が始動 球場に多くのファン【写真と動画で紹介】
キャンプ初日、雨のため屋内で行われた練習に汗を流す横浜DeNAベイスターズの牧秀悟内野手(右)と選手たち=1日、宜野湾市・ユニオンですからドーム宜野湾(竹尾智勇撮影)">
プロ野球キャンプ 沖縄で7球団が始動 球場に多くのファン【写真と動画で紹介】
キャンプ初日からブルペンで精力的に投げ込む横浜DeNAベイスターズの山﨑康晃投手(写真右)と森唯斗投手=1日、宜野湾市(竹尾智勇撮影)">
プロ野球キャンプ 沖縄で7球団が始動 球場に多くのファン【写真と動画で紹介】
キャンプ初日、ウオーミングアップで練習を始める阪神タイガースの選手たち=1日、バイトするならエントリー宜野座スタジアム(金城健太撮影)">
プロ野球キャンプ 沖縄で7球団が始動 球場に多くのファン【写真と動画で紹介】
阪神タイガースの春季キャンプを見ようと球場を訪れた大勢のファン=1日、バイトするならエントリー宜野座スタジアム(金城健太撮影)">
プロ野球キャンプ 沖縄で7球団が始動 球場に多くのファン【写真と動画で紹介】
お目当ての選手からサインをもらおうと詰めかけた阪神タイガースのファン=1日、宜野座村総合運動公園(金城健太撮影)">
プロ野球キャンプ 沖縄で7球団が始動 球場に多くのファン【写真と動画で紹介】
キャンプインセレモニーで整列する千葉ロッテマリーンズの選手ら=1日、沖縄県石垣市の市中央運動公園屋内練習場(矢野悠希撮影)">
プロ野球キャンプ 沖縄で7球団が始動 球場に多くのファン【写真と動画で紹介】
日本ハムのキャンプが始まり、守備練習をする沖縄県出身の金村尚真=1日、名護市・Enagicスタジアム名護(金城拓撮影)">
プロ野球キャンプ 沖縄で7球団が始動 球場に多くのファン【写真と動画で紹介】
ファンが見守る中、サブグラウンドからメイン球場に移動する、日本ハムの金村尚真投手=1日、名護市のEnagicスタジアム名護(又吉健次撮影)">
編集部おすすめ
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース