「沖縄の生活史」の聞き手募集からの流れ
沖縄の日本復帰50年を迎えた2022年に、沖縄国際大の石原昌家名誉教授、京都大の岸政彦教授の監修で展開した「沖縄の生活史~語り、聞く復帰50年」のスタイルを取り入れます。
2月末まで聞き手を受け付けます。3月の説明会と研修会後に聞き取りを始め、新聞掲載を目指します。
「聞き手」の応募は、沖縄タイムスの専用フォームかメールで(1)名前(2)年齢(3)住所(4)メールアドレス(5)電話番号(6)略歴(7)「誰の生活史を聞くか」-を記入、送信します。
専用フォームはhttps://docs.google.com/forms/u/1/d/e/1FAIpQLScS655-WzhV82JQ393JcDy1ArkV7QuZLONVV2hkuO1Ju4-reQ/viewfor メールは、アドレスlife@okinawatimes.co.jp
戦争の記録 一人でも多く 説明会と研修会 3月予定
沖縄タイムスの戦後80年企画「沖縄の生活史~語り、聞く戦世(いくさゆ)」は、新聞記者ではなく、一般の「聞き手」が「語り手」から生活史を聞き取り、原稿にまとめるのが特徴です。戦後80年がたち、体験者が高齢化する中、一人でも多くの戦争体験を記録したいと考えています。
沖縄から離れたテニアンやサイパンなど太平洋の島々、台湾、そして沖縄本島や周辺の島々、疎開先といった場所のほか、当時の年齢などによって、それぞれの戦争体験に違いがあると思います。
一人一人の体験を丁寧に聞き取り、紙面に刻むことで、あの戦争の全体像に少しでも近づくことができるのではないか、とも考えています。
過去のつらく、苦しい体験を聞くことは、とても難しいかもしれません。「語り手」の気持ちに寄り添い、それでも同じ過ちを二度と繰り返さないために、何があったかを聞かせてもらう。そういった作業になると思います。
聞き取るのは戦争体験を中心に、生い立ちから、戦後の暮らしぶり、平和に対する思いなど「語り手」の生活史です。
「聞き手」を2月末まで募集しています。専用フォームか、メールで応募ください。3月には那覇市久茂地の沖縄タイムス本社とオンラインの併用で概要の説明会と、聞き取りや録音、文字おこしの方法などに関する研修会を予定しています。
4月から聞き取りを開始し、文字に起こし、最終的に1万字程度にまとめた原稿を提出してもらいます。提出順に6月ごろから随時新聞掲載を目指します。
参加者から感想多数 「沖縄の生活史」企画
沖縄タイムスは参加型企画「沖縄の生活史」の第1弾として、2022年に「語り、聞く復帰50年」を展開しました。参加した「聞き手」から「人生の全てではなく、ピースの一つ一つに過ぎないが、母とじっくり話す時間は、とても楽しかった」などと感想が寄せられました。
聞き手は10代~80代、語り手は20代~90代と、幅広い年齢の方々が参加しました。「沖縄社会を形づくってきたのは庶民と呼ばれる一人一人で、その人生を改めて確認する作業だった」「祖母の幼少の姿、祖父との出会いなど、知らなかった物語がまるでその時、そこで同じものを見たかのように頭の中に描かれた」。聞き取りを終えた感想もさまざまでした。
一般の聞き手が原稿にまとめ、沖縄タイムスに掲載された「沖縄の生活史~語り、聞く復帰50年~」
記録を残すことの意義を感じた人もいます。
当時90代だった語り手の男性は、聞き取りを終え、紙面に掲載後、本として出版される前に亡くなりました。聞き手だった娘は「こんなに急に亡くなるとは思わなかった。企画がなければ『まだまだ元気だから』と父の話をじっくり聞くことはなかったと思う」と話しました。「沖縄の生活史」の聞き手募集からの流れ">

トピックス
ニュースランキング
-
1
英国・南東部の空港で小型飛行機が墜落 離陸直後か
-
2
三菱UFJ銀の強引勧誘、多額損失の被害者高齢女性が詐欺として提訴「財産すべて失った」
-
3
「日本が急速に方針変化」 関税交渉でトランプ大統領
-
4
「ブレーキがきかなくなった」73歳女性運転の高齢者施設送迎車が電柱に衝突 乗っていた80代男性死亡 8人軽傷 東京・町田市 警視庁
-
5
上皇さま(91)東大病院に入院 心臓の新たな投薬治療のため 5月に診断の「無症候性心筋虚血」などが改善せず 宮内庁
-
6
300キロOKの車いす配備 大相撲控え、会場近くの医療施設
-
7
大阪万博に重大不正発覚! 万博経費10億円を使い「カジノ」用地を工事 違法性認識しながらカジノ業者のいいなり
-
8
北朝鮮にドローン飛ばして挑発か 韓国・特別検察官が軍部隊などを家宅捜索
-
9
【 五木ひろし 】 慢性閉塞性肺疾患、気管支炎のため 明治座での公演を19日まで休演
-
10
米軍嘉手納の新司令官就任 「基地と日本を守り抜く」
-
11
安倍元首相の顕彰碑に落書き 黒色塗料で、大阪護国神社
-
12
【速報】「ベニヤ板を100枚落とした」落下物に乗り上げ後続車が対向車と衝突 2人けが 京奈和道
-
13
【速報】元力士・阿夢露光大ことイワノフ・ニコライ容疑者(41)らを逮捕 30代女性にカラオケ店で性的暴行かー警視庁
-
14
【速報】JR東海大井車両基地で男性作業員(50代)が感電し服が燃える 意識不明の重体で搬送されその後死亡 東京・品川区 警視庁
-
15
デイサービス送迎車が電柱に衝突=高齢利用者ら9人死傷―東京・町田
-
16
チェルシーが優勝 クラブW杯、パリSG破る
-
17
JR東海車両基地で感電 作業員死亡、発電機点検中
-
18
年齢や性別は分からず…駅で回送電車と人が接触 心肺停止の状態で搬送も死亡 ホームから飛び込んだか
-
19
「一両列車の聖地」目指し…あり方の協議続くJR「木次線」 8割以上が1両編成…ローカル線を逆手にとって 全国にPR
-
20
緊急地震速報、12秒遅れも 東海沖、システム障害