おきなわ子ども未来ネットワークは15日(土)午後2時から、宜野湾市の沖縄コンベンションセンター会議棟B1で、フォーラム「若年シングルママの自立を目指して」を開く。入場無料。

 これまで、同ネットはシングルマザーなどの運転免許取得をサポートしてきた。本年度は休眠預金を活用し、本島中部に若年母子一体型自立支援施設「みらいシンシア」を開所。住む場所と食事を提供しながら運転免許を取得できるよう支え、取得後の就職もフォローしている。

 イベントでは同施設の立ち上げの際、韓国で先駆的に母子支援を行う施設「愛蘭院(エランウォン)」を視察したことや、本年度の運転免許取得事業の報告がある。また、若年シングルマザーの自立をテーマにした意見交換会も予定している。
 これまで運転免許取得が自信となり、主体的に次の目標が立てられるようになる女性たちの姿を見てきた。山内優子代表理事は「女性たちの置かれている状況を知って、自立に向かうために何をすべきかを話し合う機会にしたい」と呼びかけた。
 申し込みは下記のURLから。問い合わせは同ネット、電話098(989)7301。(社会部・大庭紗英)
若年シングルママの自立を目指して
https://docs.google.com/forms/d/1uwOMp73xISxt4eMgCHUMZ4wI0VryVQArFnYIkZrND2E/viewform?edit_requested=true
若年シングルマザーの自立を支援 2月15日に宜野湾市でフォー...の画像はこちら >>
編集部おすすめ